ペーパーマリオ カラースプラッシュ 攻略 グリングリンパワーラボ - カラースプラッシュ

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ペーパーマリオ カラースプラッシュ 攻略 グリングリンパワーラボ


小ペンキスター(緑)ルート(フカミドゥーリシアター方面)

・ 研究所の中でイベントが発生します。イベント終了後、ペンキーを引っぱって助けたら、いったん外に出ましょう。

・ 研究所の右にあるドカンに入り、キリトリを行ってデンチを使いましょう。その後、研究所に戻ったらモニターにキリトリを行い、モニターの中に入り
  ましょう。


モニターの世界

 モニターの世界ではクリボーに接触すると、ダメージを受けてしまいます。その他の敵は、いつもどおりです。また、3Dに切り替えるとペンキを消費し
  ます。ステージ内で手に入る1UPキノコなどで回復しましょう。

・ 先へ進むと、ジャンプでは飛び越えられないほどの壁があるので、Yボタンで3Dに切り替えましょう。

 以降、怪しいところや進めないところは、3Dに切り替えることで解決することができます。

・ 2つ目のフロアに入ったらトゲの前辺りで3Dに切り替え、画面奥に行ったら左側へ進み、あかドカンに入りましょう。

・ 先へ進むと、みどりドカンが3つ並んでいるところがあります。ここで3Dに切り替え、奥のみどりドカンに入ったら、次にあかドカンに入りましょう。

 あかドカンに入らず、その先にあるみどりドカンに入れば、モノカード、カナヅチが手に入ります。真ん中のドカンに入れば、1つ目のマップに戻れます。

・ 3Dを駆使して先へ進みましょう。橋まできたら3Dに切り替え、下のルートからあかドカンに入りましょう。

・ 先へ進むと、ブーメランブロス2体とメガブロスとのバトルになります。バトル終了後、小ペンキスターを叩き、ゴールフラッグに飛び移って元の世界へ
  戻りましょう。

・ 研究所に戻ったら、左のコンピューターを足場にして、小ペンキスター(緑)を叩いてコースクリア!



モノカード 「 タテブエ 」 の入手法

・ モニターに入って2つ目のフロアのトゲの前辺りで3Dに切り替え、右の方から次のフロアへ進みましょう。

・ ゴールフラッグの手前で3Dに切り替えると、黒いバックの後ろにブーメランブロスがいます。ブーメランブロスを倒し、さらにその先へ進むと、タテブ
  エ
を入手できます。



寄り道ガイド


 研究所の右にLマークの入った箱があり、中にはルイージが隠れているので、キリトリで見つけましょう。さらに、ボーナスとして300コインを入手できま
  す。
スポンサーリンク




プレイ日記

みなさん、このステージの色ヌケには気づきましたか?たったの1ヶ所だけなんですが、最高難度かと思います。
それでは、分からなかった方のために答えをお教えましょう。

ペーパーマリオ カラースプラッシュ® グリングリンパワーラボ-1



  答えは、雲の目です^^3Dに切り替えてから、ペンキハンマーで修復しましょう!

  ちなみに、自分も気づきませんでした(笑)




                                  (C)2016 Nintendo
                        Program (C)2016 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
スポンサーリンク

 カラースプラッシュ

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.