KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団 攻略 12-1 ザンダーの最終計画 - ナック ふたりの英雄と古代兵団

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団 攻略 12-1 ザンダーの最終計画


1つ目の秘密の宝箱まで


☛ 山を登る前、右の崖の隙間に 「 レリックエネルギーの宝箱 」 があります。

☛ 道なりに山を登っていき、小さいナックで山道を移動した後、階段状になった崖の左に 「 レリックエネルギーの宝箱 」 があります。

☛ さらに山を登っていくと古代兵器が出現し始め、2体目の古代兵器左にある黄色い建物の前に 「 レリックエネルギーの宝箱 」 があります。

☛ イベント発生後は機械仕掛けの道を進んでいきます。このステージの仕掛けは規則的に動くため、慎重に進めば問題ありません。


KNACK ふたりの英雄と古代兵団® 12-1 ザンダーの最終計画-1

巨大なボルトの手前、電気が十字にクロスする足場の奥に行けば、「 レリックエネルギーの宝箱 」 を入手できます。(小さくなれば、足場で待機しても電気には当たりません)

さらに巨大なボルトで下に下りた所、その後ろから小さくなって細い通路を進めば、1つの秘密の宝箱を入手できます。尚、エレベーターと違って後戻りは可能です。




2つ目の秘密の宝箱まで


☛ 巨大なボルトを乗り継いで進むエリアを抜けた直後、奥の細い通路を小さくなって進めば、「 レリックエネルギーの宝箱 」 を入手できます。

☛ 回転する足場を移動するエリアを抜けた直後、着地点の足場の隙間に 「 レリックエネルギーの宝箱 」 があります。

 足場の回転するスピードが非常に速いです。2段ジャンプだけでも抜けられますが、「 ジャンプ + 回避移動 」 がおススメ。


KNACK ふたりの英雄と古代兵団® 12-1 ザンダーの最終計画-2


2つ目の秘密の宝箱は、消える足場エリアの上側の足場を渡った先にあります。

まずは、下側の足場を移動し、そこから今度は上側の足場を引き返すように移動します。あとは、小さくなって細い通路を進めば、最奥で宝箱を入手できます。




チャプタークリアまで


☛ ここから先は、機械仕掛けの道をどんどんと進んでいきましょう。

 足場から落ちると、かなり前まで戻される場所もあるため、落ちないように慎重に進むこと。

☛ 再び山道に戻ったら出現する古代兵器を全て倒し、開いたゲートから先へ進めば、チャプタークリアとなります。



ミッション(ナックメダル)


 タイム 「 3 : 45 」 以内にクリアした。(やさしいモード推奨)

 レリックエネルギー宝箱を全て破壊した。(上記、攻略記事を参照)

 スコア 「 119000 」 以上でクリアした。(すごく難しいでプレイし、6分以内のクリアが目安)

 出現するほぼ全ての敵を倒し(小さな虫を含む)、上記のモード・クリア時間で達成できます。


スポンサーリンク





プレイ日記

紅葉が綺麗なステージ(*^-^*) ですが、ルーカス達はのんびり見ている暇なんかないですよね~。古代兵器が覚醒するか否かの瀬戸際だし、仲間であるエヴァとも喧嘩中~。博士ともギスギスしてたかな? カトリーナとライダーも絶縁状態だし・・・。

それでも皆の目的は同じ。このステージでもカトリーナのロボットは活躍します。ただ、ハイスコア狙いだと特典を奪われてしまうデメリットもありますが・・・。前のチャプターでもそうでしたが、ミッションの際はカトリーナのロボットよりも早く倒すことを意識しました。ヤバイ・・・。ナック(プレイヤー)とカトリーナとの間にも溝が・・・。




©2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
スポンサーリンク

 ナック ふたりの英雄と古代兵団

1 Comments

かーび  

発売時期が秋でしだがこのステージも秋っぽいと自分も思いました、秋の雰囲気のゲームステージは
あんま無い気がします。
敵のスコアは味方が倒すと加算されないんですね、ハイスコアを狙う際のキモになりそう
遠くの背景にいる敵を倒してもスコア入りそうですね、特殊ナックでは遠距離攻撃特化のナックが
一番強いのでオススメです。

2017/11/29 (Wed) 21:09 | REPLY |   

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.