マリオ+ラビッツ キングダムバトル 攻略 1-6 危険な山道 - マリオ + ラビッツ キングダムバトル

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

マリオ+ラビッツ キングダムバトル 攻略 1-6 危険な山道


1回目のバトルまで(推奨:マリオ・Rピーチ・Rルイージ)


☛ 道なりに橋を渡っていくと、1回目のバトルが発生します。

 1回目のバトルフロア手前では、「 落ちそうなラビッツ 」 が見られます。(2つ目の橋を渡る前)


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 1-6-1

上段と下段にそれぞれ敵がいますが、まずは下段の敵から倒していきます。

上段からの攻撃が痛いため、下段の敵を早めに倒す必要があります(マリオのストンプやスペシャルスキルが有効)。また、ブロックの陰に隠れているつもりでも、上段からの攻撃は特に見落としがち。移動の際は下段の敵だけでなく、上段の敵目線でも確認しましょう。(6ターン以内の撃破でパーフェクト)




2回目のバトルまで(推奨:マリオ・Rピーチ・Rルイージ)


☛ 1回目のバトルフロアから道なりに進むと、2回目のバトルが発生します。

 矢印看板と反対方向にキノコがあるので、ダメージを受けている場合は回復しておきましょう。


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 1-6-2
このバトルで出現する敵の内、4体は 「 90 」 と高いため、ワンワンを味方として利用し、パーフェクトを狙います。また、ワンワンの攻撃は単体のみなので、一番近くにいなければ被弾する心配はありません。

ワンワンのダメージは一律で 「 75 」。そのため、敵のHPを75以下にできれば、それ以上その敵に攻撃する必要はなく、その分別の敵にダメージを与えられます。尚、移動先でワンワンに狙われるかどうかは、カーソル移動時のワンワンの向きで判断します。(5ターン以内の撃破でパーフェクト)




1-7まで


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 1-6-3
2回目のバトルフロアから少し進むと、複数の大砲があるフロアに出ます。

まずは 「 入口の大砲 → 緑のスイッチ → 近くの大砲 → 坂上の大砲 」 の手順に移動し、宝箱から 「 F:ラビッツパックン 」 を入手しましょう。入手したら来た道を引き返し、赤のスイッチを押した後、「 近くの大砲 → 緑のスイッチ → 近くの大砲 → 青のスイッチ → 坂上の大砲 」 の手順に移動すれば、壊れた橋の向こう側に行くことができます。


 青のスイッチ横で 「 跳ねるラビッツ 」 を、出口付近(壊れた橋の先)で 「 シャボン玉吹き具 」 を見ることができます。

☛ 橋を渡って滝の向こう側へ行くと 「 トイレをするラビッツ像 」 が見られ、そこから南西の宝箱から 「 F:ルイージ 」 を入手できます。

☛ 宝箱を入手したら、正面の橋を渡って1-7へ。


スポンサーリンク





プレイ日記

今回からルイージが参戦ということで、早速使って・・・・・見ませんでした(笑) 単純にHPが低いという理由でしたが、よく見ると遠距離タイプじゃないですか~(;^_^A 次回、ラビッツルイージとの入れ替えで使ってみようかな。。。ん~ミッション内容で判断かな?

そしてそして、今回は強い味方? 「 ワンワン 」 が登場しました~😊 厄介な存在になるかと思いきや、敵が動く前に行動してくれるという、こちら有利の神対応! 毎回新しい何か(ギミック)が登場するのも、まだまだ序盤ですが飽きが来なくて良いですね~。




Mario + Rabbids Kingdom Battle © 2017-2018 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved.
Kingdom Battle, Rabbids, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
Nintendo properties are licensed to Ubisoft Entertainment by Nintendo. SUPER MARIO characters © Nintendo.
スポンサーリンク

 マリオ + ラビッツ キングダムバトル

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.