アライアンス・アライブ 攻略 8章-2 フィールドワーカーズ - アライアンス・アライブ

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

アライアンス・アライブ 攻略 8章-2 フィールドワーカーズ


ワールドマップ(燃える世界)


・ ギアズロックからちょうど西にあるブルーオアシスを目指しましょう。 8章の前半はこちらから


 入手アイテム


アライアンス・アライブ® フィールドワーカーズ-15   アライアンス・アライブ® フィールドワーカーズ-16

入手できるアイテムはケイオシウム結晶秩序の石。それぞれ、ブルーオアシスの北西、ブルーオアシスから北に進んで坂道を登った先、となっています。



ブルーオアシス - 攻略の手順


 居住区

・ 西の砦の最上階にあるブルーのオフィスへ入るとイベントが発生します。その後、街の中心にあるオアシスに向かいましょう。


 入手アイテム

・ 力の蜜水(東の砦、2階民家のツボ)、ロクム(東の砦、3階民家のツボ)、回復薬(西の砦、3階民家の棚)、秩序の石(西の砦、3階民家のツボ)

・ キューカンバーサンド(西の砦、3階民家の棚)、土メンコ(西の砦、ブルーのオフィス)



 オアシス

・ オアシスに入るとイベントが発生します。オルトマンの墨が飛んできますが、当たっても少しの間動けなくなるだけで、ダメージはありません。オルトマ
  ンに当たるとボス戦になります。


 入手アイテム

・ 帝魔の卵(南西の砂浜)、秩序の石 × 2(北西の砂浜)



VS. オルトマン!!


アライアンス・アライブ® フィールドワーカーズ-17

  敵の攻撃は全て単体攻撃。攻撃力もHPもそれほど高くないので、三勇士の陣で一気に攻めましょう。ビビ
  アンとイグナスは魔術で、ティギーはダブルタップなどの高火力の技で攻めれば、約2ターンで倒すこと
  ができます。

  バトル終了後、オルトマンにトドメを刺すかどうかの選択になります。トドメを刺さなかった場合、後々
  ギルドに勧誘できるようになります。分岐点の詳細は、こちらをご覧下さい。


 バトル終了後

・ ブルーのオフィスでイベントが発生し、冷却装置 Or 冷却装置(型落ち)(トドメそ刺さなかった場合)を入手できます。

・ ギアズロックの地下研究所へ行くとイベントが発生し、冷却バンド耐熱チューブを入手できます。その後、8章クリアとなります。

 冷却バンドの性能は、通常の冷却装置なら高品質(HQ)に、冷却装置(型落ち)なら通常の品質になります。
スポンサーリンク




プレイ日記

前回クリアできなかった8章をクリアしてきました~。8章では2度のボス戦がありましたが、このパーティ強すぎ(笑) 戦略を練らず、ゴリ押しでも余裕で勝てちゃいます。やっぱりゲームバランスが残念ですね~。

オルトマンにトドメは刺してしまいましたが、図鑑完成にご協力を>< 是非、2週目以降に幸せになってもらいたいと思います。




                                 ©FURYU Corporation.
スポンサーリンク

 アライアンス・アライブ

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.