カービィのすいこみ大作戦 攻略 4-1EX
4-1 EX - プラチナメダルへの道

EXステージでは、道中にも敵が出現するようになっています。
その際、邪魔になってくるのがスカーフィですが、タイミングを図って移動するのではなく、中央にいるスカーフィを避けて通れば安全です(左右どちらからでも)。また、ステージの後半に出現するゴルドーも、同じように対処することができます。

1回目のザコ敵ラッシュでは、グルグルと回るカブーやブロントバートなどが出現します。ブロントバートとセクトラバートのスピードが速いため、以前のようにポールの上下で重ならなくなっています。
ポールに密着していればゴルドーには当たらないので、敵の重なる位置に合わせて移動し、吸い込み・吐き出しを行いましょう。
最大のポイントは3回目のザコ敵ラッシュ


最大のポイントは、 「 セクトラバート 」 「 ブロントバート 」 「 ソアラ 」 を同時に吸い込むこと。ソアラと重なる少し前に、セクトラバートを吸い込み始めるのがコツです。その後、出現する2匹のソアラを飛び越え全ての敵をまとめて倒せば、合計11ヒットまで稼ぐことができます。標的も大きく、かなり大きな星型弾を吐き出すことができるため、それほど引き付ける必要はありません。
敵を倒す手順
手順 | 吸い込む敵キャラ1 | 吸い込む敵キャラ2 | 吸い込む敵キャラ3 | 当てる敵キャラ1 | 当てる敵キャラ2 | 当てる敵キャラ3 |
1 | ブロントバート | セクトラバート | ー | スカーフィ | ー | ー |
2 | ブロントバート | セクトラバート × 2 | ー | スカーフィ | ー | ー |
3 | カブー | ー | ー | スカーフィ | ー | ー |
4 | カブー | セクトラバート | ー | カブー | ブロントバート | ー |
5 | セクトラバート × 3 | ー | ー | ソアラ × 3 | ー | ー |
6 | セクトラバート × 2 | ー | ー | ソアラ × 2 | ー | ー |
7 | セクトラナイト × 2 | ー | ー | ソアラ × 2 | ー | ー |
8 | 星ブロック(大) | ー | ー | ソアラ × 2 | ー | ー |
9 | ブロントバート | セクトラバート | ソアラ×2 | ソアラ × 3 | ブロントバート × 2 | セクトラバート × 2 |
10 | セクトラナイト × 3 | ワドルディ × 2 | ー | ソアラ × 2 | ー | ー |
11 | ブロントバート | ー | ー | ソアラ × 2 | ー | ー |
12 | セクトラバート | ー | ー | ソアラ × 2 | ー | ー |
13 | ソアラ × 2 | ー | ー | ブロントバート | セクトラバート × 2 | ー |
14 | ソアラ × 3 | ー | ー | ソアラ × 8 | ー | ー |
- スポンサーリンク
プレイ日記
今回は、プラチナメダルの獲得に時間がかかってしまいました~>< 初めてのことではないのですが、何と言っても今回は敵がデカい! まとめて吸い込むのも一苦労・・・。どう吸い込めばいいのか? いろいろと考えさせられました。
巨大化した敵をまとめて吸い込むコツ。それは、敵が重なる前から吸い込み始めること。これでバッチリ・・・だと思う(-_-;)
©2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo