みんなで!カービィハンターズZ 攻略 高:キングスドゥ
高:キングスドゥ - 攻略
- 通常のキングスドゥはこちらから

開幕直後、キングスドゥは波動ビームを放つため、1段階目のタイムビームを当てたらすぐにガードをし
ましょう。その後、キングスドゥが歩き始めたら、その場回避で後ろに回り込みましょう。さらに、タイ
ムビームで時間を止めたらビームマシンガンを連発し、怒り状態へ。
キングスドゥは歩くスピードが速いため、その場回避で後ろに移動する方が安全です。また、開幕直後に
ビームマシンガンで後ろに移動してしまうと、振り向いて狙われる可能性が高く、逆に危険になってしま
います。(左記写真参照)

怒り状態になったら3Dカーブ波動ビームを使用してきます。予め、時間が止まっている間に後ろに回り込
んでおくと楽です。極まれに自分が狙われることがありますが、これは不運としか・・・。
時間が止まったらお馴染みのビームマシンガン。マジックビームが4人だと、フレンドメテオでも倒しき
れない場合があるため、ヒーローソードかヘビィハンマーを1人入れておくと良いでしょう。
オススメのジョブ
☆ マジックビーム(自分) ☆ マジックビーム(タイムビーム)× 2 ☆ ヒーローソード、ヘビィハンマー(火力)× 1
ゆうしゃミッション
☆ 「 高:キングスドゥ 」 を クリア ☆ マジックビームで シルバーメダル クリア ☆ 1人も ちからつきない ☆ ゴールドメダル クリア
- スポンサーリンク
プレイ日記
キングスドゥ、右往左往しすぎなんですけど(笑) なかなか動きが読めなかったので、少し時間がかかってしまいました>< 開幕直後の波動ビームとか、初見では難しい場面もありました。でも、まだまだ楽勝ですね~。
ここからは余談。時間を止めた時、ビームマシンガンを撃つのですが、ジャンプがうまくできないときがありまして・・・。CPUのカービィが密集しているせいかな?と思っていたのですが違いました。右手がRボタンに当たっていて、空中回避してただけでした(笑) 必至に連発してたので、無意識にRボタンに当たってしまっていたようです。結構ストレスになってたので気づけてよかった~(笑)
© 2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo