グラビティ デイズ2 攻略 Episode20クリア後 Part1
許されざる積荷 - 攻略の手順
何者かに奪われたヴォゴの積荷を探すことになったキトゥン。積荷の中身は話せないというが・・・。
1. ヴォゴの積荷を探せ!

スタート地点から一番近い木箱は、左記写真の位置にあります。そこから少しずつ南下し、合計6ヶ所に
ある木箱を見つけましょう。
6ヶ所の木箱を見つけた後、怪しい男が現れます。すぐに追いかけることになりますが、必ず見失ってし
まいます。

怪しい男を見失ったら、一度上空へと移動しましょう。塔が視界に入るとイベントが発生するので、塔の
上に立ちましょう。(高さが低い方の塔)
塔の上から駅の方を見下ろせば、怪しい男を発見することができます。発見した男を追っていけば、追い
詰めることができ、ヴォゴの積荷も発見することができます。
2. ネヴィを倒せ!

出現するネヴィは全て強化版です。油断しないように注意しましょう。その後、ヴォゴの積荷を全て破壊
し、ヴォゴの元に出現するネヴィを倒せば、ミッションクリアとなります。
出現するネヴィには近づかず、重力スローで倒していくのが得策です。
ミッションクリア後
・ フォトアイテム 「 スン商会の木箱(大) 」 を入手できます。
新世界より - 攻略の手順
新しい街の出現には皆が戸惑うもの。そんな戸惑いを持つ者の一人、学者にジルガ・パラ・ラオを案内するのが今回のミッション。
1. 新世界を案内!

まずは通商交易区へ行き、そこからは学者の指示する場所へと連れていくことになります。
1ヶ所目は 「 商業が盛んな場所 」。これは市場の写真を撮影すればOK。2ヶ所目は 「 重力石 」。島の下
側にある紫色の重力石をアップで撮影しましょう。

3ヶ所目は 「 船上居住区 」。百本足のアジトまで行くとイベントが発生し、写真を撮影すればOK。
場所を忘れてしまった場合、居住区の最上空を滑空していればマーカーが表示されるので、マーカーに
従って向かいましょう。

4ヶ所目は 「 巨大戦艦 」。ビスマレア要塞の最上階にある旗を撮影しましょう。全ての旗を収める必要
はなく、一番高い位置にある旗を写せばOK。
5ヶ所目は 「 指導者 」。左記写真の位置にいるリザを撮影しましょう。リザがカメラ目線になった瞬間
に撮影すれば、ミッションクリアとなります。
ミッションクリア後
・ アルバム 「 観光名所 ジルガ・パラ・ラオ編 」 「 観光名所 ヘキサヴィル編 」 が解禁されます。
寄り道ガイド
以下のミッションクリア後にクエスト(新世界より)を受注することで、さまざまな寄り道イベントを発生させることができます。
☆ サイドミッション 「 恐怖の報酬 」 「 あなたとランデブー 」 「 貴婦人の雲隠れ 」 「 続々・空に憧れた少年 」
・ 通報交易区へ向かう途中、新聞記者との後日談イベントが発生。(恐怖の報酬)
・ 船上居住区へ向かう途中、パパラとエレナとの後日談イベントが発生。(あなたとランデブー)
・ ビスマレア要塞へ向かう途中、運び屋との後日談イベントが発生。(貴婦人の雲隠れ)
・ バンガ集落へ向かう途中、三兄弟の飼っていた湾岸鳥との後日談イベントが発生。(続々・空に憧れた少年)
- スポンサーリンク
プレイ日記
ジルガ・パラ・ラオとヘキサヴィルの共存。やっぱり違和感が(笑) 慣れる前にこのゲームが終わってしまうでしょう。とは言っても、やり込み要素はまだまだ残っていますが(笑)
そして、今クエストでも分かったとおり、ヴォゴは相変わらずの悪徳商法。学者一人を信頼させるのも一苦労・・・。これからのリザの苦労が目に浮かびます>< 子供たちの方は、もうお互いを信頼し始めているようでした^^ 今はまだ純粋ですから・・・。
©2017 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.