ウーポー:私のおうちはどこ? 攻略 ワムハウス - ウーポー

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ウーポー:私のおうちはどこ? 攻略 ワムハウス


~ 難易度による違い ~


選べる難易度は「イージー」「ノーマル」「ハード」「クレイジー」の4段階。主にボスの強さ(防御力・技範囲など)が変化し、敵を倒した時の回復量が違います(クレイジーでは回復しない)。また、回復アイテムを使用した時、 追加で使用できるまでの時間が長くなります。敵から受けるダメージも違い、クレイジーでは1発のダメージが致命的な程。可愛らしいゲームに反して鬼畜要素がたっぷり。途中変更することはできないので、難易度選択は慎重に行おう!



★「ワムガーデン」まで


【 フロア① ~ フロア⑤ 】【 マップ


ウーポー® ワムハウス-1
フロア②のエレベーターに乗り「1階」に下ります。エレベーターでの会話はランダムで変化し、引っ越しに関する質問に対して「キミが必要だよ」と答えてあげる(若しくは睡眠に関する質問に「もちろんさ」と答える)と「しあわせ+1」を貰えます。(しあわせ=ウーポーの体力/最大201)

フロア④で順番を待ち、サービスデスクの「カルロ」から「アイスクリーム」を入手したら、エレベーターに乗り「4F」の自分の部屋に戻ろう! イベント後、ワムハウスから追い出されて「ワムガーデン」へ。


🧐 「操作方法」「システム」について

このゲームの操作方法は、Lボタンでジャンプなど、少し特殊気味。Lボタン2回で「2段ジャンプ」ができるなど、周囲の会話を聞き逃すだけで致命的になってしまうことも。また、スタートボタンでメニューを開くと「現在進行中のメインクエスト」「ダンジョンマップ」を見ることができ、現在地は光が点滅している場所。操作方法・システム面で分かりにくい場所は解説を入れますが、会話を聞き逃さないように進めていくことを推奨。少しずつ慣れていこう!


🧐 「実績」を獲得しよう!

自分を汚すことが条件の実績「Mud Wrestler」について、最速では自分の部屋に置かれた「ピザの箱」を踏んで汚すこと。次のエリア「ワムガーデン」で入手できる「がむがむガン」を真上に撃ち、自分を汚すことでも獲得できるので、この場で獲得できずとも焦る必要はない。いつでも好きな時に獲得可能だ!



スポンサーリンク




📝「しあわせ」の場所


マップ


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
【 +1 】ウーポー® ワムハウス-2 【 フロア2 】                                           
  引っ越しの質問に「キミが必要」と答える。(睡眠の質問に「もちろん」と答えても可)



🥰 「可愛らしい雰囲気」に一目惚れ


ウーポー® ワムハウス-3 border=

ワムという種族の共同住宅「ワムハウス」での行動が問題視され、追い出された「ウーポー」が、 マイホームを探すというストーリー。難易度によっては「ほのぼの系」では済まないらしい💦

2016年(7年前)に「PC版」で発売していたようで、ようやく日本語化されスイッチで登場! 非常に好評との最高評価を頂いてるようで、今後にかなり期待が持てる作品です😊








© 2019,2023 Knuist & Perzik
Licensed to and published by Rainy Frog Co. Ltd.

スポンサーリンク

 ウーポー

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.