カオ・ザ・カンガルー 攻略 モンキー・パーク - カオ・ザ・カンガルー

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

カオ・ザ・カンガルー 攻略 モンキー・パーク


💡 攻略のポイント


【 ~ クリア 】


カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-1

このレベル(ステージ)では、進行方向に迷う場面も。

基本的には矢印看板の指す方向が道順で、橋が壊れていたり、ジャンプでギリギリ届くような場所は方向間違い。また、視点変更がポイントで、ノコギリやネット移動中のトラップは、視点を横向きにするなど、距離感を図ると突破しやすく、ノコギリに触れても大丈夫な「ローリング」も合わせて使おう!


カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-2

中盤以降、大群で登場する「サル」の対処について。

特に倒す必要もないですが、大きいサル「ブバ」も一緒にいるのが厄介。複数体いる場合の倒し方は、手前の敵を数回殴り、怒りメーターが溜まったら「フィニッシャー」で決めるのが基本。気絶させる効果もあるので倒しきる必要もなく、ハートのドロップ率も高いので、ハート満タンでの突破も容易にできます。


🧐 「ツルスライダー」のお金

今までとは違い、中心から少しずれた位置に置かれている場合があり、自動回収の範囲外でもあるので、スティックを左右に傾けて回収する必要があります。



スポンサーリンク




📝「ルーン」の場所


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 入 手 法 】
【 ルーン1 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-3 【 CP1 - 後 】                                          
  チェックポイント手前、スイッチで上昇する足場の上。
【 ルーン2 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-4 【 CP4 - 後 】
  サルゲートを抜けてすぐの所。
【 ルーン3 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-5 【 CP6 - 後 】
  7つ目のチェックポイントの手前。
【 ルーン4 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-6 【 CP8 - 後 】
  パークの終点で「テュバ」に話しかけると貰える。



📝「カオ・アルファベット」の場所


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 入 手 法 】
【 文字K 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-7 【 CP1 - 前 】                                          
  分岐点右の「クモの巣」で塞がれたエリア。
【 文字A 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-8 【 CP6 - 後 】
  7つ目のチェックポイント右の道を進んだ先。
【 文字O 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-9 【 CP8 - 後 】
  火で動くリフトエリアの後、フックで移動した先。



📝「クリスタル」の場所


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 入 手 法 】
【 宝石1 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-10 【 CP1 - 前 】                                          
  スタート地点からすぐ、海に浮かぶ足場の上。
【 宝石2 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-11 【 CP1 - 後 】
  フックで移動するキノコの足場の上。
【 宝石3 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-12 【 CP3 - 後 】
  エターナル・ワールド(左側)で出現するリフトの上。
【 宝石4 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-13 【 CP3 - 後 】
  エターナル・ワールド(右側)で出現するリフトの上。
【 宝石5 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-14 【 CP4 - 後 】
  サルゲートの右に続く道の先。
【 宝石6 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-15 【 CP4 - 後 】
  ツルスライダーの中間辺り。
【 宝石7 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-16 【 CP5 - 後 】
  1つ目の火で動くリフトエリア。
【 宝石8 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-17 【 CP6 - 後 】
  7つ目のチェックポイント手前のネットエリア。
【 宝石9 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-18 【 CP8 - 後 】
  ネットを渡った後、矢印看板のちょうど裏側から行ける広場。
【 宝石10 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-19 【 CP8 - 後 】
  火で動くリフトエリアの先、大きな木箱の真上。



📝「巻物」の場所


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 入 手 法 】
【 巻物1 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-20 【 CP1 - 前 】                                          
  チェックポイント直前に現れる「グライダー」がドロップ。
【 巻物2 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-21 【 CP8 - 後 】
  パークの終点にあるハンモックの上。



📝「宝箱」の場所


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 入 手 法 】
【 宝箱1 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-22 【 CP2 - 後 】                                          
  研究部屋の外。
【 宝箱2 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-23 【 CP6 - 後 】
  火で動くリフトエリア後、広場の茂み。
【 宝箱3 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-24 【 CP8 - 後 】
  ネットを渡った後、矢印看板のちょうど裏側から行ける広場。



📝「ハートのかけら」の場所


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 入 手 法 】
【 欠片1 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-25 【 CP5 - 後 】                                          
  2つ目の火で動くリフトエリアの手前、右に続く道の先。
【 欠片2 】カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-26 【 CP8 - 後 】
  ネットを渡った後、矢印看板の右辺りから乗れる「ツルスライダー」の終点。



😭 もう少しだけ「やり込み要素」を・・・


カオ・ザ・カンガルー® モンキー・パーク-27

好みにもよりますが、あと一歩やり込み要素が欲しいところ。

現状でも「アイテム収集」「ハートの増加」「衣装集め」「トロフィー」と十分な量なのですが、あとはレベル(ステージ)毎のミッションかな。例えば「ノーダメージクリア」「書類を全て燃やす」「全てのサルを倒す」など、そこそこに合ったミッションがあれば最高なのですが・・・😖








Kao the Kangaroo ©2022 Tate Multimedia S.A., all rights reserved.
Published and developed by Tate Multimedia S.A. Kao the Kangaroo is a registered trademark of Tate Multimedia S.A.

スポンサーリンク

 カオ・ザ・カンガルー

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.