Hey!ピクミン 攻略 3-E 地底の暴君 - Hey!ピクミン

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

Hey!ピクミン 攻略 3-E 地底の暴君


VS. オオダマヨロヒウロコ!!


攻撃を無効化する鋼鉄のウロコ!


Hey!ピクミン® 3-E-1

岩ピクミンを笛で集合させたら、一気に右の壁まで逃げましょう。岩ピクミンでも、体をおおうヨロイを壊すことはできず、ダメージを与えることもできません。(+岩20)

体を反ってお腹を見せたら攻撃のチャンス。岩ピクミンを連続で当て続けましょう。シッポを見せたらできるだけ接近し(近づきすぎるとダメージを受けます)、逃げ始めても追いながらシッポにダメージを与え続けましょう。うまくいけば、半分以上ダメージを与えることも可能です。



激しくなる攻撃!!


Hey!ピクミン® 3-E-2


半分程度のダメージを与えると攻撃技が追加されますが、ダメージを与える方法は同じです。「 跳ねる攻撃 」 は逆方向に移動して回避し、「 毒を吐き出す攻撃 」 は岩ピクミンに集合をかけ、広がらないように避けましょう。

それでも毒攻撃によって、岩ピクミンを失いがちです。苦手な方は、オリマー自らが被弾することで、岩ピクミンを守ることができます。どうしてもトロフィーを取れない場合は、一つの方法として覚えておくと良いでしょう。



バトル終了後


☛ おたから、「 ドヤ顔プリンセス 」 を入手することができます。


スポンサーリンク





プレイ日記

エリア3のボス戦は、鋼鉄のヨロイを持つムカデ。水晶をも破壊する岩ピクミンでも壊せないとは・・・。恐るべし(||゚Д゚)

ちなみに、硬さの尺度として 「 モース硬度 」 というものがあるそうです。これによれば、鉄はモース硬度4、水晶はモース硬度7だそうです。あれ?水晶の方が硬いじゃんってなりますよね。今回のボスは鉄ではなく鋼鉄を持っています。鋼鉄は、鉄を熱で錬金したものなので、鉄の強度を軽くしのぎます。それによって水晶よりも固くなるんだから、改めて鍛冶職人さんのすごさを感じますよね~。(あくまでゲーム上なので、実際にはどうなのかは不明)




©2016 Nintendo
スポンサーリンク

 Hey!ピクミン

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.