カービィのすいこみ大作戦 攻略 5-1EX
5-1EX - プラチナメダルへの道
VS. マッシャー!!

スタート直後のザコ敵を一掃したら、中ボス 「 マッシャー 」 との戦闘になります。
槍セクトラナイトの投げる槍を吸い込めば、最速でマッシャーを倒すことが可能です。槍セクトラナイト同士で2ヒットも狙うため、誤って倒してしまわないように注意しましょう。また、砲弾にはジャンプしなければ当たらないので、この戦いの中で注意する必要はありません。
3回目のザコ敵ラッシュ


開始直後、中央に出現するバウンシーを吸い込みます。吸い込んだら素早く左端へ移動し、タイミング良く吐き出せば、合計5ヒットまで稼ぐことができます。その後、右記写真に写っている3匹のバウンシーを吸い込み(右端の3匹)、後に出現するバウンシーに吐き出して5ヒット稼げればOK。この後、セクトラナイトが出現するため、油断しないように注意しましょう。
終盤は砲弾に要注意!


4回目のザコ敵ラッシュ後、シャッツォの砲弾の間を進んでいきますが、調整するのはジャンプの高さのみ。スピードは落とさずに一気に駆け抜けましょう(安全に進むのであれば、1匹目は1発おきに、2匹目は3発おきに弾が途切れます)。最後のザコ敵ラッシュでも、厄介になるのがシャッツォの砲弾。左記写真のように、一段下から吸い込めば当たりませんが、満腹状態では避けられないため、吸い込むタイミングのみ注意しておきましょう。
敵を倒す手順
手順 | 吸い込む敵キャラ1 | 吸い込む敵キャラ2 | 当てる敵キャラ1 | 当てる敵キャラ2 |
1 | 槍ワドルディ × 3 | ー | 槍セクトラナイト × 3 | ー |
2 | ワドルディ × 3 | ー | 槍セクトラナイト | ワドルディ × 3 |
3 | 星 + 槍 × 2 | ー | マッシャー(紫) | ー |
4 | 星ブロック(大) | ー | セクトラナイト × 10 | ー |
5 | バウンシー | ー | バウンシー × 4 | ー |
6 | バウンシー × 3 | ー | バウンシー × 2 | ー |
7 | セクトラナイト | ー | セクトラナイト × 4 | ー |
8 | セクトラナイト × 4 | ー | スカーフィ × 5 | ー |
9 | チップ × 4 | ー | 槍セクトラナイト × 3 | ー |
10 | 槍セクトラナイト | ー | 槍セクトラナイト × 3 | ー |
11 | バウンシー × 4 | ー | 槍セクトラナイト × 4 | ワドルディ × 3 |
- スポンサーリンク
プレイ日記
初めのマッシャー戦で気づいたこと。星を吸い込むより、槍のまま吸い込んだ方がダメージが大きいです! そんなに驚くほどの発見ではないんですけどね(笑) クリアスピードを上げる中で、早く倒せるときと倒せないときがあったので、おかし~なぁと、30分ほど考えた末に判明しました(遅すぎ(笑)) だったら過去のステージのスピードも上がるんじゃ・・・。とか思いつつも、さすがに面倒なのでやりません・・・><
©2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo