KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団 攻略 6-4 最終防衛ライン - ナック ふたりの英雄と古代兵団

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団 攻略 6-4 最終防衛ライン


1つ目の秘密の宝箱まで


☛ 古代兵器の大軍を倒したら、左から2番目の溝に入れるようになります。

 ハイゴブリンが溝内を覗いていないうちに移動しましょう。見つかると、大砲で狙われてしまいます。


KNACK ふたりの英雄と古代兵団® 6-4 最終防衛ライン-1


1つ目の秘密の宝箱は、溝内を右下に進んだ先にあります。

ハイゴブリンが溝を覗いていない瞬間に移動し、細い通路を最奥まで進めば、宝箱を入手できます。尚、見つかっても通路に入ってしまえば砲弾には当たらないため、もしかすれば強引に突破できることも・・・。




2つ目の秘密の宝箱まで


☛ 溝から出るとハイゴブリンの大軍がいるので、まずは全てのハイゴブリンを倒しましょう。

 戦車に乗ったハイゴブリンが厄介。一台壊したら戦車が消滅する前に、もう一台にぶつけて倒してしまうと手間が省けます。


KNACK ふたりの英雄と古代兵団® 6-4 最終防衛ライン-3

先へ進むためには、左の方にある足場を左記写真のように配置し、レバーを倒して扉の鍵を外す必要があります。あとは、手動で扉を開き、足場を運びながら進めばOK。

尚、レバーから左へ進んだ所には 「 レリックエネルギーの宝箱 」 があり、「 黄金の虫 」 もいるので、忘れずに入手しておきましょう。(ミッション用)


KNACK ふたりの英雄と古代兵団® 6-4 最終防衛ライン-2



2つ目の秘密の宝箱は、2回目の足場を運ぶフロア内にあります。

足場を一番右まで運び、小さくなって細い通路を進んでいけば、最奥で宝箱を入手できます。




チャプタークリアまで


☛ 足場を一番左に移動させ、道なりに進むとイベントが発生します。

☛ イベント発生後、先にいる戦車に乗ったハイゴブリンを倒したら、開いたゲートから先へ進みましょう。

☛ 道なりに進み、フックショットで跳ね橋を降ろして進めば、チャプタークリアとなります。



ミッション(ナックメダル)


 黄金の虫を倒した。(上記、攻略記事を参照)

 小さいナックで敵を倒した。(フックショットに気絶効果の追加を推奨

 スコア 「 166000 」 以上でクリアした。(すごく難しいでプレイし、7分以内のクリアが目安)

 出現するほぼ全ての敵を倒し(小さな虫を含む)、上記のモード・クリア時間で達成できます。


スポンサーリンク





プレイ日記

初めから古代兵器の大軍と砲弾の雨という、鬼畜ステージのように思えましたが、さすがに10m越えのナックともなれば、そう簡単にはやられなくなりますね。戦車相手に強引に突っ込んだ時は、さすがに死にかけましたが・・・(笑) 

さて、次回はいよいよ初のボス戦となります。このゲームでは各チャプターごとにボス戦がないので、もう少し増やして欲しいな~。KNACK3に期待!




©2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
スポンサーリンク

 ナック ふたりの英雄と古代兵団

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.