LOST SPHEAR(ロストスフィア) 攻略 ~ 月見の丘
攻略チャート
~ 月見の丘
☛ セーブポイントから左へ進んだ所にある小屋に入ると、イベントが発生します。(チュートリアルイベント)
☛ イベント終了後、小屋の外に出ると、BOSS 「 モリリン 」 と戦闘になります。(下記、ボス戦参照)
☛ バトル終了後、「 ヴァン(???) 」 がパーティに加入し、各人 「 スキル法石 」 を入手します。(チュートリアルイベント発生)
~ 月鐘の街 エル
☛ イベント発生後、「 新緑の記憶 」 を使いましょう。(街の一部が元どおりになり、宿屋が使用可能になります)
☛ 町長の 「 パエラ 」 と会話後、街の南西にある 「 古代遺跡 マレ 」 へ向かいましょう。
VS. モリリン!!

モリリンの攻撃で特に注意すべきは、「 根っこクエイク 」 と 「 葉っぱシュート 」。その攻撃は広範囲に及び、攻撃力も高く非常に強力です。
連続で受けると一気にピンチになるので、左記写真のように、4人全員が散らばっておくと良いです。また、HPは70~80を保っておき、追加攻撃はできるだけ成功させ、素早くバトルを終わらせましょう。
バトル終了後
☛ アイテム 「 風鈴の衣 」 と 「 花の鍵 」 をドロップします。(花の鍵は、このダンジョン専用のアイテムになります)
月見の丘 - 宝箱
宝箱
アイテム | 場所 |
円舞の剣(要:花の鍵) | 入口から右へ進んだ所 |
月見の丘 - ショップデータ
ドルゴの移動商店(道具)
名 前 | 買 値 | 売 値 |
ポーション | 50 G | 5 G |
エーテル | 150 G | 15 G |
蘇生薬 | 1200 G | 120 G |
清涼水 | 100 G | 10 G |
仙人薬 | 100 G | 10 G |
ドルゴの移動商店(武器)
名 前 | 買 値 | 売 値 |
プロトスソード | 300 G | 60 G |
ファストグローブ | 300 G | 60 G |
アシッドブルーム | 450 G | 90 G |
クロスボウ | 300 G | 60 G |
ドルゴの移動商店(防具)
名 前 | 買 値 | 売 値 |
ノーブルコート | 210 G | 42 G |
マイナスメイル | 315 G | 63 G |
月見の丘 - 魔物データ
出現する魔物
名 前 | ||||
アッパ | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 |
ー | ー | ー | ー | |
ドロップ5 | ドロップ6 | ドロップ7 | ドロップ8 | |
ー | ー | ー | ー | |
モリィ | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 |
風林の衣 | 清涼水 | モリガラ | 土の記憶 | |
ドロップ5 | ドロップ6 | ドロップ7 | ドロップ8 | |
??? | ??? | 城壁の記憶 | ー | |
モリボイ | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 |
ポーション | 清涼水 | もりみかん | 木の記憶 | |
ドロップ5 | ドロップ6 | ドロップ7 | ドロップ8 | |
??? | 偏食の記憶 | ー | ー | |
モリリン | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 |
花の鍵 | 風林の衣 | ー | ー | |
ドロップ5 | ドロップ6 | ドロップ7 | ドロップ8 | |
ー | ー | ー | ー |
- スポンサーリンク
プレイ日記
初のボス戦ということで、Aペチでいけるかと思いきや・・・。全く通用しませんでした(;^_^A しっかりと陣形を考え、技を選択し、その中で追加攻撃も決める。この基本ができていなければ、勝つことは難しいと感じました。まさかボス戦になるとは思っていなかったので、装備品や回復アイテムの購入、レベル上げすらしていなかったことも原因だろうけど・・・。それでも、やや強めの印象でした。
ストーリーの方にも進展があり、「 記憶 」 の力によって、ロスト現象で失われた世界を修復する旅に出る、という内容のようですね。まだまだ分からないことも多いですが。なぜ、ロスト現象は起きたのか?それは月の仕業なのか?などなど。ゲームの難易度、ストーリーの奇妙さからも、対象年齢が12歳に設定されている意図が読み取れますね~。
© 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Tokyo RPG Factory.