RPGタイム! ライトの伝説 攻略 経験値
~ 初めに ~
☆ 経験値を獲得できる行動を章別にまとめたページになります。
☆ 表の画面表示について、PCの方は画面内に収まるようズームで調整、スマホの方は横向きにしていただくと、綺麗に表示されるかと思います
💡 経験値について
敵を倒すなどの条件で経験値が入っていきますが、レベル上げができるわけでもなく、基本的に無視しても大丈夫なやり込み要素。シナリオでの行動で蓄積され、最後に合計いくらになったか、言わば「ハイスコア」のようなもの。トロフィー(レジェンドネンドメダル)に影響しない要素ですが、確認できたものをまとめています。また、基本的には獲得できる順に並べており(多少の前後あり)、必然的に獲得できる項目は黄枠、進行とは別に行動が必要な項目は緑枠の番号としています。尚、経験値を獲得できる行動は多数あり、網羅できているか確認する術もなく、連続で経験値が入ると名称を確認できないことも多々あるため、確認できたものだけの一覧・名称の一部は予測であることをご了承下さい。情報提供も大歓迎で、一覧の完成には皆様のお力添えが必要になります🥺
📝 序章 光の国
【 光の国 - 城門 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
1 | がいこつ兵をやっつけた | がいこつ兵を倒す。 | 5 |
2 | ゴーレム兵をやっつけた | ゴーレム兵を倒す。 | 5 |
3 | りゅう騎士をやっつけた | りゅう騎士を倒す。 | 5 |
4 | 魔王デスゴッドに敗北した | 魔王デスゴッドに敗北する。 | 1 |
📝 第1章 はじまりのどうくつ
【 スタートレイク 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
5 | 方向キーをゲット | 第1章の開始時。 | 3 |
6 | 探検スタート | 埋まった地面から脱出する。 | 5 |
7 | 初めての移動 | 方向キーで移動する。 | 3 |
8 | 初めての書き足し | ハシゴを書き足してもらう。 | 5 |
9 | 新ルート開拓 | 書き足したハシゴを上る。 | 5 |
10 | 岩でペシャンコ | 落石に潰される。 | 1 |
11 | クエストクリア | 落石ポイントを突破する。 | 5 |
12 | スタートレイク クリア | スタートレイクをクリアする。 | 5 |
【 ココホレ採掘場 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
13 | 初めてのバトル | ファイヤーマンと戦う。 | 5 |
14 | 初めての攻撃 | ファイヤーマンに攻撃する。 | 5 |
15 | 炭酸シャワー | ファイヤーマンに炭酸をかける。 | 3 |
15 | まるこげになった | ファイヤーマンに敗北する。 | 1 |
16 | ファイヤーマンをやっつけた | ファイヤーマンを倒す。 | 10 |
17 | バトル初勝利 | ファイヤーマンを倒す。 | 5 |
18 | 伝説のスコップをゲット | スコップを抜く。 | 3 |
19 | 初めてのアクション | スコップで穴を掘る。 | 3 |
20 | スコップクイズ | スイッチを掘り当てる。 | 5 |
21 | 上履きを見つけた | 上履きを掘り当てる。 | 5 |
22 | また上履きを見つけた | 2つ目の上履きを掘り当てる。 | 5 |
23 | 初めてのプ~ | ブーブークッションを掘り当てる。 | 5 |
23 | 暗号が完成した | 秘密の暗号を完成させる。 | 5 |
24 | 爆弾で吹っ飛んだ | 爆弾を掘り当てる。 | 1 |
25 | うずまき掘り | うずまき掘りで爆弾を掘り当てる。 | 5 |
26 | 採掘場を登頂 | ココホレ採掘場を登り切る。 | 5 |
27 | 土にかえった | つちゾンビキングに敗北する。 | 1 |
28 | つちゾンビキングをやっつけた | つちゾンビキングを倒す。 | 10 |
29 | 穴掘り大好き | 出口付近の地面のキラキラを掘る。 | 5 |
30 | どろだんごをゲット | どろだんごを掘り当てる。 | 5 |
【 モグモグラウンド 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
31 | 振るボタンをゲット | ハナモグラと戦う。 | 3 |
32 | ナイスバッティング | ハナモグラの投球を打ち返す。 | 3 |
33 | サヨナラホームラン | 戦車の球を打ち返す。 | 5 |
34 | モグラたたき | モグラ叩き対決をする。 | 3 |
35 | ヘルメットに注意 | ハナモグラがヘルメットを装備する。 | 3 |
36 | モグラ叩かれ | ハナモグラに敗北する。 | 1 |
37 | ハナモグラをやっつけた | ハナモグラを倒す。 | 10 |
38 | パンツァー・フォー | 戦車をゲットする。 | 5 |
