スマーフ 邪悪な葉っぱ大作戦 攻略 村(入り口)
★ シナリオ攻略
【 最高テスター 】

入口から真っ直ぐに「パパ」の所に向かうとイベントが発生。
イベント後に「スマーファイザー」が使えるようになるので、汚染された草(ポインターが表示される3ヶ所)を浄化し、パパの所に戻ろう!その後、いなくなった「スマーフ」を探しに「ダム」へ。
🧐 「植物の浄化」について
一番高い割合を占める「汚染された草」について、ひと固まりでワ1セットなので、浄化が遅れた場合、汚染状況が元に戻ってしまうので注意。単発でゲージを回復しつつ、直接的ではなく煙を当てるのがコツ。 また、次に割合を占める「汚染されたキノコ?」について、制限時間内に全てを浄化しなければならないので、先に場所の把握をしておくこと、高い場所から「スプラット」するなど、一気に浄化しなければならない場面も。(PS5ではジャンプ+〇ボタン)
🧐 「プレゼント」の場所
【 最初から 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 1個目 】 | ![]() | 【 ー 】 |
村の出入口からすぐ左。汚染されたキノコ(13本)を「木の足場」から浄化する。 | ||
【 2個目 】 | ![]() | 【 ー 】 |
パパの家の真後ろにある赤い屋根の家のテラス。 | ||
【 3個目 】 | ![]() | 【 ー 】 |
2個目から真っ直ぐに進んだ所の道沿い。7本のキノコを浄化する。 |
🧐 「汚染された植物」の場所
【 最初から 】
【 割 合 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 74% 】 | ![]() | 【 草木 】【 23ヶ所 】 |
村の入口周辺。(村全体では29%) | ||
【 6% 】 | ![]() | 【 キノコ 】【 2ヶ所 】 |
村の入口周辺。(村全体では2%) |
- スポンサーリンク
😖 ミニマップが欲しい!

目的地までの道のりに「ポインター」を細かに表示がするなど、攻略上は迷わないようにケアされているようですが、アイテムの探索パートでは、移動用マップのほかにミニマップが欲しいところ。同じような景色が続くので、ちょっと寄り道すると、方向感覚が分からなくなります😖
移動用マップを見たところ、大きく分けて「5つのエリア」があるようで、ボリュームはそこそこありそうな感じ。難易度は「ハード」でプレイ中ですが、敵が登場する次エリアで判断ですね~😱
© Peyo - 2021 - Licensed through I.M.P.S (Brussels)
©2021 Microids SA. All rights reserved. Developed by OSome Studio. Published by Microids SA.
Published in Asia by H2 Interactive Co., Ltd.
©2021 Microids SA. All rights reserved. Developed by OSome Studio. Published by Microids SA.
Published in Asia by H2 Interactive Co., Ltd.