KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団 攻略 14-2 終末の箱舟
1つ目の秘密の宝箱まで
☛ 2人の僧兵を倒し、開いたゲートから先へ進みましょう。(僧兵が奥からゲートを開きます)
☆ スタート地点後ろの左隅とゲート右の岩の後ろに、それぞれ 「 レリックエネルギーの宝箱 」 があります。
☛ 少し進むと上り階段があり、その階段の左に 「 レリックエネルギーの宝箱 」 があります。
☛ バーの先へ進むためには、歯車の氷を壊してバーを回転させ、再び凍らせてバーを止めればOK。
☆ 周囲の氷を壊せば 「 アイスナック 」 になれます。また、回転バーが止まる向きは必ず交互になるので、タイミングを図る必要はありません。

1つ目の秘密の宝箱は、回転バーを1つ越えた先にあります。
2つの回転バーの中心にある歯車を凍らせたら右の橋を渡り、小さくなって細い通路を進めば、最奥で宝箱を入手できます。(歯車を1度凍らせるだけで、橋を渡ることができる向きに止まります)
2つ目の秘密の宝箱まで
☛ 複数の回転バーがあるエリアを越えてすぐ、左へ進んだ所に 「 レリックエネルギーの宝箱 」 があります。
☛ 僧兵を倒しつつ道なりに進み、大型の機械を上っていくと複数の僧兵と戦闘になります。
☆ 機械に押し潰されないように2つの歯車を凍らせ、上手くタイミングを調節しながら進んでいきます。

2つ目の秘密の宝箱は、僧兵の大軍を倒した後、階段を上った所にあります。
立て掛けられた武器を壊し、小さくなって細い通路を進めば、最奥で宝箱を入手できます。
3つ目の秘密の宝箱まで
☛ 2つ目の秘密の宝箱から少し進むと、イベントが発生します。
☛ イベント発生後、ワイヤーを下ったら「 アイスナック 」 になり、道なりにどんどん進んでいきましょう。
☛ 2つ目のワイヤー手前、アルマゲドンマシンの上に乗れば、「 レリックエネルギーの宝箱 」 を入手できます。

3つ目の秘密の宝箱は、左右に動くリフトエリア内にあります。
まずは、リフトを乗り継いで左へと進み、途中のブロックの上に乗りましょう。そこから、小さくなって壁を上った所にある細い通路を進めば、最奥で宝箱を入手できます。また、折り返して右上段のリフトに乗って進めば、「 レリックエネルギーの宝箱 」 を入手できます。
チャプタークリアまで
☛ 僧兵・ナックのクローンを倒しつつ先へ進めば、チャプタークリアとなります。
☆ 今ステージにおけるナックの大きさであれば、ナックのクローンを拘束することが可能です。
ミッション(ナックメダル)
☆ タイム 「 5: 25 」 以内にクリアした。(やさしいモード推奨)
☆ 難しい以上の難易度で一度もやられずにクリアした。(難しいモード推奨)
☆ スコア 「 120000 」 以上でクリアした。(すごく難しいでプレイし、10分以内のクリアが目安)
※ 出現するほぼ全ての敵を倒し(小さな虫を含む)、上記のモード・クリア時間で達成できます。
- スポンサーリンク
プレイ日記
アルマゲドンマシンとか・・・。もうタイタンとか言うレベルじゃないですね。このゲームを始めた頃は、こんな展開になるなんて全く想像できませんでした。ザンダーが何かしそうな感じまでは読み取れましたが、さすがにここまでとはね(;^_^A 今やグンダハールが懐かしく感じます。なんだったのかな?ってぐらい(笑)
さて、次回からいよいよラストチャプターになるのかな? これだけ大きなマシンにどう対抗するのか? 非常に楽しみです。
©2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo