カオ・ザ・カンガルー 攻略 クリスタル洞窟
💡 攻略のポイント
【 ~ クリア 】

1つ目のチェックポイント後、分岐点はどちらに進んでもOK。
双方の最奥で「ボイラー」に火を点けると、1つ目のチェックポイントの正面に進路が開かれます。本サイトでは、まずは左コースから解説。左コースの最奥では「火」「氷」「風」属性が必要になり、それぞれ「チェックポイント右の崖」「左奥に置かれた木箱の後ろ」「水路の上辺り」に隠されています。

1つ目のチェックポイント後、右コースについて解説。
ボイラーが隠されているのは、ルーンの模様が入った壁の先。端から端まで線が繋がるように、それぞれ石を回転(答えは写真を参照)させて開いたら、宝箱を背に振り返ってみよう!壁に「掴まれる木」を確認できるので、そこから上へ。溶岩玉はボイラー室の正面など、複数ヶ所手に入れられる場所があります。
🤔 「エネルギー源」の破壊方法!
このレベル(ステージ)の最後には巨大なクリスタル(エターナル石)があり、破壊するためには、 エターナル石の周囲を移動して「氷の力」を「3つ」チャージします。3ヶ所ある水路を全て凍らせたら「レーザー」を限界まで滑らせよう! 一番広い水路では「写真」の状態から①のレーザーを奥に、②のレーザーを手前に戻さなければならない点に注意。全てのレーザーが照射され、巨大なクリスタル(エターナル石)を破壊し、中心から「ルーン」が飛び出します。
- スポンサーリンク
📝「ルーン」の場所
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 ルーン1 】 | ![]() | 【 CP3 - 後 】【 左コース 】 |
4つ目のチェックポイントの手前。 | ||
【 ルーン2 】 | ![]() | 【 CP6 - 後 】【 右コース 】 |
7つ目のチェックポイントの手前。 | ||
【 ルーン3 】 | ![]() | 【 CP8 - 後 】 |
9つ目のチェックポイントの手前。 | ||
【 ルーン4 】 | ![]() | 【 CP11 - 後 】 |
巨大なクリスタル(エターナル石)を破壊すると出現。 |
📝「カオ・アルファベット」の場所
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 文字K 】 | ![]() | 【 CP3 - 後 】【 左コース 】 |
風の力で動かせるブロックの裏から行ける地下。 | ||
【 文字A 】 | ![]() | 【 CP8 - 後 】 |
トランポリン右の崖下。 | ||
【 文字O 】 | ![]() | 【 CP10 - 後 】 |
大きな木箱の裏。 |
📝「クリスタル」の場所
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 宝石1 】 | ![]() | 【 CP4 - 後 】【 右コース 】 |
クモの巣の前。 | ||
【 宝石2 】 | ![]() | 【 CP5 - 後 】【 右コース 】 |
崩れる足場の上。 | ||
【 宝石3 】 | ![]() | 【 CP6 - 後 】【 右コース 】 |
崩れる足場の上。 | ||
【 宝石4 】 | ![]() | 【 CP7 - 後 】【 右コース 】 |
エターナル石が積まれた木箱の上。 | ||
【 宝石5 】 | ![]() | 【 CP6 - 後 】【 右コース 】 |
ボイラー室の正面。 | ||
【 宝石6 】 | ![]() | 【 CP8 - 後 】 |
スライダー後の広場の左上辺り。 | ||
【 宝石7 】 | ![]() | 【 CP9 - 後 】 |
チェックポイント奥にある案山子の横。 | ||
【 宝石8 】 | ![]() | 【 CP9 - 後 】 |
線路脇の浮遊石の上。 | ||
【 宝石9 】 | ![]() | 【 CP9 - 後 】 |
線路脇の浮遊石の上。 | ||
【 宝石10 】 | ![]() | 【 CP9 - 後 】 |
線路脇の浮遊石の上。 | ||
【 宝石11 】 | ![]() | 【 CP10 - 後 】 |
線路脇の浮遊石の上。 | ||
【 宝石12 】 | ![]() | 【 CP10 - 後 】 |
線路脇の浮遊石の上。 | ||
【 宝石13 】 | ![]() | 【 CP10- 後 】 |
エターナル漬けにされた「ボンゴ」の後ろ。 |
📝「巻物」の場所
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 巻物1 】 | ![]() | 【 CP11 - 後 】 |
大きなエターナル石を正面に、南西にある部屋の中。 |
📝「宝箱」の場所
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 宝箱1 】 | ![]() | 【 CP6 - 後 】【 右コース 】 |
ルーン模様が入った壁の向こう側。 |
📝「ハートのかけら」の場所
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 欠片1 】 | ![]() | 【 CP8 - 後 】 |
9つ目のチェックポイントの手前、クモの巣で塞がれた空洞。 |
🤔 検証!属性の追加効果

根っこを倒せる(燃やせる)のは「溶岩の洞窟」でも解説しましたが、氷・風の力を加えるとどうなるのか、検証ができるのは、唯一このレベル(ステージ)だけ。検証結果は以下のとおり。
氷の力は凍るのではなく、ぐったり生気が無くなる感じ。寒さ=眠気を誘っている感じかな。風の力は予想どおり変化なし。フィニッシャーに追加効果もなく、最弱の性質との検証結果が出ました😭
Kao the Kangaroo ©2022 Tate Multimedia S.A., all rights reserved.
Published and developed by Tate Multimedia S.A. Kao the Kangaroo is a registered trademark of Tate Multimedia S.A.
Published and developed by Tate Multimedia S.A. Kao the Kangaroo is a registered trademark of Tate Multimedia S.A.