幻日のヨハネ:blaze in the deepblue 攻略 洞窟 - blaze in the deepblue

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

幻日のヨハネ:blaze in the deepblue 攻略 洞窟


🖊️ 「遺跡」までの攻略


【 ダンジョンマップ 】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-26


【 1. 下層を目指そう!】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-1幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-2

このエリアからダンジョンが複雑化。潜水・空中ジャンプが必要な場所など、現段階では進めない場所も多く、まずは取れる宝箱を回収しながら、洞窟の下層を目指そう!その準備として、フロア3の宝箱から「壊れた槍」の入手と、フロア4の「セーブルーム」で最初の拠点を作っておくこと。また、洞窟エリアで新たに登場する「エビ」「巨大な貝」のモンスターについて。エビはこちらに向かって跳ねるので、目の前でしゃがんで回避し、後ろから仕留める。巨大な貝も同じく、こちらを圧し潰そうとするので下を潜り、後ろから攻撃するのが基本だ。貝のきさからも想像できるように、HPが多いので繰り返して倒そう!


【 2. 洞窟を抜けて遺跡へ!】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-3幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-4

フロア5からは、フロア22まで遺跡を目指して進むだけだが、ただ素通りするだけでは勿体ない。フロア8の宝箱から「堅殻の欠片」を、フロア15で水面を泳いだ先にある宝箱から「菜の花束」を入手でき、特に「菜の花束」は「キャノーラの花冠」を創造できる素材なので(HP45/DP80/ステータス上昇の効果時間延長/ステータス減少の効果無効)、この段階で創造しておきたい代物だ。そのほか、高火力の武器「バトルアックス」も創造しておくといい。



🖊️ 「海神の守り」入手後の攻略


【 ダンジョンマップ 】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-26


【 3. ダイヤを助けよう!】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-14幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-15

遺跡で「海神の守り」入手後は、水中を歩けるようになるので(水面を渡りたい場合は、装備から外す)、フロア15からランダムエリア(フロア23)に入り、フロア36で「ボス」を倒せば「ダイヤ」を救出できます。 海底火山で「リコ」を救出している場合、フロア35を通り抜けることで近道になるが、遠回りをして「フロア30・31」に寄り、それぞれ「大きな法螺貝」「タイドライト」を手に入れておこう!(海底火山で手に入る「堕天使の翼の沓」が必要)


ダイヤが仲間に!:フロア36でボスを倒した後、フロア37で「ダイヤ」が仲間になります。ダイヤはボタン連打で「連続攻撃」可能、電撃属性のため「フロア33・46」の装置を起動し、リフトを動かすことができる。次エリア「難破船」では船内を照らすなど、攻撃以外でも活躍する場面が多いキャラだ😉



🆚 BOSS


【 第1段階 】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-16幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-17

ボスの弱点「大きな目」に攻撃を当てるため、攻撃範囲が広い武器がオススメ(大剣・斧など)。基本的に立ち位置は左端が安全で、飛ばしてくる「闇玉」は制止後「4つ」に弾けるが、左端に誘導できると避けやすい。 降ってくる「爆弾」は真上にだけ注意し、スライディングで右に回避。避けた後は、スライディングですぐに左端に戻ろう! 第1段階では「切り裂き」も左端が安全で、全ての攻撃に対応しやすい。あとは、隙を見て少しずつダメージを与えていこう!


【 第2段階 ~ 第3段階 】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-18幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-19

第2段階になると「切り裂き」の回数が増え、左端も安全ではなくなります。スライディングで潜り抜けられるが、早すぎると抜け切れずにダメージを受けてしまうので注意。第3段階になると「闇玉」が最大となり、8つに弾けるが避けるのは容易。闇玉は大きいが「空中ジャンプ」がなくともギリギリ避けられる。



スポンサーリンク




📝「宝箱」の場所


【 ダンジョンマップ 】


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-26


【 最初から 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-5 【 フロア3 】【 壊れた槍 】
  フロア8への出入口の近く。
幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-6 【 フロア8 】【 堅殻の欠片 】
  フロア7から入れる小さな空洞。
幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-7 【 フロア15 】【 菜の花束 】
  水面を泳いで渡った所。


【 仲間・技習得後 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-20 【 フロア11 】【 イワシ油 】
  水中の中央辺り。(要:海神の守り)
幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-21 【 フロア20 】【 海玉鋼 】
  フロア23から入れる空洞。(要:海神の守り)
幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-23 【 フロア30 】【 大きな法螺貝 】
  空中ジャンプで登れる崖の上。(要:堕天使の翼の沓)
幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-24 【 フロア31 】【 タイドライト 】
  空中ジャンプで登れる崖の上。(要:堕天使の翼の沓)



📝「リコ」のクエストアイテム


【 仲間・技習得後 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-22 【 フロア41 】【 炎の魔導書 】
  氷の壁の先。(要:リコ)



📝 入手できる素材


【 No 】【 素 材 】【 主 な 入 手 法 】【 備 考 】
 深海綿 ツボ・岩 ー
 弾性植物 ツボ・岩 ー
 ウミカイコの繭 ツボ・岩 ー
 古びた銅貨 ツボ・岩 ー
 大昔の銀貨 ツボ・岩 ー
 栄光の金貨 ツボ・岩 低確率
 不思議な金属片 ツボ・岩 ー
 海玉鋼 ツボ・岩 ー
 ソウルクリスタル ツボ・岩 低確率
10 コーラルルビー ツボ・岩 低確率
11 タイドライト ツボ・岩 低確率
12 分解液 ツボ・岩 ー
13 ぶよぶよした皮 モンスターからのドロップ 対象モンスター
14 アーチ状の木材 モンスターからのドロップ 対象モンスター
15 菫色の甲殻 モンスターからのドロップ 対象モンスター
16 尖った歯 モンスターからのドロップ 対象モンスター
17 謎の部品 モンスターからのドロップ 対象モンスター
18 長細い角 モンスターからのドロップ 対象モンスター
19 大きなハサミ モンスターからのドロップ 対象モンスター
20 堅殻の欠片 モンスターからのドロップ 対象モンスター
21 ひょろひょろの触手 モンスターからのドロップ 対象モンスター
22 泥団子 モンスターからのドロップ 対象モンスター(フロア23以降)
23 縄張りの矢筒 モンスターからのドロップ 対象モンスター(フロア23以降)
24 若草色の爪 モンスターからのドロップ 対象モンスター(フロア23以降)
25 照準レンズ モンスターからのドロップ 対象モンスター(フロア23以降)
26 ニセタマゴ殻 モンスターからのドロップ 対象モンスター(フロア54)



😎 「探索の心得」 その2


幻日のヨハネ BLAZE in the DEEPBLUE® 洞窟-13

初心者にも優しいシステムとして「楽譜」というものがあり、 モンスターが稀にドロップ。使用すると一定時間「DP消費0」「クリティカル率100%」の効果が得られる優れものだ!

HPが無くなった時、自動的に使用され、記載されてはいないが、使用時に「HP」「DP」も全回復します。注意が必要なのは、楽譜は複数個所持できないこと。ボスにも通用する優秀なアイテム🥰







©PROJECT YOHANE
©INTI CREATES CO., LTD.
©HAPPINETM

スポンサーリンク

 blaze in the deepblue

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.