グラビティ デイズ2 攻略 Episode21 世界の果てに
ストーリーを進めるには
・ ストーリーミッション20クリア後、土管の家の前に謎の発光少女が出現します。ヘキサヴィルの旧市街、歓楽街、ダウンタウン、工業地区にも、光をまと
った女が出現するので、すべての光をまとった女に話しかけましょう。その後、旧市街にてストーリーミッション21を進められるようになります。
世界の果てに - 攻略の手順
クロウとともに世界の柱の頂上を目指すことになったキトゥン。一体その先には何があるのだろうか!?
1. 柱の内部から上層へ!

世界の柱をどんどん上っていきましょう。途中、マーカーに従って筒のような形状の内部から上っていく
ことになります。
内部では重力操作に一定の制限がかかります。全く使えなくなるわけではないので、落下しそうになった
ら重力操作を使用しましょう。

道中には浮遊石(青い風船のようなオブジェ)が道を塞いでいる所があります。壁に風穴栓があるので、
重力キックで壊しながら進みましょう。
風穴栓を壊せば浮遊石が徐々に上昇し、先へ進めるようになります。浮遊石は足場にできるので、壁を
上っていくより楽に進むことができます。

重力嵐で進めなくなったら、柱の内部に入るための入口を探しましょう。周囲を1周すれば見つけられま
す。(2回目以降は、近づいたらクロウが知らせてくれる)
柱の内部には石碑があり、お題をクリアしながら進んでいくことになります。なお、3つのお題をクリア
することができれば、柱の頂上に辿り着くことができます。
1~2. 敵を殲滅せよ 異端の黒蟲に注意せよ
・ 注意すべきは白い巣のようなものから出現する異端のネヴィ。異端のネヴィ(ハブ)は、他のネヴィに取り憑いてはネヴィを強化させます。放っておくと
厄介なので、重力キックなどで優先して倒しておきましょう。また、イラフ強に寄生されると非常に厄介。こうなってしまえば、胸にあるコアを最優先で
壊してしまいましょう。(ペネトレイトスローやワームホールキックがオススメ)
3. 時は止まる されど恒久にあらず
・ 一定時間動きが止まる、氷の柱を足場にして上っていきましょう。パーチカルライズを中心に上っていきますが、足場に乗る際、落ちそうであれば重力操
作で微調整を行いましょう。また、2回目からはジフヤが出現します。ジフヤは、近づくと広範囲の衝撃波を放ってくるため、ジフヤのいないルートを選
びながら上っていきましょう。(時間にはかなりの余裕があります)
- スポンサーリンク
プレイ日記

辿り着いたのは雪の積もる町?のようなとろろでした。謎の案内人に白いネヴィ、さらにはお城まで。
意味が分からないことだらけです><
一応あと6話で完結なのですが・・・。先のストーリーが気になるため、久々に一気に進めていこうと思います。
©2017 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.