スーパーマリオオデッセイ 攻略 帽子の国 シナリオ
帽子の国のキャッピー
【 帽子の塔へ 】

OP終了後「キャッピー」を追って丘を進んでいきます。
キャッピーを仲間にしたら、帽子アクションの練習として「コイン」を集めて回るといいです。隅々まで探せば軽く「100枚」以上は入手でき、帽子アクション「木箱を壊す」「杭を抜く」「ポスターを剥がす」などを行い、実際に操作しながらアクションの基本を覚え、マリオの操作に慣れておきましょう。

操作に慣れたら北東へ進み、帽子スイッチを作動させて橋を架けます。
帽子の塔へ入る前に「クリボー」でダメージを受けているなら、塔の前にある「葉」に帽子を当てて6本の花を同時に咲かせ、コインと共に出現する「ハート」で回復しておくといいでしょう。
【 カエルをキャプチャー 】

塔の内部には、マリオのジャンプでは届かない段差があるので・・・。
近くにいる「カエル」をキャプチャーし、カエルの高いジャンプ力を活かして進んでいきます。キャプチャーの解除は「ZR」でできるので、マメクリボーを倒しにくい場合は解除して倒すといいです。また、塔の頂上にある宝箱からは「ライフUPハート」を入手できるので、この先のボス戦に備えましょう。
VS. トッパー
【 第1段階 ~ 第2段階 】


トッパーの「体当たり」や「回転攻撃」を避けつつ、帽子を当てて3個の帽子を脱がせ、頭を踏んでダメージを与えます。ダメージを与えると、巨大な3つの帽子がステージ上を動き回るので、本体に帽子を当てて動きを止めましょう。あとは、もう一度帽子を脱がせて頭を踏めば、トッパーを倒すことができます。
ワンポイントアドバイス!
トッパーが赤く光ると「回転攻撃」の合図。被っている帽子の数で攻撃範囲が変化するので要注意です!また、帽子を脱がせた後、ステージ上を動き回る帽子は壊すことができ、たまに「ハート」が出現することもあるので、ダメージを受けていなくても壊すメリットは大きいです😉
- スポンサーリンク
プレイ日記

久々の「箱庭型マリオ」ということで、発売日前から楽しみにしていた方も多いかと。早速、新要素である「キャプチャー」でのプレイもあり、このゲームの醍醐味の一つを楽しむことができました。この先どんなものにキャプチャーし、どう攻略に影響していくのか?早く進めたくなりますね~。
地図を見る限り、帽子の国には「ローカルコイン」や「パワームーン」もあるようなので、また戻ってくるのかな?ちなみに、煙突の煙に当たると体中が真っ黒に!細部までこだわりがスゴイ😝
©2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo