カービィのすいこみ大作戦 攻略 3-2EX - カービィのすいこみ大作戦

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

カービィのすいこみ大作戦 攻略 3-2EX


3-2 EX- プラチナメダルへの道


カービィのすいこみ大作戦® 3-2-1 EX

1回目のザコ敵ラッシュ(バウンシーは着地の寸前を狙う)を抜けると、大量の星ブロック(大)のあるフロアに出ます。直前にいる2匹のワドルディを吸い込んだ状態で突入しましょう。

満腹状態であれば、星ブロック(大)に触れるだけで壊すことができます。4枚のシルバーメダルとゴールドメダルが1枚あり、スコアが14,700になればOK。全てのコインは中心付近に配置されており、全ての星ブロック(大)を壊す必要はありません。


カービィのすいこみ大作戦® 3-2-2 EX


2回目のザコ敵ラッシュでは、ヌラフの吸い込み方がポイント。

ベストな位置は中央の段(左記写真参照)。正面から吸い込もうとすれば飛び越えられてしまう恐れがあるため、必ず真横から吸い込むこと。また、ヌラフに勢いが付きすぎないため、中央の段がベストになります。バウンシーには、しっかり着地を待って当てるようにしましょう。



最後のザコ敵ラッシュ


カービィのすいこみ大作戦® 3-2 EX-3   カービィのすいこみ大作戦® 3-2 EX-4

始めに出現するワドルディは、まとめて吸い込むことでヒット数を稼ぐことができます。また、最後に出現するワドルディとセクトラナイトも同様です。注意点として、柵の隙間から抜けてしまうことがあるため、必ず上方向に誘導すること(ホバリングでOK)。ホバリングが長時間になるため、隙を突いて一度下りるか、ホバリングを始めるタイミングを限界まで遅らせることにも注意を置きましょう。



敵を倒す手順


手順吸い込む敵キャラ1吸い込む敵キャラ2当てる敵キャラ1当てる敵キャラ2当てる敵キャラ3
1 バウンシー ー バウンシー × 2 ー ー
2 バウンシー × 4 ー バウンシー × 5 ー ー
3 ワドルディ × 2 ー バウンシー セクトラバート × 3 金のワドルディ
4 × 2 ヌラフ ー バウンシー × 2 ー ー
5 バウンシー × 6 ー ヌラフ ー ー
6 セクトラナイト × 2 ー スカーフィ × 3 ー ー
7 ワドルディ × 3 セクトラナイト × 3 ワドルディ × 3 セクトラナイト × 3 ー



スポンサーリンク





プレイ日記

今までにも起こっていたのですが、柵から敵が抜けるときと抜けないときがあるんですよね~。あれってバグなんでしょうか? それとも仕様? 今回は対応できましたが、できないようなステージが来れば困りますね~(;´・ω・) たぶん無いと思うけど。




©2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
スポンサーリンク

 カービィのすいこみ大作戦

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.