グラビティ デイズ2 攻略 チャレンジミッション Part3
フリースタイルレース1 - 攻略の手順
ポイントその1
・ スキル:アクセル の付いたタリスマンを装備し、ユピトールチューンでスライドすること。苦手であれば、チェックポイント3~チェックポイント5まで
使用するだけでも、劇的にタイムが伸びます。
ポイントその2
・ 空中移動はアンチューンの重力キックで移動すること。ユピトールチューンとアンチューンのスムーズな切り替えが最大のポイントになります。
※ 切り替えが難しい、苦手という場合は、アンチューンだけでもゴールドランクを獲得することはできます。
ミッションクリア後
・ プレミアムタリスマン 「 港の最速伝説 」 を入手できます。
フリースタイルレース2 - 攻略の手順
ポイントその1
・ スキル:アクセル の付いたタリスマンを装備し、ユピトールチューンでスライドすること。
ポイントその2
・ 空中移動はアンチューンの重力キックで移動すること。看板付近のチェックポイントは、失速しないように看板をかすめるように通過するのがコツです。
※ 重力キックが苦手という場合は、チェックポイント1~3を移動中、重力グラブで何かを持っておけば、常にホーミングサークルが表示されるため、狙いを
定めやすくなります。
ミッションクリア後
・ プレミアムタリスマン 「 ホームの郷愁 」 を入手できます。
ルーナ限定レース1 - 攻略の手順
チェックポイント通過手順
・ まずは、チェックポイント1~2をホリゾンタルダイブで通過しましょう。チェックポイント4を通過したら、バーチカルライズでチェックポイント5~6を
通過しましょう。さらに、チェックポイント7~8をワームホールキックで通過し、チェックポイント8~10はホリゾンタルダイブで通過しましょう。
※ 苦手な方も多い、ルーナチューンの操作に慣れておかなければ厳しいミッション。オンライン要素で手に入る、プレミアムタリスマン:無尽蔵の天質 を
手に入れ、ワームホールキックのみで乗り切るのも1つの手となります。
ミッションクリア後
・ プレミアムタリスマン 「 摩天楼の晴嵐 」 を入手できます。
ルーナ限定レース2 - 攻略の手順
チェックポイント通過手順
・ まずは、チェックポイント1~2をホリゾンタルダイブで通過しましょう。チェックポイント3~4は距離が短いため、歩いても問題ありません。さらに時
間短縮したければ、ワームホールキックで通過しましょう。チェックポイント8までは、ホリゾンタルダイブで通過していけばOK。
ビルを上るには
・ ホリゾンタルダイブで上っていくのが基本となります。時間短縮を目指すならワームホールキックで、無難に上るならバーチカルライズが良いでしょう。
※ 苦手な方も多い、ルーナチューンの操作に慣れておかなければ厳しいミッション。オンライン要素で手に入る、プレミアムタリスマン:無尽蔵の天質 を
手に入れ、ワームホールキックのみで乗り切るのも1つの手となります。
ミッションクリア後
・ プレミアムタリスマン 「 大都会の陽炎 」 を入手できます。
- スポンサーリンク
プレイ日記
今回は苦手なルーナチューンでのミッションに2つ挑戦しました>< オンラインで手に入る、無尽蔵の天質が役に立ちました^^ 無限ワームホールキックで乗り切りましたよ~。
このゲームを始めた頃は、トークン6,000なんて無理って思っていましたが、久しぶりに確認してみたら10,000超えてました(笑) 一時期、トークンが10倍ぐらいもらえるキャンペーンやってましたからね~。それにしても、トークン100,000超えてる方ってどうやってるんでしょうかね?
©2017 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.