カオ・ザ・カンガルー 攻略 ドリアンの谷
💡 攻略のポイント
【 ~ クリア 】

序盤から登場する「サル」と安全に戦う方法について。
長距離からの攻撃が怖い「ドリアン担ぎ」は、ドリアンを「テイル・アタック」で弾き返す方法が有効。上下する床に乗っている場合は、直接殴るか無視しよう!集団で襲い掛かかってくる「ボンゴ」は、ドリアンが吊るされたネットが宙にあれば、ブーメランで落として「気絶」若しくは「火傷」させるのが効果的。

ジュースのスライダー後、このレベルの目的地に到達。
ここでの目的は、ジュースの製造マシンを破壊することで、凍結した「3つの装置」を「炎のパンチ」で溶かし、ジュースを煮え滾らせればOK。 その後、現れる「ブバ」を倒せばレベルクリア。ブバの「ハンマー」は地割れを起こすので、ジャンプで避けながら戦い、攻撃は「2~3回」で止めるのが無難。
🧐 「クリスタル」の入手法
不具合が生じているのが、最終地点のリフトを乗り継ぐことで取れる「11個目」のクリスタル。通常は「リフトのタイミングが合う」ので簡単に入手可能ですが、タイミングを待っても永遠に合わない場合があるため、レベルを出る、ライフを失うなどの方法で、正常なタイミングにリセットする必要があります。
- スポンサーリンク
📝「ルーン」の場所
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 ルーン1 】 | ![]() | 【 CP6 - 後 】 |
チェックポイントの右。 | ||
【 ルーン2 】 | ![]() | 【 CP9 - 後 】 |
坂道を登り切った所。 | ||
【 ルーン3 】 | ![]() | 【 CP10 - 後 】 |
11個目のチェックポイントの手前。 | ||
【 ルーン4 】 | ![]() | 【 CP11 - 後 】 |
ブバを倒した後、話しかけると貰える。 |
📝「カオ・アルファベット」の場所
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 文字K 】 | ![]() | 【 CP2 - 後 】 |
分岐点右の「クモの巣」で塞がれたエリア。 | ||
【 文字A 】 | ![]() | 【 CP8 - 後 】 |
橋通過後の足場(切り株)の中。 | ||
【 文字O 】 | ![]() | 【 CP11 - 後 】 |
滝の中。(広場の奥側の滝) |
📝「クリスタル」の場所
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 宝石1 】 | ![]() | 【 CP1 - 前 】 |
スタート地点の水中。 | ||
【 宝石2 】 | ![]() | 【 CP2 - 後 】 |
チェックポイント左の足場。 | ||
【 宝石3 】 | ![]() | 【 CP2 - 後 】 |
分岐点右の「クモの巣」で塞がれたエリア。 | ||
【 宝石4 】 | ![]() | 【 CP5 - 後 】 |
6つ目のチェックポイント手前の足場。 | ||
【 宝石5 】 | ![]() | 【 CP8 - 後 】 |
チェックポイント奥の崖に設営された足場。 | ||
【 宝石6 】 | ![]() | 【 CP9 - 後 】 |
チェックポイントの右から入れる切り株の中。 | ||
【 宝石7 】 | ![]() | 【 CP9 - 後 】 |
樽が転がる坂道の中腹。 | ||
【 宝石8 】 | ![]() | 【 CP9 - 後 】 |
樽が転がる坂道の中腹。 | ||
【 宝石9 】 | ![]() | 【 CP10 - 後 】 |
ドリアンジューススライダーの中間辺り。 | ||
【 宝石10 】 | ![]() | 【 CP11 - 後 】 |
滝前の水中。(広場の手前側の滝) | ||
【 宝石11 】 | ![]() | 【 CP11 - 後 】 |
2つ目の装置からリフトを乗り継いだ先。 | ||
【 宝石12 】 | ![]() | 【 CP11 - 後 】 |
3つ目の装置の真下辺り。 | ||
【 宝石13 】 | ![]() | 【 CP11 - 後 】 |
滝の左。(広場の奥側の滝) |
📝「巻物」の場所
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 巻物1 】 | ![]() | 【 CP2 - 後 】 |
チェックポイント通過後に現れる「ドリアン担ぎ」がドロップ。 | ||
【 巻物2 】 | ![]() | 【 CP2 - 後 】 |
分岐点右の「クモの巣」で塞がれたエリア。 | ||
【 巻物3 】 | ![]() | 【 CP4 - 後 】 |
チェックポイント通過後に現れる「ボンゴ」がドロップ。 | ||
【 巻物4 】 | ![]() | 【 CP11 - 後 】 |
ジュース製造マシン破壊後に現れる「ブバ」がドロップ。 |
📝「宝箱」の場所
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 宝箱1 】 | ![]() | 【 CP7 - 後 】 |
ドリアンジュースエリア、右の崖沿い。 | ||
【 宝箱2 】 | ![]() | 【 CP11 - 後 】 |
ジュースの海に架かる木の橋の上。 |
📝「ハートのかけら」の場所
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 欠片1 】 | ![]() | 【 CP7 - 後 】 |
チェックポイント右の「エターナル・ワールド」の先。 | ||
【 欠片2 】 | ![]() | 【 CP11 - 後 】 |
2つ目の装置付近の金網の裏。 |
😎 対ドリアン担ぎ

ドリアン担ぎが、上下する床に乗っている場合の対処について。
攻略のポイントでは、上下する床に乗っている場合は「直接殴る」若しくは「無視」するようにと書きましたが、できるだけ接近して正面で弾き返すことで、ほぼ確実に仕留められます。 詳しい条件は不明ですが、ドリアンを外しても透明の壁に跳ね返り、敵に命中することが結構あります🤣
Kao the Kangaroo ©2022 Tate Multimedia S.A., all rights reserved.
Published and developed by Tate Multimedia S.A. Kao the Kangaroo is a registered trademark of Tate Multimedia S.A.
Published and developed by Tate Multimedia S.A. Kao the Kangaroo is a registered trademark of Tate Multimedia S.A.