スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク 攻略 中世の硫黄地帯
🔰 ワールド探索前情報
6番目に訪れることになるワールド。初回に入手できるアイテムは「ダブロン金貨:8枚」と「黄金のフライ返し:1本」となっており、残りの3枚は、別のワールドで新たなアクションを習得して戻って来る必要がある。ビキニタウンで「サイドクエスト」を受けている場合は「スポット」も見つけられるぞ!
★「タワーの階段」まで
【 雲のスライド ~ タワーの階段 】

スライダーでは、隠しルートに早速「ダブロン金貨」があるので注意!
まずは「シャボンサーフィン」がある所まで滑り、 サーフィンに乗ったらコースを外れて右へ。フックが見えてくるので、フックジャンプで「隠しルート」に入れば「ダブロン金貨」を入手できます。その後は分岐ルートなく「タワーの階段」へ。雲で先が見えない場所は、スピードを落として滑るのが無難だろう。
😱 「城の庭園」に続く階段
足跡マークのスイッチを押すと、下へ降りるための階段(足場)が現れるので、タワーの周りをぐるぐると下っていこう! タワーの穴からが「トゲ」が飛び出るので注意、ゼリー盗賊は、足場が安定している場所で倒しておこう! スライダー後は「スリングショット」で、一気に「城の庭園」まで飛んで移動だ!
★「城の中庭」まで
【 庭園迷路 ~ 城の中庭 】

噴水の中央にあるスイッチを押し、庭園迷路への扉を開きます。
迷路のように見えますが、ほぼほぼ一本道なので迷うことはない。ただ通った道が一目で分かるように、ゼリー・ティキは残さずに進み、中途半端な探索(少しだけ左の道を探索→やっぱり右に変更するなど)をしなければ、庭園迷路を抜けると同時に「バブルワンドのパーツ」が「3個」揃っているハズだ!

城の中庭では、メインミッションの前に「ダブロン金貨」を入手。イカノートとイベント発生後、すぐ後ろの階段から堀に浮かぶ岩に乗り、制限時間内に全ての樽を壊しながら堀を一周すれば出現します。
メインミッションは「馬小屋の鍵」「3色の鍵」を見つけることの4つ。まずは、馬小屋の右にあるスイッチを押し、緑のタワー右の階段を上ろう!一周するように回れば、3つの宝箱から「3色の鍵」を見つけられるので、それぞれの色に対応したタワーを上り、屋上のスイッチを押せば「馬小屋の鍵」を手に入れられる。
😋 「黄金のパンツ」を入手!
紫のタワーの左、ストーンティキで塞がれた小屋の中に「黄金のパンツ」が隠されています。正面からは入れないので、紫のタワーの上から小屋の裏側に回り込んで入ろう! 下を覗けば「ティキ」で塞がれた裏口が見えます。ダウンタウンでも入手している場合、スポンジ・ボブの体力は最大「6枚」になります。
😖 「ユニコーン」を追いかけよう!
急いで追い付く必要はなく、コテージがある丘下まで走り抜ければ、ユニコーンがいる「ツウィッチーのコテージ」に辿り着く。ポイントは、前ワールドにあった「乗馬教室」と同様、ティキ以外の障害物には「ブースト」でぶつかること、フグは避けることの2点。また、草の格子を4つ抜けたら、左に見える「木の坂」を上り、ブーストを空中で使って反対側に渡ることで「ダブロン金貨」を入手できる。空中での「ブースト」は、その他アイテム入手にも活用しよう!
★「ミーンダーソン川」まで
【 ツウィッチーのコテージ ~ ミーンダーソン川 】

コテージがある丘まで登る際、邪魔になるのが遠距離攻撃を得意とする「タルタルゼリー」の存在。シャボン攻撃が射程範囲に入ったら(マークが表示される)、すぐに「バブル化」させておこう!
コテージに着いたら、チェックポイントがある場所から下を覗くと「シャボンスイッチ」があるのが分かるので、付近に「グライド」で着地して押すと、シーソー床の出現により「ダブロン金貨」を入手できます。

