ペーパーマリオ カラースプラッシュ 攻略 コシンボクのはやし
小ペンキスター(黄)ルート(マスター ・ ド ・ カフェ方面)
・ イエロー ・ レスキュー隊の隊長に話しかけておきましょう。これ以降、11人の隊員を探すことになります。
・ 奥にある小ペンキスター(黄)を叩いてコースクリア!
小ペンキスター(青)ルート(コバルトベース方面)
☆ イエロー ・ レスキュー隊員1番~11番が集合した後、先へ進めるようになります。イエロー ・ レスキュー隊員1番~11番はそれぞれ、パ ・ プールてい
えん、マッキーコロシアム、マスター ・ ド ・ カフェ、バイオ列島かいきょう、マッカッ火山にいます。
・ レスキュー隊員と一緒に大きなカブを引っぱりましょう。カブをしぼれば、モノカード、カブを入手できます。その後、ドカンを引っぱりドカンに入り
ましょう。
・ 先へ進むとイベントが発生します。ここから、5つの小ペンキスターのかけらを集めることになります。
◇ ペンキスターのかけら1
・ 道が二手に分かれますが、上へ行きましょう。
・ 少し進むと橋があるので、橋の上を飛び越えているプクプクを倒してペンキスターのかけら1を入手しましょう。
☆ ペンキスターのかけらを持っているプクプクとバトルする必要があります。
◇ ペンキスターのかけら2
・ ペンキスター1のかけらを入手し、そのまま先へ進むと、5れんちびクリボーとバトルになります。バトル終了後、ペンキスターのかけら2が手に入ります。
◇ ペンキスターのかけら3
・ ペンキスターのかけら2を入手し、そのまま先へ進むと、コシンボクがあります。コシンボクの幹をハンマーで叩くと、ちびクリボーぐんだんとバトルに
なります。バトル終了後、ペンキスターのかけら3が手に入ります。
☆ このバトルでは、必ず先制攻撃をしかけられます。ガードに失敗すると、50ものダメージを受けてしまうので、HPには注意しておきましょう。
◇ ペンキスターのかけら4
・ ペンキスターのかけら3を入手したら、今度はセーブブロックのある場所から下のフロアへ。大量のちびクリボーがいますが、そのままバトルに突入する
とゲームオーバーになってしまいます。そこで、下からぐるりと回り込み、左側にある光った木をハンマーで叩いて、スターで一掃しましょう。その後、
中心にあるペンキスターのかけら4を回収しましょう。
◇ ペンキスターのかけら5
・ ペンキスターのかけら4を入手したら、そのまま次のフロアへ進みましょう。ちびメットの行列が壁の穴に入っていきますので、壁の右側にある隙間から
中へ入りましょう。
・ 壁を叩くと、ちびメット軍団とバトルになります。バトル終了後、ペンキスターのかけら5が手に入ります。
☆ このバトルでも、必ず先制攻撃をしかけられます。ガードに失敗すると、40ものダメージを受けてしまいますので、HPには注意しておきましょう。
ペンキスターのかけらがそろったら
・ 最初にペンキスターがあった場所に戻りましょう。
・ ちびハンマーブロスとバトルになります。バトル終了後、小ペンキスター(青)を叩いてコースクリア!
小ペンキスター(緑)ルート(グリングリンパワーラボ方面)
☆ ムシメガネ入手後、先へ進めるようになります。
・ 右奥のフロアにある小さなドカンにキリトリを行い、ムシメガネを使用すれば、利用可能になります。
VS. カメック!!

カメックの魔法は、以下のとおり。
1ターン目 : カード裏返し 2ターン目 : 手持ちカード6枚 3ターン目 : ぼろジャンプのみ
4ターン目以降は、ラッキースロットのみでのバトルになります。
1ターン目の配列さえ覚えておけば、強力なカードを3枚使って一気に終わらせることも可能です。
バトル終了後
・ カードMaxアップをもらえます。その後、小ペンキスター(緑)を叩いてコースクリア!
- スポンサーリンク
プレイ日記
ちびでも数が集まれば、かなりの脅威になりますね。巨大のときよりも苦戦したかも(笑)
修復率に関しては、かなりの時間がかかってしまいました><特にクッパテープの下にある色ヌケには注意しましょう。
(C)2016 Nintendo
Program (C)2016 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS