グラビティ デイズ2 攻略 Episode22 砂の城
砂の城 - 攻略の手順
クロウとともに世界の柱の頂上に辿り着いたキトゥン。一体ここはどこなのだろうか!?
1. 女王アルハの日常!

城の中の生活では、「 自室で寝る → 謁見 」 の繰り返し。何も行動を起こさなければ、同じような毎
日が永遠に続きます。
謁見では、キトゥンの過去にまつわるエピソードを聞くことができます。会話はとばすことなく、しっか
りと聞くようにしましょう。
物語を進めるには?
日程 | 物語を進めるための行動 |
1日目以降 | 本棚の本(一部破れた本)を調べる |
2日目以降 | 1日目の謁見でもらった本を調べる(中央にある背の高い本棚) |
2日目以降の夜 | 空いている窓を調べ、鍵を入手する |
3日目以降の朝 | 侍従から紙切れをもらう |
3日目以降 | 本棚の本(一部破れた本)を調べる |
3日目以降 | 本棚の後ろにある机を調べる |
3日目以降の夜 | ベッドで寝る |
※ 謁見で聞かされる内容は毎日変わります。全ての内容を聞きたいのであれば、ストーリーの最終進行が6日目以降になるように、上記の行動を遅らせましょ
う。(分かりづらければ、同じ内容の話が聞けるまで何もせず、その後に一気に行動を起こせばOK)
2. 城からの脱出!

エイリアスの声に起こされたら、城を脱出しましょう。囚われたクロウを見たキトゥンが、ようやく自分
を取り戻します。(100年前の記憶についてはまだ)
城に戻ると、そこにはキセロとエイリアスが。見つからないように跡を付けていけば、イベントが発生し
ます。
VS. 少年王カイ!!


戦うのはカイではなく、カイの召喚するアルニ・ネヴィ。初めに出現するアルニ・ストクは非常に数が多いため、空中からの重力キックで倒していきましょう。終盤になるほど強いネヴィが出現するため、SPゲージはできるだけ温存して戦うようにしましょう。最後に出現するアルニ・イリサ・ジャカゴは、同時に出現するアルニ・ストクを引き連れて、マイクロブラックホールを使えば、まとめて処理することができます。
- スポンサーリンク
プレイ日記
今回は過去の話なのか、現在の話なのか、少し混乱しながらのプレイとなりました。現在の話だけど、キトゥンだった頃の記憶を消されていた、という解釈でいいんですかね。アルハとしての生活が嫌で逃げ出したんでしょうか? う~ん、まだまだ謎が多いです。
そして今エピソードから、急速にストーリーが進行しましたよね。話を読むのが面倒臭くて、ササッと進める方もいますが(このゲームに限らず)、今回の謁見で聞けるエピソードは本当に重要だと思います。実際に、いつまで続くんだとイライラしてたんですけどね(笑) ちなみに、皆さん気づかれましたでしょうか? アルハの履いている靴、キトゥンの時と同じなんですよ~たぶん。服装としては、唯一共通している部分で、なぜか自分の中で小さな感動?が起こっていました(笑)
©2017 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.