39 | 優しい心 | お花を踏みそうになる。 | 5 |
【 ウネウネ農場 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
40 | 押し出し | 用心棒モグラに押し出される。 | 5 |
41 | クサミミズをゲット | クサミミズを収穫する。 | 5 |
42 | ダンスタイム | スプリンクラーでクサミミズを育てる。 | 5 |
43 | パンチボタンをゲット | パンチンググローブを購入する。 | 3 |
44 | ピニャータを割った | パンチンググローブでピニャータを割る。 | 5 |
45 | ミミズラーメンをゲット | ミミズラーメンを購入する。 | 5 |
46 | 用心棒モグラをK.O. | 用心棒モグラを倒す。 | 5 |
【 eスポーツ会場 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
47 | GAMESTART | テレビゲームをスタートさせる。 | 5 |
48 | チャンピオン! | ゲームモグラを倒す。 | 5 |
49 | ゲームモグラをK.O. | ゲームモグラを倒す。 | 5 |
【 アメムチ坂 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
50 | しゃがむボタンをゲット | コウモリ回避のチュートリアル。 | 3 |
51 | しゃがむでトレーニング | しゃがむを10回以上行う。 | 5 |
52 | コウモリをさけた | コウモリを避ける。 | 5 |
53 | コウモリまみれ | コウモリにやられる。 | 1 |
54 | 勇者バーベキュー | 火炎放射器に焼かれる。 | 1 |
55 | ゴミひろい | ナンジャコーラを拾う。 | 5 |
56 | 鉄球で退場 | 鉄球に押し潰される。 | 1 |
57 | カメを助けた。 | カメを助ける。 | 5 |
【 マグマの間 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
58 | 危険 | サイクロプスと戦う。 | 5 |
59 | サイクロプスの弱点をついた | サイクロプスの目を攻撃する。 | 3 |
60 | こんぼう攻撃を回避 | こんぼう攻撃を阻止する。 | 3 |
61 | クモをぶつけた | サイクロプスにクモをぶつける。 | 3 |
62 | 初必殺技スロット | 初めて必殺技スロットを回す。 | 5 |
63 | かっ飛ばされた | サイクロプスに敗北する。 | 1 |
64 | サイクロプスをやっつけた | サイクロプスを倒す。 | 1000 |
65 | 姫からの手紙 | レイ姫からの手紙を受け取る。 | 5 |
66 | 光のカケラをゲット | レイ姫からの手紙に同封されている。 | 5 |
67 | ツボの知識1 | 3種類のツボを調べる。 | 5 |
68 | ◎△$♪×¥●&%#?! | 新聞の記事を全て読む。 | 5 |
69 | キーフィッシュをゲット | 橋の上でベルを鳴らす。 | 5 |
70 | 隠しスイッチを見つけた | 鉄球に隠れたスイッチを押す。 | 5 |
71 | 大人気鉄球温泉 | 鉄球を転がした後、アメムチ坂の温泉に行く。 | 5 |
72 | 魔法の折り紙をゲット | 隠された宝箱を開ける。 | 10 |
73 | 船に乗った | 折り紙で折った船に乗る。 | 5 |
74 | おすわり上手 | 海賊の隠れ家のトラップを全て避ける。 | 5 |
75 | 首位打者 | キノコジャングルの漂流物を全て打ち返す。 | 5 |
76 | どうくつ脱出成功 | ドラゴンのお腹から脱出する。 | 5 |
77 | 第1章クリア | 第1章をクリアする。 | 10 |
📝 第2章 旅立ちの町
【 まるのみ通り 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
78 | 旅立ちの町へ | 第2章の開始時。 | 5 |
79 | 調べるボタンがレベルアップ | 第2章の開始時。 | 3 |
80 | ガイドマップをゲット | 第2章の開始時。 | 10 |
【 ババロアプリン専門店 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
81 | ババロアプリンをゲット | 隠し通路の行列に並ぶ。 | 5 |
82 | 売り切れ | ババロアプリンを3つ貰う。 | 5 |
【 まるのみ通り 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
83 | 顔を出した | 顔出し看板から顔を出す。 | 5 |
84 | 酒場に入った | 酒場に入る。 | 5 |
85 | ビールをゲット | 酒場の酔っ払いに近づく。 | 5 |
86 | トマトをゲット | サカサおじさんに2回話しかける。 | 5 |
87 | 井戸に入った | 町の井戸に入る。 | 5 |
【 ゲームセンター 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
88 | 〇✕クイズを楽しんだ | 〇✕クイズで遊ぶ。 | 5 |
89 | 〇ボタンをゲット | 〇✕ゲームで勝負する。 | 3 |
90 | 負けた | 〇✕ゲームで敗北する。 | 5 |
91 | 〇✕のプロ | 〇✕ゲームで勝利する。 | 5 |
92 | 〇✕でK.O. | バッツにバトルで敗北する。 | 1 |
93 | 〇✕の鬼 | バッツにバトルで勝利する。 | 10 |
94 | 生徒手帳をゲット | バッツにバトルで勝利する。 | 5 |
95 | 勇者バーガーをゲット | バッツに勝利した後、受付のマールから貰う。 | 5 |
【 冒険学校前 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
96 | 郵便ポストを開いた | 校門前の郵便ポストを開ける。 | 5 |
97 | ツツジを全滅させた | 校門前のツツジを全て食べる。 | 5 |
98 | パンダは人気者 | 茂みのクマをパンダに書き換える。 | 5 |
【 トンテン広場 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
99 | 磁石をくっつけた | N極とS極の磁石をくっつける。 | 5 |
100 | 鍛冶屋が開店した | 鍛冶屋に入る。 | 3 |
101 | ピザを配達した | ピザを32等分に切り分ける。 | 10 |
102 | 剣をリサイクルした | ピザを切り分けた後、古い方の剣を奪われる。 | 5 |
103 | ピザ斬りの大剣をゲット | ピザを切り分けた後、鍛冶屋から貰う。 | 5 |
【 冒険学校 - 教室 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
104 | 手を挙げるボタンをゲット | 2科目目「魔物」の開始時。 | 3 |
105 | あわてんぼう | 早押し問題の・・・の段階で答える。 | 5 |
106 | 角でやられた | オリスキーに敗北する。 | 1 |
107 | オリスキーをやっつけた | オリスキーを倒す。 | 10 |
108 | 冒険者の心得 | 3科目目の受講終了時。 | 5 |
【 冒険学校 - グラウンド 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
109 | スイカを割った | スイカを斬る。 | 5 |
110 | 草刈り+RPG=お金 | キラキラ周辺の草を刈る。 | 5 |
111 | ダンゴ虫を見つけた | ダンゴ虫周辺の草を刈る。 | 5 |
112 | 草を刈り取った | 全ての草を刈る。 | 10 |
113 | すし職人 | マグロを2回斬って寿司にする。 | 5 |
114 | ウクレレ奏者 | ウクレレを斬る。 | 5 |
115 | ゴミ箱へリサイクル | 空き缶をゴミ箱に捨てる。 | 5 |
116 | 犬の散髪屋さん | 犬の毛を3回カットする。 | 5 |
117 | 草を刈り終えた | 全ての草を刈る。 | 10 |
118 | X斬り成功 | X斬りでダメージを与える。 | 3 |
119 | コウラの謎を解いた | 数字の3を斬ってダメージを与える。 | 3 |
120 | 必殺X斬り | X斬りでダメージを与える。 | 3 |
121 | コウラの謎を解いた | 円のある列を斬ってダメージを与える。 | 3 |
122 | 匂うトゲを抜いた | X斬りでダメージを与える。 | 3 |
123 | パーティは全滅した | ミステリータートルに敗北する。 | 1 |
124 | ミステリータートルをやっつけた | ミステリータートルを倒す。 | 1000 |
125 | 冒険者のタネをゲット | 冒険学校を卒業時に貰う。 | 10 |
126 | 冒険学校を卒業した | 冒険学校を卒業する。 | 5 |
【 トンテン広場 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
127 | めでたしめでたし | 赤ずきんのストーリーを完結させる。 | 5 |
128 | マキ割りボタンをゲット | マキ割りを手伝う。 | 3 |
129 | 初めてのマキ割り | マキ割りを手伝う。 | 3 |
130 | 枝をカット | マッキー戦で枝を斬る。 | 3 |
131 | 年輪クイズクリア | マッキー戦のクイズで正解する。 | 3 |
132 | マッキーをやっつけた | マッキーを倒す。 | 10 |
133 | ゴリラバナナをゲット | マキ割りを30本連続で成功させる。 | 5 |
134 | マキ割り名人 | マキ割りを30本連続で成功させる。 | 5 |
【 まるのみ通り ~ 迷いの森 - 入口 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
135 | ニワトリ親方を見つけた | ニワトリ親方に話しかける。 | 5 |
136 | ピアノ橋が完成した | ピアノ橋の修復を完了させる。 | 5 |
137 | ピアニスト | ピアノゲームで完奏する。 | 5 |
138 | ピアノゲームクリア | ピアノゲームが終了する。 | 5 |
139 | 姫からの手紙2 | レイ姫からの手紙を受け取る。 | 5 |
140 | クエストクリア | 迷いの森 入口に到着する。 | 5 |
141 | ガムをゲット | おばあさんの吐いたガムを踏む。 | 5 |
142 | ガムボールをゲット | 迷いの森 入口の宝箱を開ける。 | 5 |
143 | ブーツにガムをくっつけた | おばあさんの吐いたガムをブーツに渡す。 | 5 |
144 | 怪しいリンゴをゲット | 迷いの森に入る際、おばあさんから貰う。 | 5 |
145 | 第2章クリア | 第2章をクリアする。 | 10 |
📝 第3章 迷いの森
【 森の入り口 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
146 | 何でも食べる | 怪しいリンゴを食べる。 | 5 |
147 | 今後にチュ~もく | 勇者が半分ネズミ化する。 | 5 |
148 | ヒマワリのタネをゲット | 小さな穴の奥に住む家族から貰う。 | 5 |
【 ネズミの袋こうじ 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
149 | ネズミ勇者 | 勇者が完全にネズミ化する。 | 5 |
150 | 袋のネズミ | 森の魔物に道を塞がれる。 | 5 |
151 | イガグリミニゲームクリア | イビルウッドを倒す。 | 5 |
【 コツコツドクロード 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
152 | かじるボタンをゲット | 最初の川に到達する。 | 3 |
153 | まるでビーバー | 大木をかじって川に橋を架ける。 | 3 |
154 | から~い木の実 | 炎トウガラシをかじる。 | 5 |
155 | 人間にもどった! | 薬草をかじる。 | 5 |
156 | 一騎打ちに敗北 | ホースナイトに敗北する。 | 1 |
157 | ホースナイトをやっつけた | ホースナイトを倒す。 | 10 |
158 | やっぱり食べる | 泉で貰ったリンゴを食べる。 | 5 |
159 | 森の魚 | 森の魚をくすぐる。 | 5 |
160 | 毒消しリンゴを食べた。 | 毒消しリンゴを食べる。 | 3 |
161 | 健康第一 | 毒消しリンゴを食べる。 | 5 |
162 | ドロドロになった | スライムに敗北する。 | 1 |
163 | スライムをやっつけた | スライムを倒す。 | 10 |
164 | トゲトゲナイフをゲット | スライム戦後、ドクロの口から抜く。 | 5 |
165 | キノコも食べる | マッシュルームを食べる。 | 5 |
166 | 楽しいキャンプ | キャンプ地に到達する。 | 5 |
167 | 32ピザをゲット | ドクロ頭右上の宝箱を開ける。 | 5 |
168 | 決闘に敗北 | サラブレッドナイトに敗北する。 | 1 |
169 | サラブレッドナイトをやっつけた | サラブレッドナイトを倒す。 | 10 |
170 | ニンジャなんじゃ | 手裏剣が落ちている場所に到達する。 | 5 |
171 | GOOOAL! | ドクロードを抜ける。 | 5 |
【 大木の広場 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
172 | トゲトゲつながり | イビルウッド戦の1問目。 | 3 |
173 | クマったクマった | イビルウッド戦の2問目。 | 3 |
174 | 毒グモに注意 | イビルウッド戦の3問目。 | 3 |
175 | パイ投げパーティ | イビルウッド戦の4問目。 | 3 |
176 | ダメージ調整 | イビルウッド戦の5問目。 | 3 |
177 | ご当地ピザ | イビルウッド戦の6問目。 | 3 |
178 | ミュラーリヤー錯覚 | イビルウッド戦の7問目。 | 3 |
179 | 火とんの術 | イビルウッドを燃やす。 | 5 |
180 | イビルウッドをやっつけた | イビルウッドを倒す。 | 1000 |
181 | 姫からの手紙3 | レイ姫からの手紙を受け取る。 | 5 |
182 | 第3章クリア | 第3章をクリアする。 | 10 |
📝 第4章 魔女の館
【 試練のお茶の間 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
183 | 忍者探し完了 | 5人の忍者を全て見つける。 | 5 |
184 | ガイドマップをゲット | 忍者探しの試練後、長老から貰う。 | 10 |
185 | 忍術ボタンをゲット | くノ一に話しかける。 | 3 |
186 | 初めての忍術 | くノ一から変身の術を教わる。 | 3 |
187 | 変身の術習得 | くノ一から変身の術を教わる。 | 5 |
188 | 忍者刀をゲット | 部屋の右下にある刀を抜く。 | 5 |
189 | 隠し通路発見 | 3つの術習得後、長老に報告する。 | 5 |
【 忍者の修行場 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
190 | 郵便ポストを開いた | 池と井戸の間にある郵便ポストを開ける。 | 5 |
191 | 顔出し看板 | 顔出し看板から顔を出す。 | 5 |
192 | 水とんの術習得 | カラス丸から水とんの術を教わる。 | 5 |
【 ミニニンの井戸 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
193 | 初級クリア | リバーシに難易度「初級」で勝つ。 | 5 |
194 | 中級クリア | リバーシに難易度「中級」で勝つ。 | 5 |
195 | 上級クリア | リバーシに難易度「上級」で勝つ。 | 5 |
196 | 口寄せの術習得 | イドニンから口寄せの術を教わる。 | 5 |
197 | ハンバーガー職人 | 勇者バーガーを作る。(スイッチ版のみ確認) | 5 |
【 魔女の館 - エントランス 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
198 | 剣を奪われた | 魔女の館の探索開始時。 | 5 |
199 | ヒッヒッヒ・・・ | 魔女の館の探索開始時。 | 5 |
200 | ☝☟☝☝☟ | 窓ガラスの前を通過する。 | 5 |
201 | 扉を開けた | 下水道への扉を開ける。 | 5 |
【 魔女の館 - 亡者の下水道 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
202 | 勇者復活 | やられた勇者を起こす。 | 5 |
203 | ゴーール | ホネ忍者にドクロ頭を渡す。 | 5 |
204 | イカ忍者復活 | イカ忍者を水に浸ける。 | 5 |
205 | 人面花 | 植木鉢に水とんの術を使う。 | 5 |
206 | 牢屋が開いた | 水とんの術で下水道の牢屋を開く。 | 5 |
【 魔女の館 - カミナリ庭園 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
207 | イカ焼き | 雷に撃たれる。 | 1 |
208 | イカ忍者のレベルアップ | フライマンに突き飛ばされた後。 | 5 |
209 | スーパー変身の術習得 | フライマンに突き飛ばされた後。 | 5 |
【 魔女の館 - デッドベッドルーム 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
210 | ゴキブリをやっつけた | ゴキブリを踏む。 | 5 |
211 | ゴキブリをやっつけた | ゴキブリを踏む。 | 5 |
212 | ゴキブリをやっつけた | ゴキブリを踏む。 | 5 |
213 | ゴキブリハンター | 全てのゴキブリを踏む。 | 5 |
214 | 隠れるボタンをゲット | フライマン出現後。 | 3 |
215 | 白骨化 | 隠れずにフライマンに見つかる | 1 |
216 | ツキがない男 | カーテンの中に隠れる。 | 1 |
217 | おやすみなさい・・・ | ベッドの中に隠れる。 | 1 |
218 | 扉に食べられた・・・ | 扉の魔物「デッドアー」の中に隠れる。 | 1 |
219 | 使用中・・・永遠に | トイレの中に隠れる。 | 1 |
220 | ヘンな顔 | ゴミ箱の中に隠れる。 | 5 |
221 | フライマンから隠れ切った | ゴミ箱の中に隠れる。 | 5 |
222 | 郵便ポストを開いた | 2階の郵便ポストを開ける。 | 5 |
223 | 謎の手紙をゲット | 2階の郵便ポストを開ける。 | 5 |
【 魔女の館 - パニックルーム ~ ブレイクルーム 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
224 | ゾンビーフの弱点をついた | ブリスケを攻撃する。 | 3 |
225 | ゾンビーフの弱点をついた | 肩ロースを攻撃する。 | 3 |
226 | ゾンビーフの弱点をついた | シャトーブリアンを攻撃する。 | 3 |
227 | K.O. | ゾンビーフに敗北する。 | 1 |
228 | ゾンビーフをやっつけた | ゾンビーフを倒す。 | 10 |
229 | ゾンビーフをゲット | ゾンビーフを倒す。 | 5 |
230 | アイアンメイデン | アイアンメイデンに隠れる。 | 1 |
231 | ベタな展開 | シャワールームに隠れる。 | 1 |
232 | フライマンから隠れ切った | 部屋の隅に隠れる。 | 5 |
233 | カエルがフライマンを撃退した | フライマンを撃退する。 | 5 |
【 魔女の館 - ウィッチルーム 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
234 | 魔法のハンカチをゲット | 額縁に飾られたハンカチを調べる。 | 10 |
235 | 不死身の怪人 | 魔法銃で攻撃する。 | 3 |
236 | ガッシャンデリア | シャンデリアで気絶させる。 | 3 |
237 | ハエハンター | 全てのハエを撃ち落とす。(1回目) | 3 |
238 | ハエスレイヤー | 全てのハエを撃ち落とす。(2回目) | 3 |
239 | 大爆発! | ドラム缶を爆発させる。(1回目) | 3 |
240 | 大爆発!! | ドラム缶を爆発させる。(2回目) | 3 |
241 | 大爆発!!! | ドラム缶を爆発させる。(3回目) | 3 |
242 | ハエのエサ | フライマンに敗北する。 | 1 |
243 | フライマンをやっつけた | フライマンを倒す。 | 10 |
244 | ミザリーをやっつけた | ミザリーを倒す。 | 1000 |
245 | 姫からの手紙4 | レイ姫からの手紙を受け取る。 | 5 |
246 | 第4章クリア | 第4章をクリアする。 | 10 |
📝 第5章 飛行船
【 飛行船 - 甲板 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
247 | アクションスタート | 埋まった地面から脱出する。 | 5 |
248 | 門限があります | 爆弾で吹き飛ばされる。 | 1 |
【 ずっこけロード ~ おならブリッジ 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
249 | 結果オーライ | ずっこけロードを突破する。 | 5 |
250 | 重~い思い出 | チャールズに踏み潰される。 | 1 |
251 | 郵便ポストを開いた | ぺしゃんこロード出口の郵便ポストを開ける。 | 5 |
252 | 急がば止まれ | ぺしゃんこロードを突破する。 | 5 |
253 | ジャンプボタンをゲット | おならブリッジに到達する。 | 3 |
254 | スカイダイビング | 飛行船から落ちる。 | 1 |
255 | ドッキリ大成功 | ブーブークッションを踏む | 5 |
📝 その他
【 サブストーリー 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経験値 】 |
595 | 地底国探検隊入隊 | 第1話をクリアする。 | 5 |
596 | 探検隊クリア2 | 第2話をクリアする。 | 5 |
597 | 探検隊クリア3 | 第3話をクリアする。 | 5 |
598 | 探検隊クリア4 | 第4話をクリアする。 | 5 |
599 | 探検隊クリア5 | 第5話をクリアする。 | 5 |
【 ゲームオーバー 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経 験 値 】 |
600 | 初GAME OVER・・・ | ゲームオーバーになる。 | 5 |
601 | ヒントをゲット | ヒントの付箋をめくる。 | 5 |
602 | 勇者にビンタ | 勇者をビンタで起こす。 | 3 |
603 | 勇者に電撃 | 勇者を電撃で起こす。 | 3 |
604 | 勇者に水バケツ | 勇者を水バケツで起こす。 | 3 |
605 | 立ち上がる | 勇者を何かしらの方法で起こす。 | 5 |
606 | 5回目の復活 | 勇者を5回起こす。 | 5 |
607 | 10回目の復活 | 勇者を10回起こす。 | 5 |
608 | 何度でも復活 | 湯者を15回起こす。 | 5 |
【 初めての〇〇 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 経験値 】 |
609 | 初めての宝箱 | 初めて宝箱を開ける。 | 5 |
610 | 初めてのフード | 初めてフードを食べる。 | 3 |
611 | ラクガキノート | 初めてノートにラクガキする。 | 5 |
612 | 初めてのメニュー | 初めてメニューを開く。 | 3 |
- スポンサーリンク
©DeskWorks / Aniplex
https://rpgtime.jp/
https://rpgtime.jp/