星のカービィ ディスカバリー 攻略 草原のビルディング
★ 攻略のポイント1
【 エリア1 ~ エリア2 】

ほおばり変形を使った、2つのミッションについて。
エリア1で崖を登った後、左のビルの前にある「じはんき」をほおばり。缶ショットは固いブロックなどを壊せるので、ヒビ割れたシャッターを壊そう!エリア2では「さんかくコーン」をほおばり。エリア後半の大きな木の後ろにある「水道管」を破裂させてテラスへ。それぞれ「ガチャルポン」もあります。

エリア2の後半は、中ボス「ワイルドエッジ」戦。
コピー能力「ボム」「カッター」を選択できますが、どちらも遠距離型のため好みで。離れて攻撃できれば剣の「振り下ろし」を避けやすいので、盾を構えた前進と「ダッシュ突き」にだけ注意。盾を構えて動きを止めたらチャンスで、後ろから攻撃を当てることで気絶させられ、大きなダメージを与えられます。
🧐 お得な豆知識
ほおばり「自販機」について、缶ショットを敵や障害物にぶつけず、フィールド上に残った場合、回復アイテムとして利用でき、回収分としてカウントされるので、無限に回復できる仕様となっています。仮に全て消費して壊れても、元の場所に満タンで復活するので、エリア内の探索が終わったら回復して進もう!
★ 攻略のポイント2
【 エリア3 】

コンクリートのコウラを持つ「トータロス」の倒し方について。
弱点の「コウラ」を砕くには、ほおばり変形「さんかくコーン」が必要になるので、左の建物の屋上から、三角コーンを吊るしている蔦を、コピー能力「カッター」か「ソード」で切って落下させます。 トータロスの溜め技「噛みつき」で首を伸ばした後、しばらく動きを止めている隙に砕けば倒せます。

ステージの最後は「ビルドトータロス」との対決!
倒し方は「トータロス」同じですが、コウラに上るまでに手順が必要。地面の穴に隠れて「噛みつき」を回避し、邪魔な岩を砕かせながら前進。水道管の補修に噛みつかせた後、突き刺しで破裂させたら、水道管から噴き出す水に乗り、コンクリートのコウラ目掛けて「突き刺し」で倒せば、ステージクリアとなります。
😎 ワンポイントアドバイス!
穴から穴への移動は、余計な寄り道(ウロウロ)しなければ十分間に合います。穴から早く出ようとして、噛みつき中の顎でダメージを受けないように注意😖
🧐 「ミッション」の場所
【 ワドルディを助ける 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 1匹目 】 | ![]() | 【 エリア2 】 |
ワイルドエッジを倒す。(攻略のポイント1) | ||
【 2匹目 】 | ![]() | 【 エリア3 】 |
右の建物の屋上。ほおばり変形「ドーム」で見つける。 | ||
【 3匹目 】 | ![]() | 【 エリア3 】 |
トータロスを倒す。(攻略のポイント2) |
【 チューリップを咲かせる 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 1本目 】 | ![]() | 【 エリア1 】 |
スタート直後にある切り株の上。 | ||
【 2本目 】 | ![]() | 【 エリア1 】 |
崖の空洞。スイッチを押して鉄格子を開き、左の隠し通路を進む。 | ||
【 3本目 】 | ![]() | 【 エリア2 】 |
三角ほおばりエリアにある樽の上。 | ||
【 4本目 】 | ![]() | 【 エリア3 】 |
半壊した高層ビル前にある木の後ろ。 | ||
【 5本目 】 | ![]() | 【 エリア3 】 |
半壊した高層ビルを上る道中。 |
【 ビルのシャッターを壊す/ビルのテラスへ上る 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 1つ目 】 | ![]() | 【 エリア1 】 |
崖を登ってすぐ右の建物。(攻略のポイント1) | ||
【 2つ目 】 | ![]() | 【 エリア2 】 |
ハシゴを上る直前、右にある白い建物。(攻略のポイント1) |
🧐 「アイテム」の場所
【 ガチャルポン 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 1個目 】 | ![]() | 【 エリア1 】 |
青いシャッターの建物の屋上。(攻略のポイント1) | ||
【 2個目 】 | ![]() | 【 エリア2 】 |
コンテナの上に積まれた鉄ブロックの中。(攻略のポイント1) | ||
【 3個目 】 | ![]() | 【 エリア3 】 |
ビルドトータロスの上にある足場。(攻略のポイント2) |
【 コインスター - キラキラ 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 1ヶ所目 】 | ![]() | 【 エリア3 】 |
右の建物の屋上、コンクリートブロックの上。 |
【 ブルーコインスター 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 1枚目 】 | ![]() | 【 エリア1 】 |
自販機の置かれた建物の屋上。1個目のガチャルポンから左に飛んで上る。 |
- スポンサーリンク
😖 入手し損ねやすいスター

エリア3で半壊したビルを上る道中、画面奥から突進してくる「バッファルホーン」は、コインスター5枚分をドロップ。ビルから落下される前に、ほおばり変形の「突き刺し」で倒してしまおう😊
ちなみに、ランダム要因があるらしく、小石などから「コインスター」が出なかったり(後に総数は同じと判明)。ダメージを受けていると、花を咲かせた時に回復アイテムが出るのもロスですね。ワドルディが「コインスター」に変わるステージクリア後が、ベストスコアの狙い目だ😎
© HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
- 関連記事
-
-
星のカービィ ディスカバリー 攻略 トンネルくぐって
-
星のカービィ ディスカバリー 攻略 草原のビルディング
-
星のカービィ ディスカバリー 攻略 はじまりの地
-