グラビティ デイズ2 攻略 Episode26 声なき歌
声なき歌 - 攻略の手順
ヘキサヴィルに降ることのない雪が降る中、キトゥンはたった一人で破局的意識に立ち向かう!そんな中、ある男がビットの前に姿を現し・・・。いよいよ、キトゥンの最終決戦が始まる!
VS. ヴォルペルティンガーデーモン!!

破局的意識が、カイの守護獣や街の一部と融合した姿。
特に強力なのは紫の巨大エネルギー弾。数弾をまとめて放ち、追尾機能まで付いた厄介な攻撃。走ってい
れば当たることはないので、走りながら重力スローでダメージを与えていきましょう。HPを回復されて
しまいますが、しばらくすればイベントが発生します。
ビスマレア要塞の援護
要塞の援護により、ダメージがとおるようになります。イベント発生前と同じように、走りながら重力スローでダメージを与えていきましょう。援護に攻撃を任せてしまっても問題はありません。


頭部に弱点のコアが出現したら、風で飛ばされないようにユピトールチューンの重力波動キックで攻撃していきましょう。重力波動キックであれば、巨大エネルギー弾も貫通して攻撃することができます。また、右にあるオブジェの上は唯一の安全地帯。攻撃の体制を整えたり、バイタルジェムを探す際には便利です。
奪われる能力
一定のダメージを与えるごとに、キトゥンの能力が順番に奪われていきます。最終的な攻撃手段は重力キックのみになります。特に、HPゲージが少なくなってからは要注意。焦らず慎重にダメージを与えていきましょう。(安全地帯からの攻撃が有効)
- スポンサーリンク
プレイ日記
キトゥンは、自分の大好きだった街や住民を守るため、自分が犠牲になることに全く悩む余地なしでした( ノД`) そんなキトゥンを嫌いになった人は、このゲームをプレイされた方ならいないのではないでしょうか。だからこそ、誰もが感動するシーンになったのだと思います。他のゲームに比べて、すごくキャラに感情移入できるゲームでしたから。
それともう一つ、エイリアス=シドーだったんですね。ハッキリとしたことは分かりませんが、前作に悪者だったエイリアスは、キトゥを鍛えるために用意したシドーの機械。死んでもなお上層にいたエイリアスは、いずれ下層のキトゥンを救うために残したシドーの機械だと予測します。シドーは機械いじりが得意だったようなので。本当のところが知りた~い(笑)
©2017 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.