KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団 攻略 9-2 救出 - ナック ふたりの英雄と古代兵団

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団 攻略 9-2 救出


1つ目の秘密の宝箱まで


☛ 僧兵・レリックの怪物を倒したら、階段を上って左へ進んだ所にある 「 レリックエネルギーの宝箱 」 を入手しましょう。

 高速回転させた武器を持つ僧兵は、フックショットで捉えることができません。そのため、ブーメランで拘束してから倒すと安全です。


KNACK ふたりの英雄と古代兵団® 9-2 救出-1


1つ目の秘密の宝箱は、階段を上って右の廊下を進んだ先にあります。

僧兵・レリックの怪物を倒したら、小さくなって暖炉の中にある細い通路を進み、最奥で宝箱を入手しましょう。(暖炉には火が付いていないので、そのまま入って問題ありません)




2つ目の秘密の宝箱まで


KNACK ふたりの英雄と古代兵団® 9-2 救出-4

書斎にはちょっとした仕掛けがあり、本棚を左右にスライドさせて足場にしたり、本棚を手前に引くことで出現する隠し通路から先へ進みます。

左記写真のように本棚を配置すれば、隠し通路から先へ進むことができるようになる他、「 レリックエネルギーの宝箱 × 2 」 を入手することが可能です。(左の本棚の間、隠し通路の右)


KNACK ふたりの英雄と古代兵団® 9-2 救出-2

2つ目の書斎。仕掛けとしては先程と同様で、本棚を左右にスライドさせて足場にしたり、本棚を手前に引くことで出現する隠し通路から先へ進みます。

左記写真のように本棚を配置すれば、隠し通路から先へ進めるようになる他、書斎右の細い通路から2つ目の秘密の宝箱を入手でき、右上にある 「 レリックエネルギーの宝箱 」 も入手可能です。




3つ目の秘密の宝箱まで


☛ ここから先は、僧兵・古代兵器を倒しつつ、道なり人どんどんと進んでいきます。

 足場から落ちると、かなり前まで戻される場所もあるため、落ちないように慎重に進むこと。


KNACK ふたりの英雄と古代兵団® 9-2 救出-3


3つ目の秘密の宝箱は、地下3階(エレベーターで2回下りた所)にあります。

奥にいる僧兵を先に倒しておき、青い柱?で隠れた壁から小さくなって細い通路を進めば、最奥で宝箱を入手できます。(シークレット発見器がなければ、見つけるのはかなり難しい)




チャプタークリアまで


☛ 道なりに進むと古代兵器の大軍がいるので、スーパームーブで一掃しましょう。

☛ 少し進んだ所にいる巨大な蜘蛛型の古代兵器を倒して先へ進めば、チャプタークリアとなります。

 周囲には大量のレリックがあるので、先にナックを成長させておくと戦いが楽になります。



ミッション(ナックメダル)


 タイム 「 4 : 25 」 以内にクリアした。(やさしいモード推奨)

 レリックエネルギー宝箱を全て破壊した。(上記、攻略記事を参照)

 スコア 「 137000 」 以上でクリアした。(すごく難しいでプレイし、10分以内のクリアが目安)

 出現するほぼ全ての敵を倒し(小さな虫を含む)、上記のモード・クリア時間で達成できます。


スポンサーリンク





プレイ日記

庭からも想像できましたが、やっぱり研究所の中も広い! 自宅(館)兼研究所っていう感じでしょうか? 本棚を動かして出現する隠し部屋なんかは定番の仕掛けですよね~。一般の人の自宅にもやってる人って、少なからずいるみたいですよ~。

それにしてもエヴァにも腹が立ってきましたね。ザンダーだけが悪者だと思っていましたが、エヴァや僧兵も協力しているなんて。それとも力で従わされているだけなのかな? 自分の意思でザンダーに協力し、ザンダーが負けた瞬間に 「 従わされていただけなんです~ 」 とか言いそうですね(笑)




©2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
スポンサーリンク

 ナック ふたりの英雄と古代兵団

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.