Hey!ピクミン 攻略 1-D 押せば開く道
1つ目のおたからまで(12匹/20匹)
☛ 少し進むと、赤ピクミンがブロックを押しています。上画面の赤ピクミンを笛で呼び、ブロックを押して穴を埋めながら進みましょう。(+赤4)
☆ ブロックの落下地点にオリマーがいる場合、潰されてゲームオーバーになります。また、赤ピクミンを笛で集合をかければ、押しを中断させられます。
☆ 突き当たりのツタを下りる前にはキラの実があり、少し手前の坂道からホバリングで届きます。
☛ 3つ目のブロックは、一番下まで下りたら左へ進み、赤ピクミンでツタを引っ張れば、押すことができます。
☛ トサカマッキー(後ろから狙うと安全)を倒したら、次のフロアへ進みましょう。
☛ 道なりに進み、黄ピクミンを笛で呼んだら引き返し、ツタ(右から2番目のツタを引く)を上って進めば、おたからのあるフロアに行けます。(+黄4)
☆ 一番左のツタを引けば、大量のキラの実が落ちてきます。

ピクミンが上画面でブロックを押している間、ウジンコ♂の攻撃をオリマー一人で避けなければなりません。砂のブロックに密着していれば、ウジンコ♂に気づかれることなく安全です。(+赤4)
その後、ツタを上って右方向へ進むと、おたからを発見できます。合計4匹投げれば、「 止まった世界終末時計 」 を回収することができます。
~ 2つ目のおたからまで(16匹/20匹)
☛ 道なりに進んで、次のフロアへ行きましょう。
☛ 草むらに隠れた赤ピクミンを笛で呼び、ブロックを押しましょう。(+赤4)
☆ 洞窟の先はおたからのあるフロアにつながっており、ブロックの押しを途中で中断させることで入ることができます。
☆ ブロックを落としてしまうと、おたからのあるフロアへは行けなくなってしまいます。

ピクミンでおたからを掘り起こしましょう。上にいるブッパナシグモ♀には注意が必要です。
ピクミンが1匹でもいれば掘り起こすことができ、「 スマイル発見器 」 を入手することができます。
~ 3つ目のおたからまで(20匹/20匹)
☛ ブロックで穴を塞ぎ、道なりに進んで次のフロアへ行きましょう。(+黄4)
☛ ブロックを動かす前に砂ブロックをピクミンで壊し、一番左のブロックを落として洞窟の中へ入りましょう。
☆ ブロックで砂を壊してしまうと洞窟に入れなくなり、おたからを入手できなくなってしまいます。

洞窟を抜けた先(一番右の出口)は、ゴールの後ろにつながっています。
このルートからでのみ、「 ひとりだちモニュメント 」 を入手することができます。
~ ステージクリアまで(20匹/20匹)
☛ 洞窟を塞いでしまった場合は、3つのブロックを動かして通路を作らなければなりません。一番高い位置にあるブロックは黄ピクミンであれば届きます。
- スポンサーリンク
プレイ日記
ピクミン4匹で押せるブロック。ピクミン3匹とオリマーだと・・・。動きません(笑) ここで一つの疑惑が浮上しました。オリマーは握力が0なのか? それとも押しているフリをしているただのズルいヤツなのか?
今回で宇宙船を4回も墜落させたオリマー。そしてあの顔・・・。せめて前者であって欲しいですね(;'∀')
©2016 Nintendo