カービィのすいこみ大作戦 攻略 5-5
5-5 - プラチナメダルへの道
シルバーコインの回収


初めに出現するワドルディを吸い込んだら、左のシルバーコインを回収し、次に出現するワドルディを倒しましょう(左記写真参照)。その後は、右記写真のように、吸い込むタイミングでのみ時計回りで移動していきます。吐き出す際は、吸い込んだ位置で狙いを定めればOK。
VS. マッシャー!!

全てのワドルディを倒すと、中ボスとして 「 マッシャー 」 が出現します。
まずは、マッシャーに近づいて鉄球を振らせ、出現した星を吸い込んでダメージを与えましょう。その後はマッシャーから離れておき、突進攻撃の後に発生する星でダメージを与えていけばOK。
VS. デデデ大王!!


まずは、デデデ大王に近づいてハンマーを振らせ、出現した星を吸い込んでダメージを与えていきます。追加ダメージとして、フロア下にある4つの星ブロックを、この段階でぶつけておくと良いでしょう。時間が経つと、「 大ジャンプ(衝撃波の発生) 」 「 吸い込み 」 「 ハンマー(衝撃Ver) 」 などの強力な技を繰り出すようになるため、4つの星ブロックを全て使い、早めに勝負を着けてしまいましょう。
VS. ジャイアントデデデ!!


巨大なハンマーをカービィ目掛けて振り下ろしてきますが、走り続けていれば当たることはありません。ハンマーの衝撃波をジャンプで避けたら、出現した星を吸い込んでダメージを与えていきましょう。このとき、8個の星を一気に吸い込むのではなく、2回に分けて吸い込む(4個 × 2など)ことで、より大きなダメージを与えることができます。少し離れた位置から吸い込めば、一度に吸い込む星の量を抑えられます。
吸い込み攻撃 ~
デデデ大王が吸い込みを始めたら、フロア下に向かってダッシュをし続けましょう。一定の距離までは吸い寄せられますが、それ以上に吸い込まれることはありません。また、吸い込み攻撃後のハンマーからは、衝撃波が発生しなくなっている分スピードが上がっています。そのため、2回に分けて星を吸い込む行為は避けた方が無難でしょう。見かけは大きいですが、倒すのにそれほど苦労はしないはずです。
敵を倒す手順
手順 | 吸い込む敵キャラ1 | 吸い込む敵キャラ2 | 当てる敵キャラ1 | 当てる敵キャラ2 |
1 | ワドルディ × 2 | ー | ワドルディ × 5 | ー |
2 | 槍ワドルディ × 3 | ー | ワドルディ × 3 | ー |
3 | 槍ワドルディ × 3 | ー | ワドルディ × 3 | ー |
4 | 槍ワドルディ × 4 | ー | ワドルディ × 7 | ー |
5 × 3 | 衝撃(星) | ー | マッシャー | ー |
6 × - | 衝撃(星)or 星ブロック | ー | デデデ大王 | ー |
7 × - | 衝撃(星) | ー | ジャイアントデデデ | ー |
- スポンサーリンク
プレイ日記
戦った感想としては、思ったほど強くなかったです。特に、巨大化してからのデデデの方が弱く感じましたね。星ブロックを使わなければ、巨大化する前のデデデには苦戦するかもしれませんが・・・。遠慮なく使わせていただきました(#^.^#)
とりあえずエンディングは流れましたが、「 5-EX 」 への挑戦に加え、「 シークレットステージ 」 も解禁されましたので、まだまだ終わらないといったところでしょうか(;^_^A 強いと噂されているデデデは、そちらの方で出現するのかもしれませんね。
©2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo