みんなで!カービィハンターズZ 攻略 ブロッキー - カービィハンターズZ

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

みんなで!カービィハンターズZ 攻略 ブロッキー


ブロッキー - 攻略


みんなで!カービィハンターズZ® ブロッキー-1


  ブロッキーは攻撃後に石化ガードをするため、ガード中はこちらの攻撃が効かなくなります。また、見た
  目とは違い動きも素早く、攻撃のタイミングが難しい相手となっています。

  さらに、サイコロ突進に踏みつぶされてしまうとペラペラ状態になってしまい、大幅なタイムロスとなり
  ます。前回までの敵に比べ攻撃力も高くなっているため、十分な防具が必要となります。


みんなで!カービィハンターズZ® ブロッキー-2
  まずはその場回避でブロッキーの後ろに移動し、最大まで溜めたタイムビームを当てましょう(チャージ
  が速くなる装備が望ましい)。さらに、石化ガードを解いた瞬間に、再度最大まで溜めたタイムビームを
  当てましょう。(サイコロ突進をガードできるように画面隅で待機)

  最大まで溜めたタイムビームを3回当てたら、ビームマシンガン等でブロッキーを怒り状態にし、その直
  後に時間を止めましょう。時間が止まったらビームマシンガンを連発し、石ばんを入手してフレンドメテ
  オでフィニッシュ。時間を止めるタイミングが重要な戦法となります。


怒り前に時間を止めてしまうと・・・


みんなで!カービィハンターズZ® ブロッキー-3

  怒り状態のブロッキーは、さらに動きが素早くなり、時間を止めるのが難しくなってしまいます。また、
  怒り状態から繰り出される3Dプレスウォールは、ブロッキーの顔が巨大化し狙いを定めてプレスする、
  攻撃範囲の広い非常に強力な技です。

  狙いを定めている間は攻撃を当てることができず、石化ガードの回数も増えるため、プラチナランクの獲
  得が著しく難しくなってしまいます



ヒーローソードの場合は?

基本は回転ぎりで問題ないですが、素早いブロッキーに対応するため、バックしながら当てるようにしましょう(連続ヒットを意識しない)。また、ヒーローガードにより、サイコロ突進や3DプレスウォールからCPUをうまく守れば、ヒールドクターはいなくても問題ありません。



オススメのジョブ


 マジックビーム(自分)   ヒーローソード、ヘビィハンマー(火力)× 3



ゆうしゃミッション


 「 ブロッキー 」 を クリア   ヒーローソードで クリア   シルバーメダル クリア   ゴールドメダル クリア
スポンサーリンク




プレイ日記

ブロッキーってこんなに俊敏でしたっけ。今回も何とかタイムビーム戦法で、プラチナランクを獲得できましたが・・・。いよいよタイムビーム戦法にも限界の予感・・・(;´・ω・) でも、何か嬉しいような気もします。以前から戦法の一本化には不満を持ってましたから(自分の腕次第かもしれませんが(´;ω;`))

さて、次回は試練クエスト! カービィシリーズで王道のウィスピーウッズです! 最初の試練がクラッコだっただけに、妙な期待感があります。楽しみ~。




                           © 2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
スポンサーリンク

 カービィハンターズZ

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.