みんなで!カービィハンターズZ 攻略 クラッコ
雲の精 クラッコ - 攻略

クラッコは浮いているため、時間を1.5倍止めやすくなっています。さらに、画面上空にいない限り、最
大まで溜めたタイムビームであればヒットさせることが可能です。
基本的には画面端にいる限り、クラッコの攻撃技を受けることはありませんが、体当たりをするときのみ
画面端に移動するため、ガードをしなければなりません。

時間が止まったらビームマシンガンを連発し、怒り状態になる前に倒してしまうのが理想です。
時間を止める際、できるだけクラッコが低い地点にいるときを狙えば、ビームマシンガンを当てやすく、
CPUもうまく攻撃をヒットさせてくれます。
怒り状態のクラッコは超危険!?


怒り状態のクラッコは、大幅に技が変化します。イナズマボール(写真左)や天からの災雷(写真右)など、技がより強力になります。技自体のガードは可能ですが、画面奥からの攻撃や画面上空からの攻撃が増えるため、プラチナランクの獲得が著しく難しくなります。
オススメのジョブ
☆ マジックビーム(自分) ☆ ヒーローソード、ヘビィハンマー(火力)× 3
ゆうしゃミッション
☆ 「 クラッコ 」 を クリア ☆ 1人も ちからつきない ☆ プレイヤーレベル 5以上で クリア ☆ ゴールドメダル クリア
- スポンサーリンク
プレイ日記
個人的にクラッコは、カービィのボスの中でも一番好きなキャラです。ストーンで上から攻撃するのが好きだったので、今作ではそれが出来ないのが少し残念でした(´;ω;`) そしてプラチナランクについて。さすがに試練クエストだけあって、技も多彩で難しかったでっす。公式ページに攻略情報が載っていて、1.5倍時間を止めやすくなるという情報に助けられました\(^o^)/
さて、クエストもかなりの量が解禁されたので、クリアにはまだまだ時間がかかりそうです。無料でここまで遊べるとは・・・。
© 2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo