星のカービィ ディスカバリー 攻略 トンネルくぐって
★ 攻略のポイント1
【 エリア1 ~ エリア3 】

このステージのミッション「ランタンスイッチ」について。
ミッションの達成はもちろん、ランタンは隠しアイテムの場所を教えてくれる存在でもあるので、コピー能力は終始「ファイア」で一貫するのがオススメ(基本はファイアかスカ)。必ずではないですが、1・3・4個目の「ランタンスイッチ」に火を灯した後、出現するスターに沿って進んでみよう!

エリア2では炎を吐く敵「ホットヘッド」に注意。
炎を吐かれると地上が危険になるので、上下する足場を利用し、高い場所から「ホバリング」で近づくのが安全。気付かれぬよう後ろに回り込めればベスト。逆に、高い足場から炎を吐かれると「ホバリング」が仇となることもあるので注意。トゲトゲの敵「ゴルンバー」付近のスターは、バーニングで取ると安全。
🧐 「大砲」が初登場!
エリア3から登場する「大砲」は、導火線に火を点けた後、大砲に届く前に中に入れば飛ばしてくれます。先に敵を倒しておき、慌てず落ち着いて進もう!
★ 攻略のポイント2
【 エリア4 ~ エリア5 】

エリア4は、ほおばり変形「かいだん」で進むエリア。
攻撃技「バッタン」は進行方向に倒れることができ「前・横・後ろ」どこでも対応可能。また、起き上がり中にも当たり判定のある優秀な技で、複数体の敵を倒しやすい。エリア後半、大砲に乗るため、階段は「バリケードの前」に設置。導火線を踏んでしまうと、大砲に火が届かなくなってしまいます。
😊 クリア前に草刈り
エリア4の出口前では「カッター」を、エリア5では「ソード」をコピーできるので、ステージをクリアする前に周囲の草を刈って「コインスター」を稼いだり、草を刈って出現する宝箱から「フィギュア」も入手しておこう! ちなみに、ファイアで草を燃やしても、草刈りと同じようにアイテムが出現します。
🧐 「ミッション」の場所
【 ワドルディを助ける 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 1匹目 】 | ![]() | 【 エリア1 】 |
ほおばり変形「ドーム」で見つけられる隠し部屋。 | ||
【 2匹目 】 | ![]() | 【 エリア2 】 |
エリア3に進む直前、天井の「爆弾ブロック」で壊れる「誘爆ブロック」の中。 | ||
【 3匹目 】 | ![]() | 【 エリア3 】 |
大砲で上れる足場の上。(攻略のポイント1) | ||
【 4匹目 】 | ![]() | 【 エリア4】 |
大砲で上れる足場の上。(攻略のポイント2) |
【 ランタンスイッチに火を灯す 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 1個目 】 | ![]() | 【 エリア1 】 |
トンネル内にあるバリケードの後ろ。 | ||
【 2個目 】 | ![]() | 【 エリア2 】 |
エリア2に入ってすぐ、バリケードの後ろ。 | ||
【 3個目 】 | ![]() | 【 エリア2 】 |
鉄格子の前にあるバリケードの後ろ。 | ||
【 4個目 】 | ![]() | 【 エリア2 】 |
3匹のゴルドーが回っている足場の中心。 |
【 隠し部屋を見つける/手配書を剥がす 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 隠し部屋 】 | ![]() | 【 エリア1 】 |
ほおばり変形「ドーム」で隠しスイッチを押すと出現。 | ||
【 手配書 】 | ![]() | 【 エリア4 】 |
大砲から少し手前の壁。 |
🧐 「アイテム」の場所
【 ガチャルポン 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 1個目 】 | ![]() | 【 エリア2 】 |
建物の屋上にあるスイッチで開く鉄格子の中。 | ||
【 2個目 】 | ![]() | 【 エリア4 】 |
ほおばり変形「かいだん」で行ける高い足場の上。 | ||
【 3個目 】 | ![]() | 【 エリア5 】 |
左上の草を刈ると出現。(攻略のポイント2) |
【 コインスター - キラキラ 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 1ヶ所目 】 | ![]() | 【 エリア1 】 |
スタート地点すぐ、バリケードで囲われた中。 |
- スポンサーリンク
😅 小石以外も蹴ってる?

ベストスコアを伸ばすなら、コツコツ溜めることも重要。
ステージ内には蹴られるものが多数存在し、代表的には小石・瓦礫ですが、トンネル内を照らす「ライト」からもスター入手の可能性があります。1枚分の価値しかありませんが、数が多いので結構差が出るステージも。敵と違って、穴に落としてもスター入手に影響しないのは有難い仕様😊
© HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
- 関連記事
-
-
星のカービィ ディスカバリー 攻略 ごろりんロード
-
星のカービィ ディスカバリー 攻略 トンネルくぐって
-
星のカービィ ディスカバリー 攻略 草原のビルディング
-