スマーフ 邪悪な葉っぱ大作戦 攻略 村の外れ
★ シナリオ攻略
【 花の力 】

スマーファイザー用の「花」を探しつつチュートリアル。
目的地に「ポインター」が細かく表示されるので、それに従って進んでいけばOK。プレゼントボックスは後に「スマーファイザー」の強化に使うので、見つけたら取っておこう!今は汚染された草を浄化することはできませんが、その上を歩いても問題なし。最奥で「花」を見つけたら「村の入口」へ。
🧐 「ポインター」は必須級!?
目的地となる「ポインター」の表示はオプションで切り替え可能ですが、こちらは表示をオススメ。同じような風景が淡々と続くので、道に迷いやすいためです。また、死んでもチェックポイントからやり直しできますが、ポインターは通った所まで消されてしまうため、腕に自信がなければ難易度を下げておこう!
🧐 「プレゼント」の場所
【 最初から 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 ~2個目 】 | ![]() | 【 木のトンネルまで 】 |
スタート地点の左右、木から生えたキノコの上。 | ||
【 ~4個目 】 | ![]() | 【 バウンスキノコまで 】 |
石の足場を渡る場所の下・すぐ先にある木の後ろ。 | ||
【 5個目 】 | ![]() | 【 バウンスキノコまで 】 |
壊れた橋を渡る直前、左の崖沿い。 | ||
【 ~7個目 】 | ![]() | 【 川の手前まで 】 |
谷間の小さなキノコ(12本)を浄化・すぐ先にある右の木の後ろ。 | ||
【 ~9個目 】 | ![]() | 【 村の入口まで 】 |
大きな川手前の左の崖沿い・川の右にある木の後ろ。 | ||
【 ~11個目 】 | ![]() | 【 村の入口まで 】 |
川を渡った後、左右の崖下。 |
🧐 「汚染された植物」の場所
【 スマーファイザー入手後 】
【 割 合 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 14% 】 | ![]() | 【 木のトンネルまで 】【 2ヶ所 】 |
階段の右・木のトンネル前。 | ||
【 21% 】 | ![]() | 【 バウンスキノコまで 】【 3ヶ所 】 |
3・4個目のプレゼントボックス前・壊れた橋通過後。 | ||
【 22% 】 | ![]() | 【 川の手前まで 】【 3ヶ所 】 |
谷間の小さなキノコ(12本)・7個目のプレゼントボックス周辺。 | ||
【 28% 】 | ![]() | 【 村の入口まで 】【 4ヶ所 】 |
川の周辺・村の入口前。 |
- スポンサーリンク
🤔 「スマーフ」とは?
種族名? 複数の意味を持つ言葉なんでしょうか? 確か「スマーフする」とか「スマーフされる」とか・・・このキャラクターに対する知識が、大昔に「キンダーサプライズ」ってお菓子のおまけを集めてて、その時によく当たってた程度しか・・・。1958年登場らしく、かなり歴史のあるキャラクターな模様😘
© Peyo - 2021 - Licensed through I.M.P.S (Brussels)
©2021 Microids SA. All rights reserved. Developed by OSome Studio. Published by Microids SA.
Published in Asia by H2 Interactive Co., Ltd.
©2021 Microids SA. All rights reserved. Developed by OSome Studio. Published by Microids SA.
Published in Asia by H2 Interactive Co., Ltd.