カービィのすいこみ大作戦 攻略 5-2 - カービィのすいこみ大作戦

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

カービィのすいこみ大作戦 攻略 5-2


5-2 - プラチナメダルへの道


最大のポイントは1回目のザコ敵ラッシュ


カービィのすいこみ大作戦® 5-2-1   カービィのすいこみ大作戦® 5-2-2

まずは、最初に出現するカブーのうち、2匹を吸い込みます(左記写真参照)。次に、急いで左端へ移動し、バウンシーの出現タイミングに合わせて、空中(大ジャンプより少し下ぐらい)で吐き出します(右記写真参照)。全ての敵を一掃できれば、最大12ヒットまで伸ばすことができます。ただし、かなり難易度が高いため、プラチナメダルの獲得ラインである10ヒットを目標にすると良いでしょう。


2回目のザコ敵ラッシュまで


カービィのすいこみ大作戦® 5-2-3   カービィのすいこみ大作戦® 5-2-4

1回目のザコ敵ラッシュを超えた後に出現する2匹の槍ワドルディ。コインも同時に回収するなら、左記写真の位置から狙うのがベスト。槍ワドルディの投げる槍は壁まで届かないため、できるだけ壁に密着しておくと良いでしょう。2回目のザコ敵ラッシュに突入したら、フロア中央に待機。左右どちらかのワドルディを飛び越えたら、4匹まとめて吸い込みましょう。次に出現するワドルディも、同じように飛び越えて星型弾を当てればOK。


最後のザコ敵ラッシュ


カービィのすいこみ大作戦® 5-2-5



難易度としては、それほど高くはありません。

ポイントは、一番初めに出現するカブーの大軍。フロア中央に待機し、左記写真のように4匹まとめて吸い込んだら、左端まで移動。全てのカブーを一掃できれば、合計10ヒットまで稼ぐことができます。




敵を倒す手順


手順吸い込む敵キャラ1吸い込む敵キャラ2当てる敵キャラ1当てる敵キャラ2
1 バウンシー × 2 ー 槍ワドルディ × 2 ー
2 ワドルディ × 2 ー バウンシー × 3 ー
3 カブー × 2 ー バウンシー × 4 カブー × 6
4 スクイッシー × 2 ー 槍ワドルディ × 2 ー
5 ワドルディ × 4 ー ワドルディ × 4 ー
6 ワドルディ × 3 ー スクイッシー × 5 ー
7 衝撃(星) ー 槍ワドルディ × 3 ー
8 カブー × 4 ー カブー × 8 ー
9 ワドルディ × 2 ー バウンシー × 2 ワドルディ × 2
10 カブー × 3 ー バウンシー × 5 カブー × 3



スポンサーリンク





プレイ日記

前回のワドルディの大軍とは打って変わって、カブーの大軍ステージ(笑) どうやら城内?では、カブーがメインで警備を担当しているようです。人手が足りないのか、水中でもないのにスクイッシーも登場! 干からびないようにと労いつつ、難なく突破させていただきました(#^.^#)

ただ、1回目のザコ敵ラッシュでは、本当に苦労させられました。何度やっても11ヒット止まり。何とか12ヒットにならないかと、コツをつかむのにかなりの時間を費やしました>< さすがに、プラチナメダルの必須要因ではなかったようですが・・・。




©2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
スポンサーリンク

 カービィのすいこみ大作戦

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.