ペーパーマリオ カラースプラッシュ 攻略 フカミドゥーリシアター - カラースプラッシュ

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ペーパーマリオ カラースプラッシュ 攻略 フカミドゥーリシアター


小ペンキスター(紫)ルート(バイオ列島 とうだい島方面)

・ スタートしたら、まずは2つ目の大きな木に貼られたチラシを調べましょう。チラシを調べたら、次のフロアへ進めるようになります。

・ 道なりに奥へ進むと、フロア最奥でフーフーパックンが、クシャクシャになったレッド ・ レスキュー隊員47番を飛ばしています。フーフーパックンを倒
  して救出してから次のフロアへ進みましょう。

 通路の両サイドから、フーフーパックンやライタが飛び出してきます。慎重に進まないと、思わぬダメージでゲームオーバーにもなり得ます。

・ まずは下段を進み、ひっぱり橋を陣取っているローリングヘイホーを、下からジャンプして落としましょう。その後、ブロスの投げるハンマーに注意しな
  がら橋を渡り切ったら、ロープを引っぱり、幕を下ろしましょう。

 このフロアでは、ショーが始まります。ブロスの投げるハンマーに当たるとダメージを受けてしまい、さらに下段に落とされてしまいます。フーフーパッ
  クンを先に倒しておくと楽に渡ることができます。

・ 道なりに奥へ進むと、空中ブランコをしているヘイホーとレッド ・ レスキュー隊員48番がいます。真下に移動し、引っぱり続けることで救出することが
  できます。

 ここも通路の両サイドから、ライタが飛び出してきます。前方から転がってくるローリングヘイホーは、接触してもバトルにならず、ダメージを受けてし
  まいます。

・ 分岐点を左へ進み、最奥にある小ペンキスター(紫)を叩いてコースクリア!

 フロア左をペンキハンマーで叩くと隠し通路が出現し、奥に見えるハテナブロックを叩けるようになります。



小ペンキスター(橙)ルート(レストラン オレンジーノ方面)

・ 上記、小ペンキスター(紫)の右にある小ペンキスター(橙)を叩いてコースクリア!



小ペンキスター(緑)ルート(ミドゥーリサーカス方面)

・ ルートが二手に分岐しているところを、今度は北へ進みましょう。(上記、小ペンキスターの1つ前のフロア)

・ ロープを引いて幕を下ろしてから、先へ進みましょう。しばらく進むと、橋の上でブロスたちとバトルになります。


ペーパーマリオ カラースプラッシュ® フカミドゥーリシアター-1



  このフロアでもショーが始まりますが、このままでは先へ進めません。

  あの手この手でマリオの邪魔をしてきますね(笑)



VS. サーカスブロス軍団!!


ペーパーマリオ カラースプラッシュ® フカミドゥーリシアター-2



  中ボスではなく、ただのザコです。

  強力な全体攻撃ができるカードを使えば、難なく突破できます。


バトル終了後

・ 小ペンキスター(緑)を叩いてコースクリア!
スポンサーリンク




プレイ日記


キノピオエンジニアリングで愚痴を聞いてあげたヘイホーさん。サーカス団の一員だったんですねー。このゲームはメインのストーリーだけでなく、サブストーリーにもしっかりこだわっているところが好きですね。

さて、次はいよいよ最後の大ペンキスターをかけて、サーカス団と一触即発です!しっかり準備を整えて向かいます。

修復率に関しては、特に問題なかったかと思いますが、草むらに隠れた色ヌケには注意しましょう。このブログで攻略を読んで下さっている方は、もうお馴染みの注意点ですよね(笑)




                                  (C)2016 Nintendo
                        Program (C)2016 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
スポンサーリンク

 カラースプラッシュ

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.