KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団 攻略 15-3 本当のヒーロー - ナック ふたりの英雄と古代兵団

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団 攻略 15-3 本当のヒーロー


VS. 暴走キューブ!!


第1段階(序盤戦)


KNACK ふたりの英雄と古代兵団® 15-3 本当のヒーロー-1
第1段階では、キューブに近づいてパンチを誘発し、腕にダメージを与えていきます。離れるとレリックを飛ばすだけでパンチをしなくなるので、ある程度近づいた状態で、円を描くように移動すると良いでしょう。

腕の周囲をレリックが回転し始めたら、手のひらで押し潰す攻撃の合図。衝撃波が発生するため、通常のパンチよりは強力ですが、その分攻撃できる時間は長くなります。尚、ダメージを1/4程度与えれば、第2段階へ移行します。(それ以上のダメージを与えても、自動回復します)



第2段階(中盤戦)


KNACK ふたりの英雄と古代兵団® 15-3 本当のヒーロー-2

第2段階に入ると、ナックのレリックが奪われてしまいます。

ボール状になったレリックの突進を避け、ダメージを与えて破壊すれば奪われたレリックが戻ってきます。その後、動き始めたキューブの腕にダメージを与え、フックショットで地面に叩きつけたら、一気に強攻撃で畳み掛けましょう。尚、ダメージを1/2程度与えれば、第3段階へ移行します。



第3段階(終盤戦)


KNACK ふたりの英雄と古代兵団® 15-3 本当のヒーロー-3   KNACK ふたりの英雄と古代兵団® 15-3 本当のヒーロー-4

第3段階では、地面を這うように襲い掛かってきます。この段階では走っても逃げきれないので、十字キーで左右に回避しましょう。ただし、両腕を振り上げたら急いで離れ、衝撃波後にできる大きな隙にダメージを与えましょう。また、□ボタンが表示されたら大ダメージを与えるチャンス。画面に表示される指示に従ってダメージを与えていきましょう。この行動を繰り返せば、暴走キューブを倒すことができます。



ミッション(ナックメダル)


 一度もダメージを受けずにクリアした。(やさしいモード推奨)

 スコア 「 113000 」 以上でクリアした。(すごく難しいでプレイし、8分以内のクリアが目安)

 ナックのクローンを倒しても、スコアには加算されません。


スポンサーリンク





プレイ日記

無事、ラスボスも倒し終わりましたよ~👏 ザンダーのその後も知りたかったのですが、そこは語られてなくて残念でした(;´∀`) という訳で、これでストーリーは終わりとなります。発売日に購入し、約2ヶ月半でのクリアとなりました。なかなかの長編でしたが、飽きることなく楽しむことができました( ^)o(^ )

それでも前作の影響が大きいのか、あまり売れていないのが残念ですね。特に死にゲー要素もありませんし、コンプに周回も必要ありません。ワールドマップから難易度を変更して再挑戦もできますし、ミッションなどのやり込み要素も充実していました。これからトロフィーコンプに挑戦しますが、恐らく苦労はしないハズ。この分なら、ナック3に期待しても大丈夫でしょう。




©2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
スポンサーリンク

 ナック ふたりの英雄と古代兵団

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.