ペーパーマリオ カラースプラッシュ 攻略 バイオ列島かいきょう - カラースプラッシュ

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ペーパーマリオ カラースプラッシュ 攻略 バイオ列島かいきょう


大ペンキスター(青)回収前

・ 見張り台にいるキノピオに話しかけると、イベントが発生します。

・ 先へ進むと、タルをかぶっているイエロー ・ レスキュー隊員6番がいるので、ハンマーで叩いて救出しましょう。

 手前にあるゲッソー型の色ヌケも忘れずに修復しましょう。(模様ではありません)

・ 色ヌケした海の上を進み、海に浮かぶタルにはまったイエロー ・ レスキュー隊員7番を引っぱって救出しましょう。

・ さらに先へ進み、船に乗ろうとするとヘイホーたちとバトルになります。

・ 船に乗ったら、帆の柱にしがみついているイエロー ・ レスキュー隊員8番がいます。柱をハンマーで叩くとヘイホーとバトルになり、バトル終了後に救出
  することができます。

・ 船の舳先には、ヘイホーに追い詰められているイエロー ・ レスキュー隊員9番がいます。ヘイホーを倒して救出しましょう。

・ 船尾の方へ行くと、色ヌケしたイエロー ・ レスキュー隊員10番がいます。ヘイホーたちを倒して色ヌケを修復すれば、救出することができます。

・ 5人のレスキュー隊員を救出すると、ブラックヘイホーとバトルになります。


VS. ブラックヘイホー!!


ペーパーマリオ カラースプラッシュ® バイオ列島 かいきょう-1



  通常の攻撃では、全て避けられてしまいます。

  POWブロックで転ばせてから攻撃するか、もしくはモノカードで攻撃しましょう。


バトル終了後

・ レスキュー隊員の元(港)へ戻ると、イベントが発生します。



小ペンキスター(紫)ルート(バイオ列島 うずしお島方面)

 大ペンキスター(青)回収後、進めるようになります。

・ 船に乗るとイベントが発生します。

・ 船室に入ってすぐ、左の絵画に引っかかっている紙を引っぱり、1日目のページを入手しましょう。その後、甲板に戻り、船長に見せると、2日目から5日
  目までのページを探すように頼まれます。

・ 船室に戻り、絵画の前にある宝箱を修復し、宝箱を開けるとブルー ・ レスキュー隊員1番を救出することができます。その後、宝箱の中から2日目のペー
  ジ
を入手しましょう。

・ 宝箱の上から左にある緑の箱に乗り、3日目のページを入手しましょう。

・ 階段裏にある小さな木箱の中には、4日目のページが入っています。また、階段裏のタルの間に、モノカード、デンチがあるので、回収しておきましょう。

・ 右にある小部屋の机をハンマーで叩くと、5日目のページを入手できます。さらに、机の上から奥の棚へとジャンプし、モノカード、コンパスを必ず入手
  しておきましょう。

 コンパスは、この後使用します。

・ 2日目から5日目のページが集まったら、甲板にいる船長に渡しましょう。その後、船尾でキリトリを行い、センプウキを使用したら、船が出航します。


ペーパーマリオ カラースプラッシュ® バイオ列島 かいきょう-2





  真っ先に逃げ出した船長のくせに(笑)


船を再出航させるには?

船室でキノピオに話しかけるとハンマーのバトルカードがもらえます。その後、船長に報告すると船が再出航します。


ペーパーマリオ カラースプラッシュ® バイオ列島 かいきょう-3   ペーパーマリオ カラースプラッシュ® バイオ列島 かいきょう-4

いざ、迷いの海へ!挿入歌もいい感じですね^^


迷いの海

 攻略のヒントは、船室で見つけた、1日目から5日目のページに書かれています。アイテムから確認しましょう。


 迷いの海-1

・ 笑っているキノコ岩の後ろを左に曲がりましょう。(ヒント : 1日目のページ)


 迷いの海-2

・ 的あてゲームで70点以上を取りましょう。(ヒント : 2日目のページ)

 少し早めに打つのがコツです。ゲッソーやプクプクは突然出現しますが、毎回タイミングは変わらないので、2回目以降は予測できます。また、3回失敗す
  ると1つ当たりの得点が高くなるので、あきらめずに何度も挑戦しましょう。


 迷いの海-3

・ 7個目のキノコ岩に砲弾を当てると、キノコ岩の顔が怒ります。(ヒント : 3日目のページ)

 大砲の弾を当てたら、すぐに操縦士に指示をしないと間に合いません。


 迷いの海-4

・ 25枚以上のコインを集めましょう。(ヒント : 4日目のページ)

 少し早めに打つのがコツです。最後のPOWに当てれば、一気に25枚以上稼ぐこともできるので、最後まで諦めずに打ちましょう。また3回失敗すると、
  ブロックがコインに変わるので、あきらめずに何度も挑戦しましょう。


 迷いの海-5

・ コンパスを信じて進みましょう。以下、詳細を説明します。(ヒント : 5枚目のページ)

・ 船が止まったら船室に入り、キノピオに話しかけましょう。船の部品をもらったら甲板に戻り、部品を船の後部に取り付けます。その後、右舷の大砲を
  撃ち、大きな岩を崩すと船尾でキリトリが行えるようになるので、コンパスを使用しましょう。

・ コインをたどり、小ペンキスター(紫)を叩いてコースクリア!
スポンサーリンク




プレイ日記

このゲームって歌多いですよね。CDが発売されたらちょっと欲しいかも(笑) ミニゲームも意外に難しく、大苦戦のステージでした。
あと、船長が真っ先に逃げ出すなんて、リアルでやったら大ごとですよね(笑)




                                  (C)2016 Nintendo
                        Program (C)2016 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
スポンサーリンク

 カラースプラッシュ

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.