メトロイド サムスリターンズ 攻略 AREA4(初回) Part1
攻略チャート(初回)
スペイザービーム入手まで
☛ 道なりに進み、左の毒の水をスパイダーボールで超え、封印の像の前へ。
☛ 左上の扉から先へ進んだら、セーブポイントの先にある床をボムで壊し、「 テレポートステーション 」 を使えるようにしておきましょう。
☛ 道なりに左へ進んでいけば、最奥の鳥人像から 「 スペイザービーム 」 を入手できます。(下記MAP参照)
☆ 道中の 「 ミサイルタンク 」 を入手するには、穴から出てくる敵を凍らせ、その上からミサイルでブロックを壊します。
~ 1つ目の封印像クリアまで
☛ スペイザービームでゲートを開いて高熱ゾーンへ。(高熱ゾーンに入る前に上に進めば、「 エイオンタンク 」 を入手できます)
☛ 高熱ゾーンを抜けたら、すぐ下(床下)の 「 エイオンタンク 」 を入手しておきましょう。
☛ 道なりに進んでいけば、「 ガンマメトロイド(雷)」 との戦闘になります。(下記MAP参照)
☆ ガンマメトロイドを追う途中、忘れずに 「 ミサイルタンク 」 を入手しておきましょう。(要:スキャンパルス)
~ スペースジャンプ入手まで
☛ 封印を解いたら下へ進んで迷路を移動し、(グラップリングビームで)ブロックを引いておきましょう。
☛ 上記迷路内の 「 エネルギータンク 」 も入手したら一番下まで下り、封印像の前へ。
☛ 道なりに進んでエレベーターで上がったら、壊れた鳥人像の前で 「 謎の大型機械 」 との戦闘になります。
VS. ディガーノート!!


強制スクロールで逃げていくのみとなります。通常のビームで壊せるブロックも多いので、常にスペイザービームを連射しながら進んでいくと良いです。また、複数のルートが用意されているため、できるだけ敵のいないルートを進んでいきましょう。押し潰されるとゲームオーバーになってしまいます。

大型機械からは、全部で3回逃げることになります。1回逃げ切るごとにオートセーブが入るため、壊せるブロックの種類や最適なルートを覚えてしまうと簡単です。
左記写真のように、かなり追い詰められてからでも逃げ切ることは可能です。また、取り逃したアイテムなどは、後で全て回収ができるため、とにかく逃げ切ることだけに専念しましょう。
バトル終了後
☛ 突き当たりで 「 スーパーミサイル 」 を入手できます。(下記MAP参照)
☆ 上記以外で入手可能なアイテムは、「 ミサイルタンク × 4 」 「 エイオンタンク × 1 」 になります。(下記MAP参照)
☛ Part2へ
AREA4(初回-1) - MAP


M = ミサイルタンク E = エネルギータンク T = エイオンタンク
- スポンサーリンク
プレイ日記
今回のボス戦?ってエリア3で解放した奴ですよね。強制スクロールで逃げるだけでしたが、かなりの回数やられましたよ(-_-;) 1回逃げ切るごとにオートセーブが入ったので、何とかって感じでした。まともに戦ってみたいけど、今後はもう現れないのかな?
それと、今回手に入った 「 スペイザービーム 」 。かなり強いです。今まで倒しにくかった敵も、楽々で倒すことができるようになりました\(^o^)/ 体力も増えてきたし、今回のようなボス戦でなければやられることもないでしょう。ストレスが減りそうで何よりです(*´▽`*)
©2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo