Hey!ピクミン 攻略 2-A あぶくの湖
2つ目のおたからまで(8匹/20匹)
☛ キラの実に沿って水中を進んでいくと、コケの中に青ピクミンが隠れているので笛で呼びましょう。(+青4)
☆ 水中では 「ミズゾコデメウツボウ 」 には要注意です。飲み込まれてしまうと、一撃でゲームオーバーになってしまいます。
☆ 体に攻撃すれば倒すことは可能であり、大量のキラの実を落とします。
☛ 青ピクミンで砂の壁を壊して先へ進みましょう。そこから少し進んだところにも砂の壁があり、青ピクミンを救出することができます。(+青4)

1つ目のおたからは、陸に上がる直前の 「 ミズゾコデメウツボウ 」 が出現する所。
左下には細い通路があり、その先に 「 ハッスル・ホイッスル 」 が置いてあります。壁に沿って移動することで、ウツボにはギリギリ飲み込まれません。

2つ目のおたからは、陸に上がってすぐのツタを上った先にあります。
青ピクミンを陸に残してホバリングで移動すれば、ウツボに飲み込まれるリスクが無くなります。一番高い位置に、「 ロケット洗剤 」 が置いてあります。
~ 3つ目のおたからまで(20匹/20匹)
☛ 水中に入る際、ウツボには注意しましょう。ツタにつかまって待機し、ウツボが沈んだ瞬間に移動すれば安全です。
☆ ウツボは水面から顔を出しません。
☛ 水中に潜ってすぐ左に、コケに隠れた青ピクミンがいます。また、水底の左の壁は隠し通路になっており、大量のキラの実を入手できます。(+青4)
☛ 砂ブロックを壊しつつ先へ進み、次のフロアへ。青ピクミンを笛で呼んでおき、「 オオゴロンガゼ 」 が上に行った直後に掘り進めましょう。(+青4)
☛ 左からは巨大な 「 オオゴロンガゼ 」 が転がってくるため、キラの実を回収する際は少し急ぎましょう。最奥から、次のフロアへ行くことができます。
☛ 最後のフロアに入ったら、すぐ下のコケに隠れた青ピクミンを笛で呼んでおきましょう。(+青4)
☆ 左の壁は隠し通路になっており、大量のキラの実を入手することができます。

3つ目のおたからは、左右に 「 ミズゾコデメウツボウ 」 が出現する所にあります。
おたからの 「 ブラシ神 」 はマップ上の方に置いてあるため、ウツボに飲み込まれやすいです。少々時間はかかりますが、どちらか一方のウツボを倒してからの入手をオススメします。
~ ステージクリアまで(20匹/20匹)
☛ 3つ目のおたからを入手したらステージクリアは寸前。最後にウオノコが1匹いるので、油断しないように気を付けましょう。
- スポンサーリンク
プレイ日記
オリマーの宇宙服は防水らしいです。というより、一般的な宇宙服も防水で、宇宙遊泳の訓練は巨大なプールで行っているようですよ~。
ステージとしては、今回は水中の練習ステージのようでした。おたからも簡単な位置に置かれていたし、ウツボにさえ気を付けていれば難しくはありませんでした。水中ステージは苦手な方も多いと思いますが、頑張っていきましょう!
©2016 Nintendo