マリオ + ラビッツ キングダムバトル 攻略 1-7 ガケに気をつけて - マリオ + ラビッツ キングダムバトル

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

マリオ + ラビッツ キングダムバトル 攻略 1-7 ガケに気をつけて


1回目のバトルまで(推奨:マリオ・Rピーチ・ルイージ)


☛ 正面の大砲に乗ると、1回目のバトルが発生します。

 大砲から東にある宝箱は、エイジドカーデンクリア後に入手できます。(後述)


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 1-7-1
敵を5体倒すミッションですが、最初は3体しかおらず、3ターン目以降から徐々に出現します。まずは2~3ターン以内に初めの3体を倒し、フィールド上の敵を増やさないことが重要です。(サブウェポン推奨)

また、敵はばらけて出現するため、遠距離タイプのルイージが攻めやすい(写真では、ルイージをスタート地点に残し、残りは敵のいる方向へ攻めています)。また、敵は出現と同時に動き始めるので、それを考慮して味方の配置を考えること。(地面から耳が出た次のターン)(6ターン以内の撃破でパーフェクト)




2回目のバトルまで(推奨:マリオ・Rピーチ・ルイージ)


☛ 大砲に乗って先へ進むと、2回目のバトルが発生します。


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 1-7-2

目的地に辿り着けばミッション達成ですが、それを阻止するのは高火力・高HPのスマッシャー。

まずは下段のスマッシャーですが、マリオのスペシャルスキルやストンプ、高火力なサブウェポンで攻めれば、ノーダメージで1ターン撃破は可能です。反撃を食らわないよう、サブウェポンはボムタンクがおススメで、4マス以上離れて攻撃すると良いでしょう。(反撃では、敵は3マス動きます)


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 1-7-3
下段のスマッシャーを倒したら上段へ移動しますが、ゴールまでの距離が遠く、上段の敵まで相手にする時間はありません(パーフェクトを狙う場合)。そこで、ルイージのスキル 「 ダブルジャンプ 」 が有効で、上手く使えば左記写真のように、大幅に敵を突き放しつつ、目的地にも近づくことができます。

また、スマッシャーの攻撃力が高く、味方がやられてしまいやすいので、ハニーやインクの効果が発生する武器が有効です。(6ターン以内の到達でパーフェクト)




1-8まで


☛ 2回目のバトル終了後、青い大砲に乗ってミニゲームに成功すれば、出現した宝箱から 「 W:サファリ 」 を入手できます。

 左右の崖ではそれぞれ、「 支えるラビット像 」 を見ることができ、房バナナ裏の1コインを取れば、大量のコインが出現します。

☛ 道なりに進み、つみ木タワーの西から1-8へ。


~ エイジドガーデンクリア後 ~


 1回目のバトルフロア手前、大砲から東にある宝箱から 「 M:土管セッション 」 を入手できます。

 上記宝箱の横にある大砲から、1-8までショートカットができます。


スポンサーリンク





プレイ日記

今回は初めてルイージを使ってみました~。遠距離攻撃にダブルジャンプと、いつもは活躍しない?ルイージが大活躍となりました。また、スキルのリセットって必要かな?と思ってましたが、特にルイージは1回目は 「 サブウェポン 」 に、2回目は 「 ダブルジャンプ 」 にと、その重要性も分かってきました(#^.^#)

次回はつみ木タワーという、初めてのダンジョンらしいステージ。そろそろ大ボス?が出そうなので、さらなる武器の新調も考えないとですね。




Mario + Rabbids Kingdom Battle © 2017-2018 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved.
Kingdom Battle, Rabbids, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
Nintendo properties are licensed to Ubisoft Entertainment by Nintendo. SUPER MARIO characters © Nintendo.
スポンサーリンク

 マリオ + ラビッツ キングダムバトル

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.