Hey!ピクミン 攻略 5-D 吹きあれる風の中で
1つ目のおたからまで(12匹/20匹)
☛ 木の枝に隠れた羽ピクミンを笛で呼んだら、キラの実に沿って飛びましょう。(+羽4)
☆ ここから先は、シューティングの要領で進んでいきますが、「 トビトゲムシ 」 は倒すことができません。また、上下左右に飛ぶことができます。
☛ 基本的には、キラの実に沿って進んでいけばOK。途中、「 落ち葉 」 と 「 石 」 に隠れた羽ピクミンを、見逃さないようにしましょう。(+羽8)
☆ 風に乗っている状態では、オリマーの体当たりでもヘソクリムシを倒すことができます。

1つ目のおたからは、キラの実を持ったヘソクリムシが出現した後、分岐点を上に進んだ所にあります。
砂ブロックの上に 「 スーパージャンプ台 」 が置いてありますが、砂ブロックを壊す必要はありません。
~ 2つ目のおたからまで(16匹/20匹)
☛ 動く茨に注意しつつ、ヘソクリムシを倒しながら進んでいきましょう。
☆ 全てのキラの実を入手したい場合は、十字キーの左を押して、その場に留まって茨のタイミングを図ると良いです。
☛ 木の枝に隠れた羽ピクミンを笛で呼んだら、下側の入口から洞窟に入りましょう。(+羽4)

2つ目のおたからは、洞窟の中を左に進んだ所にあります。
ツタを上らず左へ進み、14匹の羽ピクミンでおたからを回収しましょう。その後、引き返してツタを上り、上段から笛で集合をかければ、「 バルーン青年の記録 」 を入手することができます。
~ ステージクリアまで(20匹/20匹)
☛ ムシスズメを倒しつつ、軽く右上に抜けると安全です。
☛ 左キーで調整をかけつつ茨地帯を抜けたら、落ち葉に隠れた羽ピクミンを笛で呼びましょう。(+羽4)
☛ ムシスズメの大軍は、羽ピクミンで攻撃しつつ軽く右上に抜けると安全です。
☛ 最後の茨地帯は、1つ目は 「 上 」、2つ目は「 下 」、3つ目は 「 上下 」 から迫ってきます。
☆ 1つ目と2つ目は一気に駆け抜け、3つ目は一度待機し、茨が開き始めた瞬間に通り抜け始めましょう。
☆ トロフィーを狙うのであれば、キラの実の入手は諦める方が無難。また、茨に触れないよう、羽ピクミンには常に笛で集合をかけておきましょう。
- スポンサーリンク
プレイ日記
茨を見ると、「 スーパードンキーコング2 」 を思い出しますね~。苦労した思い出があります(❃´◡`❃) このステージの茨にも、苦労させられました。その場で留まることができるとは言え、羽ピクミンが広がるわ広がるわ(笑) 結局、10回程の挑戦で、トロフィー獲得となりました。
何故、「 スーパードンキーコング2 」 を思い出すのか。気になる方はググってみて下さい。
©2016 Nintendo