Hey!ピクミン 攻略 1-A 始まりの場所
1つ目のおたからまで(6匹/20匹)
☛ 高台にいる赤ピクミンを笛で呼びましょう。集めた赤ピクミンを使ってカケラを回収し、階段を作れば先へ進めるようになります。(+赤4)
☛ 階段を上って少し進むと、「 ヒトクチパンモドキ 」 がいます。赤ピクミンを投げれば倒せますが、外すと食べられる危険性があります。
☛ 少し進むと、キラの実と赤ピクミンが輪になって空中を回り始めます。丁寧に当てようとせず、連続で投げ続けた方がヒットさせやすいです。(+赤2)
☆ キラの実と赤ピクミンは一定時間で飛んで行ってしまうため、急いで倒す必要があります。

1つ目のおたからは、高台の上にあります。
赤ピクミンが3匹いれば、「 はじまりのループ 」を回収することができます。
~ 2つ目のおたからまで(16匹/20匹)
☛ 壊れた橋を修復するには、上・下画面にあるカケラを回収する必要があります。上画面のカケラは、赤ピクミンを笛で呼んで回収しましょう。(+赤4)
☆ 壊れたまま橋を渡ろうとすると落下してしまいます。しっかりと橋の完成を待ちましょう。
☛ 少し進むと、スコップがあります。赤ピクミンをぶつけると耐久ゲージが減り、スコップを倒せば足場にして進むことができます。(+赤2)
☛ スコップを渡った直後にマッキーがいます。HPは高めですが、手持ちのピクミンを連続で投げ続ければ食べられることはありません。(+赤2)

2つ目のおたからは、ホバリングで入れる洞窟の中にあります。
階段をホバリングで進んでいくと、「 マインドコントローラー 」を入手することができます。
~ 3つ目のおたからまで(20匹/20匹)
☛ マッキーがいる所に、赤ピクミンが飛んでいます。赤ピクミンは一定時間で飛んで行ってしまいますが、マッキーを倒してからでも間に合います。(+赤4)

3つ目のおたからは、高台の上にあります。
赤ピクミンが10匹いれば、「 ハーモニック・モニカ 」 を回収することができます。おたからを運ぶ際、赤ピクミンは上の通路を進んでいきます。オリマーは下の通路を進んでいきますが、ヒトクチパンモドキがいるため、赤ピクミンが13匹いれば安心です。
~ ステージクリアまで(20匹/20匹)
☛ 画面奥の穴からマッキーが出現します。その後、スコップを倒して渡ればステージクリアとなりますが、マッキーは何度でも穴から出てきます。
☆ 一度倒したら相手にせず、急いでスコップを倒してしまった方が良いです。
- スポンサーリンク
プレイ日記
ピクミンのゲームを実際にプレイするのは、今作が初めてになります。ストーリーは過去作をやっていない人でも理解できる内容になっていました。また、前作とは違い横スクロールアクションになっているため、ピクミンシリーズをやったことがない人でも楽しめるかと思います。
それとこのゲーム、片手プレイが可能です。AボタンとYボタンでも横移動ができるんですよ~\(^o^)/ って、たぶん使っている人はほとんどいないでしょうね・・・。電車で吊り革持って3DSしている人がいたらピクミンですよ~(笑)
©2016 Nintendo