みんなで!カービィハンターズZ 攻略 高:ギガントエッジ
高:ギガントエッジ - 攻略
通常のギガントエッジはこちらから

始まったら、ガード・その場回避で突進をかわしましょう。前回のギガントエッジと違い、盾ガードに注
意しつつタイムビームを当てなければならないため、慎重に打つ必要があります。時間が止まったらビー
ムマシンガンを連発し、怒り状態へ。
怒り状態では、高確率でジャンプ下突きを使用してきます。スピードは遅いので、誰が狙われているの
か、しっかり見極めて避けましょう。

ジャンプ下突き後は地面に剣が突き刺さり、動けなくなります。
この間に、できるだけ多くのタイムビームのゲージを稼いでおきましょう。ジャンプされる前に最大まで
溜めたタイムビームを当て、地面に落下する前にも溜め始めておくと、大幅な時間短縮になります。時間
が止まったらお馴染みのビームマシンガン。フレンドメテオを発動させずとも十分倒すことは可能です。
ヒールドクターの場合は?
CPUをマジックビームにすると火力不足に陥りやすく、ヘビィハンマーほどの接近戦は不向き。最低でもヒーローソードを2人は入れておくと戦いやすくなります。接近戦が基本となるCPUを守るため、ヒーリングエリアで回復させつつ、ジュエリーボックスで援護しましょう。ギガントエッジの剣が地面に突き刺さったら、ジュエリーボックスよりもほうたいスピンの方がダメージ効率は良いです。
オススメのジョブ
☆ マジックビーム(自分) ☆ マジックビーム(タイムビーム)× 1 ☆ ヘビィハンマー(火力・足止め)× 2
ゆうしゃミッション
☆ 「 高:ギガントエッジ 」 を クリア ☆ ヒールドクターで シルバーメダル クリア ☆ 1人も ちからつきない ☆ ゴールドメダル クリア
- スポンサーリンク
プレイ日記
高ランクの方が体力も攻撃力も上がっているはずなのに・・・。なんか弱く感じたんですけど。。。これはカービィの装備と自分の実力が、それ以上に上回ったということなんでしょうか。いや、やってることは毎回そんなに変わってないし、技術もそれほど必要では・・・。
ただ、鬼ランクというものがあるらしいので、そこに期待かな? それまでは案外サクサクと進めるのかも知れません。
© 2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo