ブロッサムテイルズⅡ:ミノタウロス王子 攻略 ブロッサムデール村 - Ⅱ ミノタウロス王子

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ブロッサムテイルズⅡ:ミノタウロス王子 攻略 ブロッサムデール村


💡 シナリオ攻略


【 月祭りに参加~ 】【 F5


ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-1

トーナメントの参加に必要な「ミノタウロスコイン」を集めよう!

入手可能なゲームは下記表のとおりで、6種類のうち「5種類」クリアすればOK。トーナメントでは、5人の参加者のうち、選択式で「3人」と闘います。決勝戦は、必ず弟「クリス」との闘いになり、それぞれ戦い方は下記のとおり。月祭り後、村の北から「ブロッサムデール」を経由して「古い墓地」へ。


😎 「バトル」のポイント!

馬上槍使いとの闘いは、盾で剣を防いで気絶した隙に反撃。剣士との闘いは、逃げつつ素早く振り向いて攻撃。避けられたら、カウンターを受けないよう素早く逃げること。乱暴なデカブツとの闘いは、投げてくる岩を投げ返してダメージを与えます。クリス戦では、剣で1回攻撃した後、イベントが進行します。



★ 寄り道ガイド(ミノタウロスの月祭り後)


【 郵便局 】【 F5


ブロッサムテイルズ® ブロッサムデール村-2

郵便局では、手紙・荷物の配達依頼を受けられます。

依頼を完了する毎に「10ゴールド」の報酬を貰え、全ての依頼を達成すれば、実績「郵便局長」を獲得できます。最初の依頼は村の北東に住んでいる「ジェフ」への手紙。 対象の人物には「手紙マーク」が表示されているので、すぐに分かるはずだ。尚、現時点で完了できる依頼は、ここまでになります。


😋 「配達」による豪華報酬

全16個の依頼で合わせて「160ゴールド」の報酬と、10個目の依頼達成後に「クォーターハート」を、全ての依頼達成後に「タカ」を貰えます。遠距離から攻撃してくれる頼もしい仲間なので、ぜひ仲間にしておきたい! 配達場所は各町村の「寄り道ガイド」に掲載していますが、ご質問にもお答えします。


😋 「酒場」を訪れてみよう!

最初に訪れるタイミングは「爆弾」を入手後。地下の酒樽から「ゴールド」と「クォーターハート」を入手できます。次に訪れるタイミングは「楽器」を入手後。吟遊詩人から、メロディー「賢者のオーバーチュア」を教われ、マップ内に隠されたアイテムを調べられるようになります。最後は、メロディー「朝に捧げるアリア」を習得後。眠っている老人「ランプル」を起こすと、宝(クォーターハート)の在処を教えてくれます。(詳細は「ブロッサムデール」を参照)



💰 ショップデータ


【 アップルボトム店 】


【 No 】【 ア イ テ ム 】【 価 格 】【 入 荷 条 件 】
 空きビン 150ゴールド     ミノタウロスの月祭り後。  
 クォーターハート 250ゴールド ミノタウロスの月祭り後。
 クォータークリスタル 250ゴールド ミノタウロスの月祭り後。


【 スタンの露店 】【 モークラの甲羅クリア前限定


【 No 】【 ア イ テ ム 】【 交 換 】【 入 荷 条 件 】
 クォーターハート リンゴ(8) ミノタウロスの月祭り後。
 赤キノコ(5)
 クローバー(4)
 オーブシールド クリサンセマム(8) クォーターハート交換後。
 オレンジ(11)
 ウィロウブルーム(7)
 クォータークリスタル スカイブロッサム(8) オーブシールド交換後。
 アサリ(4)
 カタツムリの殻(5)
 宝石5個 渓谷ウィスプ(6) クォータークリスタル交換後。
 ホホバ(9)
 サンキス(5)
 クォータークリスタル 砂漠のパフ(6) 宝石5個交換後。
 水滴(5)
 炎の舌(7)
 宝石5個 アスター(8) クォータークリスタル交換後。
 リリー(9)
 闇の根っこ(8)
 クォーターハート 赤キノコ(9) 宝石5個交換後。
 緑キノコ(8)
 紫キノコ(9)
 宝石5個 ポインセチア(8) クォーターハート交換後。
 ホタルブクロ(8)
 デイジー(8)



スポンサーリンク




📝「ミノタウロスコイン」の場所


【 ミノタウロスの月祭り中 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
【 コイン1 】ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-3 【 広場の南 】【 F5 】                                      
  カップゲームの賞品。低速なので、じっくり追えば問題なし。
【 コイン2 】ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-4 【 広場の西 】【 F5 】
  鐘鳴らしの賞品。回転斬り(Bボタン溜め)で届く。
【 コイン3 】ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-5 【 広場の北 】【 F5 】
  旗集めの賞品。アドバイスどおり、ローリング(Xボタン)を使えば余裕。
【 コイン4 】ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-6 【 広場の南東:紫のテント 】【 F5 】
  玉入れの賞品。バスケットが開く場所はランダムなので注意。
【 コイン5 】ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-7 【 広場の南西:緑のテント 】【 F5 】
  剣修行の賞品。回転斬りよりも、通常斬りを連打した方が速い。
【 コイン6 】ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-8 【 広場の北西:青のテント 】【 F5 】
  盾修行の賞品。どちらからでも対応できるよう、中央での待機がポイント。



📝「クォーターハート」の場所


【 モークラの甲羅クリア後 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
【 欠片1 】ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-14 【 酒場の地下 】【 F5 】                                     
  爆弾で壊せる酒樽(左下)の中。
【 欠片2 】ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-15 【 広場の中央 】【 F5 】
  弓修行の賞品。エネルギー消費抑制のため、外さないことがポイント。



📝「宝箱 - ゴールド」の場所


【 ミノタウロスの月祭り後 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
【 宝箱1 】ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-9 【 南東の民家1 】【 F5 】                                    
  木箱の下。
【 宝箱2 】ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-10 【 南東の民家2 】【 F5 】
  テーブルの下。
【 宝箱3 】ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-11 【 薬屋 】【 F5 】
  ベッドの横。
【 宝箱4 】

【 宝箱6 】
ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-12 【 北東の民家 】【 F5 】
  テーブルの下 / 暖炉の横 / 3つの燭台に火を灯す。(松明入手後)


【 モークラの甲羅クリア後 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
【 宝箱7 】ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-16 【 南東の民家前 】【 F5 】                                    
  爆弾で壊せる岩の下。
【 宝箱8 】

【 宝箱10 】
ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-17 【 酒場の地下 】【 F5 】
  爆弾で壊せる酒樽(左下以外)の中。


🤗 「情報提供」に感謝します。

宝箱6ですが、燭台の数は全部で3つ。左下のタルを壊すと見つかります。こちらは「Mさん」より情報提供を頂きました。ありがとうございます! プレイ人口が少ないことに比例し、情報の少ないゲームなので、情報提供は非常に助かります。皆様の力もお借りし、より充実した情報をお届けできれば幸いです😊



📝「発掘」の場所


【 モークラの甲羅クリア後 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
【 発掘1 】

【 発掘3 】
ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-18 【 ー 】【 F5 】                                         
  爆弾で壊せる岩の下 / 池周囲の草むら。



😊 続編の発売に驚き!


ブロッサムテイルズⅡ® ブロッサムデール村-13

続編が発売したということは、前作もそれなりに人気があったということでしょうか。基本的に他人の評価・売れた本数を気にして購入を決定しないので、素直に発売したことを喜びます🤗

メニュー画面を開いた感じ、ページ数が3倍に増えていますが、これだけでは、やり込み要素が増えたかどうかは不明。相変わらず、アイテムの並べ替え・整頓機能はないようです💦








Developed by Castle Pixel LLC, Published by Playtonic Friends

スポンサーリンク

 Ⅱ ミノタウロス王子

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.