Hey!ピクミン 攻略 2-D 水中へのいざない - Hey!ピクミン

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

Hey!ピクミン 攻略 2-D 水中へのいざない


1つ目のおたからまで(8匹/20匹)


☛ 石に隠れた青ピクミンを笛で呼び、道なりに水中を進んでいきましょう。(+青8)

 ツララの下を通ると落下します。陸上の落下速度は速いですが、水中では落下速度が落ちます。 

☛ しばらく進むと分岐点があり、上の方に進むとキラの実を入手することができます。


Hey!ピクミン® 2-D-1



1つ目のおたからは、「 オオゴロンガゼ 」 がいる所。砂ブロックを壊して出現する洞窟の中にあります。

洞窟の中には 「 オオゴロンガゼ 」 が徘徊しています。触れないように時計回りに移動し、「 よくぶかいタマ 」 を入手しましょう。




~ 2つ目のおたからまで(16匹/20匹)


☛ ツタを上って陸に上がったら、左の方へ進みましょう。ホバリングで進んでいくと、青ピクミンと大量のキラの実を入手することができます。(+青4)

☛ 今度は右の方へ進み、キャッチボールをしている青ピクミンを笛で呼んだら、道なりに先へ進みましょう。(+青4)

 途中には洞窟がありますが、ここからでは何も取ることはできません。


Hey!ピクミン® 2-D-2




2つ目のおたからは、水中に入る直前。キラの実に沿って、ホバリングで移動した先にあります。

細い通路を進んでいくと、「 へそ曲がりスティック 」 が置いてあります。




~ 3つ目のおたからまで(20匹/20匹)


☛ 水中に入ったら下の方に移動し、コケに隠れた青ピクミンを笛で呼んでおきましょう。(+青4)

☛ そこから左の方へ進んでいくと洞窟があり、おたからのあるフロアにつながっています。
 

Hey!ピクミン® 2-D-3



洞窟に入ってすぐ左には、キラの実があります。

道なりに進んでいけば、「 ボツ個性オブジェ 」 を入手することができます。また、洞窟から出る前に、ホバリングで左の方に進んでいけば、キラの実を入手することができます。




~ ステージクリアまで(20匹/20匹)


☛ ツララ地帯を抜けるとゴールになります。抜けた直後、大量のウオノコが出現します。勢い余って当たらないように注意が必要です。

 ツララを抜ける途中、青ピクミンが潰されないよう、できるだけ水底を泳ぐようにしましょう。

 最も安全な方法として、1本ずつツララを揺らして引き返し、ツララを落としながら進む方法もあります。


スポンサーリンク





プレイ日記

ステージとしては難しくなかったのですが、意外と苦労しました。というのも、水中に入ったり出たりしていると、「 青ピクミンが付いてきてない 」 ということが結構起こります。いつの間にかツララに潰されていなくなってたり・・・(笑)

特に水中では、ピクミンの動きに要注意ですね(;´・ω・)




©2016 Nintendo
スポンサーリンク

 Hey!ピクミン

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.