ミーンダーソン川では、頼まれた「クリーム」を4つ集めます。
クリームはルート上に落ちているので見逃すことはないが、シャボンで膨らむ足場(1つ目)の下道に「ダブロン金貨」と、ゼリー盗賊の集団が現れる洞窟内で「黄金のフライ返し」も入手しておこう!黄金のフライ返しは、いったん洞窟の出口まで進み、そこ(一番高い地点)から「グライド」で取りに向かおう!
🤔 「分岐点」はどう進む?
洞窟を抜け、流れる川を渡り終えた所でルートが左右に分岐。まずは左の崖を登り、入口と分岐地点の近道を開通させておきます(サイドクエスト「スポット探し」を受けている場合は、スポットも見つけておく)。右ルートには最後の「クリーム」が落ちているので、これを拾って「ツウィッチー」の元へ。バブルワンド修復後、ユニコーンに乗って「城の中庭」まで逆走するか、メニューの世界地図から「城の中庭」に移動し、跳ね橋を渡って中庭の奥へと進もう!
★「ケーキの舞踏会場」まで
【 吟遊詩人のオーディション ~ ケーキの舞踏会場 】

オーディションでは、お手本通りの色の楽器を叩き、これを「4回」成功させれば合格。城内に入る前に2つの「ミニゲーム」に挑戦し、それぞれ「ダブロン金貨」を入手しておこう!
1つ目は、チェックポイントから左のスイッチを押すと挑戦できる風船割り。テントで跳ねることができるので、ある程度割るルートを決めてから「空手キック」で割っていくと早い。2つ目は城内への入口左のスイッチを押し、制限時間内にゴールすること。先に障害物(藁)を壊しておくと楽にクリアできる。

