幻日のヨハネ:BLAZE in the DEEPBLUE 攻略 遺跡 - blaze in the deepblue

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

幻日のヨハネ:BLAZE in the DEEPBLUE 攻略 遺跡


🖊️ 「ボス戦」までの攻略


【 ダンジョンマップ 】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-25


【 1. 砂に流され下層へ!】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-1幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-2

フロア2の「砂+下り坂」では流れに逆らうことができず、ジャンプもできなくなるため、強制的に「フロア3」に落とされてしまいます。 まずは、フロア5の「セーブルーム」を解放しておき、フロア6で早速「ボス戦」へ。このボスは3回に渡って登場し、完全に仕留められるのは3戦目。使ってくる技は同じだが、地形が平面ではなくなるため厳しい戦いになることは必至。ダンジョンのレベルも大きく上がるので、回復アイテムは多めに用意しておくといいだろう。


【 2. カナンを助けよう!】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-3幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-4

カナン救出のため、フロア17・フロア31で「ボス」を倒します。フロア7以降は「毒ガス」「大岩」など危険なトラップも登場するので、毒に耐性のある装備・アイテムの準備があれば安心だ。また、遠距離攻撃ができる武器でなければ倒しにくい場所にいる敵もいるので、随時武器を切り替えながら進んでいこう! フロア13の最下部と、フロア14(フロア19から入る)の宝箱から、それぞれ「ひょろひょろの触手」「立派な盾(素材)」を入手できるぞ!


🖊️ 「カナン」救出後の攻略


【 ダンジョンマップ 】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-25


【 3. 海底火山へ!】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-5幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-6

カナンは「トノサマ」に乗って落下することにより、ヒビの入った床を壊します(重なったモンスター・盾持ちモンスターも倒しやすくなる)。フロア37でヒビの入った床を壊し、フロア2の宝箱から「海神の守り」を入手すれば、水中を歩けるようになり「洞窟」の探索範囲が広がるが(新たに「ダイヤ」を救出可)、順序的には「フロア44」から「海底火山」に入り「空中ジャンプ」の習得と「リコ」の救出が優先だ。(ヒビの入った床の破壊で開通/フロア23)



🆚 BOSS


【 第1段階 】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-7幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-8

ボスが空中で制止した後、回転しながらこちらに向かって来るので「しゃがみ」で回避し、地上に着地後、剣を突き出して制止している間が最大の攻撃チャンス! 突き出し後の剣に触れても問題ないが、突き出し時の剣に触れるとダメージを受けてしまいます。空中で制止せずに壁キックした場合は「下突き」に注意すること。下突き後の「レーザー」は、空中で「仲間」を召喚して「滞空時間」を延ばせば回避しやすいが、早すぎると軌道を変えられるので注意が必要だ!


【 この技に注意!】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-9幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-10

どの技も強力だが、中でも「電撃」「防御力ダウン」の追加効果があり、最も警戒しなければならない攻撃だ。ボスが端にいる場合、遠くに逃げることで容易に回避できるが、ボスが中央寄りの場合は「チカ」を召喚して怯ませるか、ジャンプで反対側に移動すること。電撃が始まった直後ならギリギリ怯ませが間に合い、成功すれば、その間攻撃し放題の大チャンス! 念のため、悪い効果を回復できるアイテム・追加効果を防げる防具を装備しておくのがいいだろう。


【 第2段階 】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-11幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-12

下突きが強化され、5体に分身後、回転しながら頭上を目掛けて降下する攻撃に変化。横に移動するだけで簡単に回避できるが、同じ方向に移動するだけでは端に追い詰められて詰み。着地後の分身には触れて問題ないので、着地した分身の方向に逃げるのが正解だ。本体着地後は「レーザー」を撃つので油断禁物!



スポンサーリンク




📝「宝箱」の場所


【 ダンジョンマップ 】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-25


【 最初から 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-13 【 フロア13 】【 ひょろひょろの触手 】
  リフトで一番下まで下った所。
幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-14 【 フロア14 】【 立派な盾 】
  大岩の落下地点の左。(フロア19から入る)


【 仲間・技習得後 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-15 【 フロア2 】【 海神の守り 】
  砂が流れる階段の上。(フロア37から入る)(要:カナン)
幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-23 【 フロア48 】【 貝一文字則宗の鞘 】
  フロア2の左端の階段から右・左の順に徐々に高く大砲で飛ぶ。(要:ヨウ)



📝「ハナマル」のクエストアイテム


【 仲間・技習得後 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-24 【 フロア47 】【 ノートPC 】
  フロア46のトゲを破壊しながら進むと入れるエリア。(要:ハナマル)



📝 入手できる素材


【 No 】【 素 材 】【 主 な 入 手 法 】【 備 考 】
 深海綿 ツボ ー
 弾性植物 ツボ ー
 ウミカイコの繭 ツボ ー
 古びた銅貨 ツボ ー
 大昔の銀貨 ツボ ー
 不思議な金属片 ツボ ー
 海玉鋼 ツボ ー
 ソウルクリスタル ツボ 低確率
 コーラルルビー ツボ 低確率
10 分解液 ツボ ー
11 折れたナイフ ランダム宝箱
12 ぶよぶよした皮 モンスターからのドロップ 対象モンスター
13 アーチ状の木材 モンスターからのドロップ 対象モンスター
14 菫色の甲殻 モンスターからのドロップ 対象モンスター
15 尖った歯 モンスターからのドロップ 対象モンスター
16 謎の部品 モンスターからのドロップ 対象モンスター
17 壊れた槍 モンスターからのドロップ 対象モンスター
18 立派な盾 モンスターからのドロップ 対象モンスター
19 ツルツルした丸鎧 モンスターからのドロップ 対象モンスター
20 照準レンズ モンスターからのドロップ 対象モンスター
21 天然ウミワサビ モンスターからのドロップ 対象モンスター(フロア40)
22 大斧の欠片 モンスターからのドロップ 対象モンスター(ランダムエリア)



😎 「探索の心得」 その3


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 遺跡-22
そろそろモンスターが強くなる頃合い。HP・DPの管理、ステータス・状態異常など、装備だけで賄うには限界があります。セーブルーム・楽譜に続き、今回は消費アイテムについて。

占い屋で購入すればダンジョンに持ち込むことができ、その数なんと「1アイテムに付き99個」となっている。購入に必要なお金は、遺跡の「フロア30」と「フロア29」の往復。フロア29の左側のツボが「お金」で確定なので、隣のセーブルームと往復すれば、効率的にお金を貯められるのだ😋








©PROJECT YOHANE
©INTI CREATES CO., LTD.
©HAPPINETM

スポンサーリンク

 blaze in the deepblue

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.