KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団 攻略 12-2 覚醒した古代兵器の力
1つ目の秘密の宝箱まで
☛ 覚醒した古代兵器と戦闘になります。しばらく戦っていれば、ルーカス達が足場になるボルトを転がしてくれます。
☆ チャプター 「 12-3 」 で 「 アルティメットアタック 」習得後に、覚醒した古代兵器を倒すことができるようになります。
☛ 再び覚醒した古代兵器と戦闘になったら、今度は崖から落としましょう。(ヘビーパンチが落としやすい)

1つ目の秘密の宝箱は、上記の古代兵器を突き落として開くゲートの先にあります。
少し高さのある崖から飛び下りたら、小さくなって後ろに進んだ所にある細い通路を進み、最奥で宝箱を入手しましょう。(古代兵器を突き落とした崖ではありません)
2つ目の秘密の宝箱まで
☛ 覚醒した古代兵器を崖から落としながら、道なりに進んでいきましょう。
☆ 1つ目の秘密の宝箱を入手してすぐの古代兵器は、左の壁を攻撃して岩を転がすと楽になります。

2つ目の秘密の宝箱は、1つ目の機械仕掛けの通路を抜けた先にあります。
レリック宝箱のある所の右に脇道があり、そこから小さくなって細い通路を進めば、最奥で宝箱を入手できます。また、2枚重なった足場の真上には 「 黄金の虫 」 がいます(ミッション用)。さらに、機械仕掛けの通路前後の岩の後ろには、それぞれ 「 レリックエネルギーの宝箱 」 があります。
3つ目の秘密の宝箱まで
☛ 2つ目の機械仕掛けの通路を抜けたら古代兵器を倒し、開いたゲートから先へ進みましょう。
☆ 2つ目の機械仕掛けの通路の途中、ビリビリのゲートがありますが、やさしいモードでの近道なのでアイテム等はありません。

3つ目の秘密の宝箱は、3つ目の機械仕掛けの通路の中間地点にあります。
小さくなって回転する足場を避けながら進んだ後、左上の方に向かって壁を上り、細い通路を最奥まで進めば、宝箱を入手できます。(最後の足場へは垂直ジャンプではなく、少し外に向かってジャンプする)
チャプタークリアまで
☛ 2体の覚醒した古代兵器を崖から落とし、下から出現するボルトを上っていけば、チャプタークリアとなります。
☆ 2体を相手にするときはヘビーパンチよりも、連続でパンチを出して一気に落としてしまう方が楽です。
ミッション(ナックメダル)
☆ パワーアップした古代兵器を一度も崖から落とさずにクリアした。(やさしいモード推奨)
☆ 黄金の虫を倒した。(上記、攻略記事を参照)
☆ スコア 「 114000 」 以上でクリアした。(すごく難しいでプレイし、8分以内のクリアが目安)
※ 出現するほぼ全ての敵を倒し(小さな虫を含む)、上記のモード・クリア時間で達成できます。
- スポンサーリンク
プレイ日記
前回に引き続き、秋を感じさせる紅葉が綺麗なステージ( ^)o(^ ) とは言え、景色を楽しむ余裕はないんですけどね。。。覚醒した古代兵器の強さヤバすぎΣ(゚Д゚) すごく難しいモードでは、本当に苦労しました。「 強力なバリア 」 に加え、耐久力も半端なく上がってました。パワーアップが完了しているので何とかなりましたが、そうでなければスコアミッションは後に回した方がいいかもですね(;^_^A
ちなみに、崖から落とさずにクリアするミッションも、ある勘違いから苦労する羽目に。。。最後の一撃で吹っ飛んで崖から落ちることがありますが、どうやらこれはセーフらしい。。。何度もリトライして損しましたよ><
©2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo