アライアンス・アライブ 攻略 7章 アルシュタイン教授を探して
ギアズロック
・ 街の東へ行くとイベントが発生します。その後、ティギーを追って民家に入りましょう。奥の箱を調べると、ギアズロックの地下に行くことができます。
☆ 入手アイテム
・ 10So(北西の民家のツボ)、回復薬 × 2(東の民家のタンス)(北東の民家のタンス)、スナックバー(東の民家のキッチン)
☆ 管理人の参考装備
キャラ名 | 武器1 | 武器2 | 頭 | 体 | 腕 | 足 | 装飾1 | 装飾2 |
ビビアン | ライトソード | 石太刀 | ジャンクメット | オーバーオール | ワーカーグラブ | ワーカーシューズ | ー | ー |
イグナス | ガードスピア | バックラー | ジャンクメット | オーバーオール | ワーカーグラブ | ワーカーシューズ | ー | ー |
ティギー | 蒸気式風砲 | ー | ジャンクメット | オーバーオール | ワーカーグラブ | ワーカーシューズ | ー | ー |
※ ビビアンは、2つ目の武器として石太刀を装備。各々の体と腕の装備はショップに売ってあるものです。頭装備のジャンクメットですが、ギアズロック地
下にいるレッドローブが低確率で落とします。面倒であれば、初期装備のヘッドガードで十分です。
ギアズロック地下 - 攻略の手順
◇ 下層部
・ ハシゴを降りながら、どんどんと下っていきましょう。途切れたハシゴからは降りられないため、基本的には1本道となります。
☆ 出現する敵は少し強めです。ビビアンとアーシュラは強力な魔術が使えるため、サンダーエミネートなどの全体攻撃が有効です。
・ 最奥の地下研究室まで行くとイベントが発生し、ティギーがパーティに加入します。その後、6章クリアとなります。
☆ 入手アイテム

左記写真は、下層部に入って少し下ったところ。
左の長いハシゴを昇ればワーカーシューズが、右の短いハシゴを昇っていけばワーカーグラブが、左下に
見えるハシゴを降りれば200Soを入手できます。また、最下層にはケイオシウム結晶が落ちています。
- スポンサーリンク
プレイ日記
今回から別視点からのストーリーとなりました。魔族って敵なんじゃ・・・。と思っていたけど中には違うのもいるのかな? そして、もう一人加入したのがティギーというキャラ。個人的にすごく好きなキャラクターです。人間の上位である魔族とのやり取りとか、すごく面白いです。

こちらは、ティギー愛用のアヒル型の動力スーツ・・・じゃなくてスワン(笑) だそうです。
専用装備は空砲。見かけによらず、めちゃくちゃ強いです。
©FURYU Corporation.