城内では、ベッドを足場に上っていきます。梁の上を進む場所まで上ったら「矢印付きの柱」に注目。ジャンプで柱の後ろに回り込み、真っ直ぐに進んでいくと「ダブロン金貨」を入手できます。
舞踏会場に着いたら、中央に置かれた「竃の歯車」を回し、10人に「ケーキ」を配って回ります。1人にケーキを配ったところで「ツウィッチー」の邪魔が入り、 魔法弾にダメージはないものの、ゼリー軍団とのコンボが強力なので、少々面倒だが、魔法から逃げながら倒す → 魔法から逃げながら配るを繰り返そう!
😎 「トロフィー」を獲得しよう!
攻撃を受けずに配り終えることが条件のトロフィー「輝くパジャマの騎士」について、条件が攻撃を受けないなので、ダメージのない「魔法弾」への接触もNG。まずは、邪魔が入らない1個目は一番遠い場所に運んでおこう!ケーキを運ぶタイミングは、ゼリー盗賊を全て倒し、魔法弾が途切れた一瞬の隙。ケーキを持つ前に、配り終えていない場所はどこか確認し、ケーキを持ったままウロウロしないこともポイント。ケーキを持つとスピードが落ち、行動制限されるので、危なくなったらいったん手放すこと、魔法弾は爆発するので、ローリングでできるだけ距離をとっておくなど、細心の注意を払った行動を心掛けよう🥺
- スポンサーリンク
📝「黄金のパンツ」の場所
【 最初から 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 解 説 】 |
【 2/2 】 | ![]() | 【 城の中庭 】 |
ストーンティキで塞がれた小屋の中。(裏口から入る) |
📝「黄金のフライ返し」の場所
【 最初から 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 解 説 】 |
【 7/8 】 | ![]() | 【 ミーンダーソン川 】 |
ゼリー盗賊の集団が現れる洞窟内。 |
📝「ダブロン金貨」の場所
【 最初から 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 解 説 】 |
【 1/11 】 | ![]() | 【 雲のスライド 】 |
スライダー序盤、右の隠しルート上。(シャボンサーフィンで右に曲がる) | ||
【 2/11 】 | ![]() | 【 城の中庭 】 |
城の堀に浮かぶ岩に乗り、制限時間内に全ての樽を壊す。 | ||
【 3/11 】 | ![]() | 【 城の中庭 】 |
ユニコーン追跡中、木の足場の上。 | ||
【 4/11】 | ![]() | 【 ツウィッチーのコテージ 】 |
コテージから飛び降りると乗れる崖の上。 | ||
【 5/11 】 | ![]() | 【 ミーンダーソン川 】 |
シャボンで膨らむ足場の下に続く道。 | ||
【 6/11 】 | ![]() | 【 吟遊詩人のオーディション 】 |
風船割りゲームの賞品。 | ||
【 7/11 】 | ![]() | 【 吟遊詩人のオーディション 】 |
城の入口左のスイッチを押し、制限時間内にゴールする。 | ||
【 8/11 】 | ![]() | 【 寮ホール 】 |
梁の上まで進んだ後、矢印付きの柱の裏から行ける「ハートのベッド」の上。 |
【 リーフブロアー習得後 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 解 説 】 |
【 9/11 】 | ![]() | 【 庭園迷路 】【 噴水周辺 】 |
エリア内の「ブロワー」を拾い、ゼリー盗賊を全て倒す。 | ||
【 10/11 】 | ![]() | 【 庭園迷路 】【 2つ目のゲート右 】 |
エリア内の「ブロワー」を拾い、ゼリーの壁を壊しながら進んだ先。 | ||
【 11/11 】 | ![]() | 【 ツウィッチーのコテージ 】【 入口の右 】 |
エリア内の「ブロワー」を拾い、ゼリーの壁を壊しながら進んだ先。 |
📝 サイドクエスト:スポットの隠れ場所を探す
【 最初から 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 6/7 】 | ![]() | 【 ミーンダーソン川 】 |
川を渡った後、分岐点左の崖を登って行ける木の足場の上。 |
📝「薬の材料」の場所
【 最初から 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 解 説 】 |
【 1/7 】 | ![]() | 【 庭園迷路 】 |
庭園迷路の入口。 | ||
【 2/7 】 | ![]() | 【 城の中庭 】 |
城の堀への階段を下りた所。 | ||
【 3/7 】 | ![]() | 【 城の中庭 】 |
ストーンティキで塞がれた小屋の前。 | ||
【 4/7】 | ![]() | 【 ツウィッチーのコテージ 】 |
ミーンダーソン川に続く切り株の中。 | ||
【 5/7 】 | ![]() | 【 ミーンダーソン川 】 |
川を渡る手前の崖上。 | ||
【 6/7 】 | ![]() | 【 吟遊詩人のオーディション 】 |
オーディション会場前のテントの前。 | ||
【 7/7 】 | ![]() | 【 寮ホール 】 |
舞踏会場の入口前の梁の上。(青ティキを経由して上る) |
🤔 「ロックされたアイテム」とは?

近づくと「鍵マーク」が付く透明のアイテムが3ヶ所。 このアイテムは「リーフブロワー」という技が必要で、習得できるのは、最終ワールド「ゼリー・グローブワールド」となります。
アイテムに近づいたとき、 ちょうど「イカルドを連れて来よう!」という発言をしたこと、アイテムが素置きされているタイプであることから、 サイドクエスト関連を疑い、ビキニタウンの住人全員に話しかける羽目に・・・現在は、サイドクエストがある場合「赤い旗」が表示されるようになりました😉
© 2022 Viacom International Inc. All Rights Reserved. Nickelodeon, SpongeBob SquarePants and all related titles, logos and characters are trademarks of Viacom International Inc. Created by Stephen Hillenburg. © 2022 THQ Nordic AB, Sweden. Published by THQ Nordic GmbH, Austria. Developed by Purple Lamp GmbH, Austria. THQ and THQ Nordic are trademarks of THQ Nordic AB, Sweden. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners. All rights reserved.